前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『リーダーシップの日本近現代史』(45)記事再録/<まとめ再録>『アメリカを最もよく知った男・山本五十六連合艦隊司令長官が真珠湾攻撃を指揮した<悲劇の昭和史>

   

  日本リーダーパワー史(600)

<まとめ再録>山本五十六は名将か、凡将か!?『アメリカを最もよく知った男・山本五十六

連合艦隊司令長官が真珠湾攻撃を指揮した<悲劇の昭和史>

 

  前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

★<山本五十六-「提督の恋」「うつし絵に 口づけをしつつ幾たびか 千代子と呼びてけふも暮しつ」 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3721.html

 

日本リーダーパワー史(39)『日本敗戦の日、斬殺された森近衛師団長の遺言なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因

  http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3534.html

 

新刊「追悼山本五十六」新人物往来社編 新人物文庫(667円)を出版しました。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3466.html

 

 日本リーダーパワー史(55)海軍トップリーダー・山本五十六は国難にどう立ち向かったかーハワイ攻撃を立案した悲劇①歴史インテリジェンスからみた太平洋戦争と山本五十六①:

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3457.html

 

 日本リーダーパワー史(56)海軍トップリーダー・山本五十六は国難にどう

立ち向かったか②ハワイ攻撃は山本五十六が発案

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3454.html

 

日本リーダーパワー史(57)「算数さえできない大バカ者・・」と陸軍を批判した山本五十六③―歴史インテリジェンスを磨けhttp://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3455.html

 

日本リーダーパワー史(195)『真珠湾攻撃から70年―山本五十六のリーダーシップー最もよく知る最後の海軍大将・井上成美が語るー http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2902.html

 

 

日本リーダーパワー史(59) 名将・山本五十六のリーダーシップ・統率の極意とは⑤

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3453.html

 

開戦1ヵ月前に山本五十六連合艦隊司令長官が勝算はないと断言した太平洋戦争に海軍はなぜ態度を一変し突入したのかー「ガラパゴス総無責任国家日本の悲劇」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/9644.html

 

三宅雪嶺の「日英の英雄比較論」―「東郷平八郎とネルソンと山本五十六」【1943年6月、執筆】

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3983.html

 

クイズ<日本最強のリーダーパワー・山本五十六は名将か愚将か―

「負けるとわかった戦争を絶対阻止しなかった点、開戦後、早期の停戦、和平の道を指示しなかった点で、山本権兵衛に及ばない凡将である>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2200.html

 

日本リーダーパワー史(311)

 【世界最速の超老人国家】【国家倒産】【原発廃炉50年】―この国家非常時にリーダー、政治家はどう行動すべきかなのかー海軍最強のリーダパワー・山本五十六の不決断と勇気のなさ、失敗から学ぶ①

: http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2204.html

 

日本リーダーパワー史(288)<山本五十六海軍次官のリーダーシップー

日独伊三国同盟とどう戦ったか >

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2279.html

 

日本リーダーパワー史(191)国難リテラシー

『真珠湾攻撃(1941)から70年―この失敗から米CIAは生れ、日本は未だに情報統合本部がなく<3・11日本敗戦>を招いた』<日米インテリジェンスの決定的落差>(中)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/2924.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(168)』『バルサ名勝負の舞台、日本企業が改修 採用の決め手は?』『オバマ大統領は広島で「謝罪ごっこ」の清算を 70年前の戦争に誰も責任を負ってはいない(池田信夫)』●『コラム:日本人が知らない英国離脱の現実味=山口曜一郎氏』●『中国の金融システム:迫り来る債務の山の崩落(英エコノミスト誌)』

  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ (168)』 バルサ名勝 …

『Z世代のための歴代宰相の研究①』★『桂太郎首相は『陸軍参謀本部(インテリジェンス)の創始者、対ロシア戦争に備えて日英同盟(明治35年)を締結、日露戦争を勝利に導いた戦時宰相ナンバーワン①』

2022/11/29  日本リーダーパワー史(1230)再掲再編集 ・ …

no image
日本リーダーパワー史(466)「安倍首相はソチ五輪開会式出席という国際孤立外交(人権無視外交)をやってはならない」

   日本リーダーパワー史(466)   ★「安倍 …

no image
日本メルトダウン脱出法(712)「今年のエルニーニョ、現代史で最大級の恐れ 米気象当局」「韓国・朴大統領、来月の訪中実現すれば日中韓首脳会談開催を中国側に提案も―韓国紙」

日本メルトダウン脱出法(712)   今年のエルニーニョ、現代史で最大 …

『オンライン講座/不都合な真実で混乱する世界』★『コロナ・ウクライナ戦争・プーチン・習近平・金正恩の大誤算』(5月15日までの情況)(上)

    前坂俊之(ジャーナリスト)   ロシアのウ …

no image
『アジア開国の父』福沢諭吉の「韓国独立支援」なぜ逆恨みされたか③ー井上角五郎は孤立無援で新聞「漢城旬報」発行にまい進

    「日本開国の父」『アジア開国の父』の福沢諭吉 の義侠心からの「韓国独立支 …

no image
トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際(下)「トランポリズム(Trumpolism/トランプ政策を指した俗語) はどこまで実行されるのか、世界をかたずを飲んで見守っている。『米国はTPPの離脱を表明、仕切り直しに取り組むしかないー「自由貿易は日本の生命線」』

  トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際 …

no image
速報(193)『東電発表の溶け落ちた燃料の状態の解析結果への疑問 』『玄海1号炉が約90度で原子炉が脆性破壊の恐れ』ほか

速報(193)『日本のメルトダウン』   ●『東電発表の溶け落ちた燃料 …

no image
日本リーダーパワー史(320)日本・世界・地球を救うために『日本だけでもてはやされる人間』より『世界が尊敬する日本人』を作ろう②

日本リーダーパワー史(320)   日本・世界・地球を救うためにー『日 …

no image
武井彩佳教授の「ドイツの戦後和解」②イスラエル・ユダヤ人社会との和解4/22

武井彩佳教授による「ドイツの戦後和解」②イスラエル・ユダヤ人社会 との和解(4/ …