『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(168)』『バルサ名勝負の舞台、日本企業が改修 採用の決め手は?』『オバマ大統領は広島で「謝罪ごっこ」の清算を 70年前の戦争に誰も責任を負ってはいない(池田信夫)』●『コラム:日本人が知らない英国離脱の現実味=山口曜一郎氏』●『中国の金融システム:迫り来る債務の山の崩落(英エコノミスト誌)』
2016/05/26
『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ
(168)』
バルサ名勝負の舞台、日本企業が改修 採用の決め手は?
http://www.asahi.com/articles/ASJ596K1CJ59UHBI02K.html?iref=sptop_6_05
<F氏のコメント>
この日本勢の受注は、ビッグニュースですね。閉鎖的で域内業者に出したがるEUでは異例では?
ヨーロッパの著名スタジアムでは初受注では?この実績は大きい‼︎
ご承知の様に、日建は日本NO1、世界ベスト5に入る設計会社ですが、政治的に決まり易いEUですから、まさか注文が取れるとは思っていなかったと思います?
バルサのオーナー達の設計品質本位、クリーンさに感心します。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ596K1CJ59UHBI02K.html?iref=sptop_6_05
「通貨戦争」で苦境に立たされる日本
米国が監視リスト指定で介入をけん制
(英フィナンシャル・タイムズ紙 2016年5月4日付)http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46817
オバマ大統領は広島で「謝罪ごっこ」の清算を
70年前の戦争に誰も責任を負ってはいない(池田信夫)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46845
コラム:トランプ版ポピュリズムは勝利するか
http://jp.reuters.com/article/column-trump-populism-idJPKCN0Y40IF
コラム:日本人が知らない英国離脱の現実味=山口曜一郎氏
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-yoichiro-yamaguchi-idJPKCN0WW050?rpc=223
中国の金融システム:迫り来る債務の山の崩落(英エコノミスト誌 2016年5月7日号
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46839
関連記事
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉙』ロボット開発に必要な要素技術は日本に一番集中しており、医療、介護ロボットが 現実化
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉙ …
-
-
「オンライン決定的瞬間講座・日本興亡史」⑬」★『国会議員63年間のギネス政治家・尾崎行雄(96歳)の「昭和国難・長寿逆連突破力』★「日本盛衰の原理はー売り家と唐様で書く三代目」で不敬罪で82歳で起訴される』
第5章―国会議員63年間のギネス政治家・尾崎行雄(96歳) ますま …
-
-
『大谷翔平「三刀流(打投走)」のベーブ・ルース挑戦物語②』★『2018/04/05 /MLBデビュー戦で,これは[スポーツ界の大事件」を超えて「世界的な事件」であるとはヤンキース4番、アレックス・ロドリゲス選手(現在、野球解説者)のコメントだが、私は「メジャーリーグの星」への奇跡のストーリの始まりではないかと思った』
2018/04/05 2018/04/12記事転載 前坂 …
-
-
『Z世代のため百歳学入門』★『平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』
2024/06/02 記事再編集 <写真は25年5月7日午前7時に、 …
-
-
『オンライン日本の戦争講座③/<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年間の世界戦争史の中から考える>③『英国、ロシアの東アジア侵攻で、中国、日本、韓国は風前と灯に』★『日清戦争、三国干渉、日露戦争へと発展、日露戦争勝利へ』
再録『世田谷市民大学2015』(7/24)-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ …
-
-
明治史の復習問題/日本リーダーパワー史(459)「敬天愛人ー民主的革命家としての「西郷隆盛」論ー中野正剛(「戦時宰相論」の講演録①②③④⑤『明治維新で戦争なき革命を実現した南洲、海舟のウルトラリーダーシップ』★『西南戦争では1万5千中、9千人の子弟が枕を並べて殉死した天下の壮観』
2014年1月15日 日本リーダーパワー …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(253)/『カルロス・ゴーン氏が記者会見で世界に訴えた「日本の司法制度(人質司法)=はどこまで改革されたか」★『私が新聞記者として40年前に書いた『冤罪と誤判』からその司法構造の実態を採録する』?
ゴーン被告はレバノンで記者会見したが、弁護団の1人・ 高野隆氏はブログ(1月3日 …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1067)>★『【衝撃動画】拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス ガラパゴスの禁猟保護区、前代未聞の規模』★『美味しいものは中国人に教えるな!』★『中国は14億人の旺盛な胃袋満たせるか-見直し迫られる世界の食料事情』●『中国“礼賛”に走るノルウェーとギリシャ…批判封じたのは巨大な「胃袋」と「財布」
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(10 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(726)「スズキとVWの離婚騒動に学べ! 生き残れる自動車提携の条件」●「“イケア帝国”を一代で築いた男 イングヴァル・カンプラードとその経営哲学」
日本メルトダウン脱出法(726) 池上彰が斬る!「朝日より読売、産経が …