前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン・日中国交正常化50周年記念講座』★『日中関係が緊張している今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(1回→15回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、秋山定輔ら』

      2022/08/22

 

  2016/07/25」/記事再録『辛亥革命/孫文を熱血支援した日本人革命家たち①ー

前坂俊之(ジャーナリスト)

 

第1回 『現代中国の国父・孫文を助けた日本人・梅屋庄吉「我は財を挙げる」』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3477.html

 

第2回『現代中国の国父・孫文を助けた日本人・・・宮崎滔天、秋山定輔ら」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3459.html

 

第3回『日本は覇道から王道をめざせ』と忠告した孫文』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3458.html

 

第4回 『仁義から孫文を支援した怪傑・秋山定輔(1)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3450.html

 

第5回 『孫文を全面支援した怪傑・秋山定輔(2)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3449.html

 

第6回 『孫文と中国革命と頭山満(1)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3444.html

 

第7回『犬養毅と孫文の信頼関係』①

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3445.html

 

第8回 『犬養毅と孫文について』(2)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3443.html

 

第9回  『孫文の神戸上陸と頭山満(2)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3442.html

 

第10回『孫文大統領誕生の「二六新報」報道』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3440.html

 

第11回  『辛亥革命と頭山満』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3440.html

 

第12回  『インド独立と頭山満(1)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3436.html

 

第13回 『インド独立と頭山満(2)』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3435.html

 

第14回 『孫文を純粋に助けたのは宮崎滔天』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3431.html

 

第15回『平山周、犬養毅の証言する孫文との出会い』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3428.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『観光立国・日本』ー『2020年には外国人旅行者4000万人、その消費額8兆円の目標に一歩近づいた』★『日本観光のメリットは『世界一の多様性に富んだ自然環境(デービッド・アトキンソン氏)』●『観光の語源とは「国の光を観る」こと』★『伊藤博文は100年前に日本の地理学的、自然的な特徴から世界的な観光地になれる『観光立国論』を提言』

    観光とは「国の光を観ること           今年は国際観光年に当たり …

『Z世代のための日本リーダーパワー史(380)」★『児玉源太郎伝(3)『 ●『日露戦争でドイツ・ロシアの陰謀の<黄禍論>に対して国際正義で反論した明治トップリーダーの外交戦,メディア戦略に学ぶ』★『<英国タイムズ紙、1904(明治37)年6月6日付記事>』

              前坂 俊之(ジャーナリスト) 『日本は膨張または征服 …

no image
日本メルトダウン脱出法(865)『ついにネオコンまで、共和党からヒラリー支持続々』●『独走トランプを一喝し、震え上がらせた元CIA長官』●『ドナルド・トランプの好戦性が意味すること(英FT紙)』●『中国の恐怖政治の復活』●『すでに地対艦ミサイルも配備されていた南シナ海』

日本メルトダウン脱出法(865)   ついにネオコンまで、共和党からヒ …

日本メルトダウン脱出法(623)『日本経済、低金利政策では停滞から抜け出せない」【検証・安倍政権の安全保障政策】

  日本メルトダウン脱出法(623) 『日本経済、低金利政策では停滞か …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑲ 朝鮮・巨文島事件めぐる英国、清国、ロシアの紛争

     『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …

『オンライン作家講座②』★『知的巨人の百歳学(113)・徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリストの健康長寿、創作、ウオーキング!』

    2019/11/20  『リーダ …

no image
★「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)が東京ビッグサイトで開催ーテーマは「世界にまだない未来を競え」①

                 ★「東京モーターショー2013」(11/23& …

no image
片野 勧の震災レポート① 『戦災と震災ーなぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』

片野 勧の震災レポート①「3/10から3/11へ」     …

no image
「日本の最先端技術『見える化』チャンネル」★『日本はAI後進国なのか―その現場を見る』』『設計・製造ソリューション展2018(6/21)ーMUJINの『完全無人化・ロボット工場の驚異」のプレゼン』★『「AI・人工知能EXPO2019」(4/5)-FRONTEDの「KIBIT」のプレゼン』

日本最先端技術『見える化』チャネル 設計・製造ソリューション展2018(6/21 …

no image
『百歳学入門(205』ー 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」カゴメの創業者/蟹江一太郎(96)の長寿健康/経営10ヵ条』★『でんでん虫、そろそろ登れ、富士の山」』★『日本一 前後かわらぬ トマトかな」その理念は『正直、感謝、共存共栄、漸進主義』●『人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くが如し(家康の遺訓)』★『長寿はトマトを売り歩いた苦労のおかげ』

  百歳学入門(70) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 …