前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(946)ー『日中関係150年史』★『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」★『辛亥革命百年の連載(31回)を再録する』②(8回から15回まで)

   

日本リーダーパワー史(66)

『日中関係150年史』★

『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』

★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」

★『辛亥革命百年の連載(31回)を再録する』②(8回から15回まで)

辛亥革命百年⑦犬養毅と孫文①
<鵜崎鷺城「犬養毅伝」誠文堂1932年より>

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3445.html

 

日本リーダーパワー史(67)

辛亥革命百年⑧孫文と国民外交を進めた犬養毅②

<鵜崎鷺城「犬養毅伝」誠文堂1932年より>

: http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3443.html

 

 

: 日本リーダーパワー史(69) 辛亥革命百年⑨孫文の神戸上陸と頭山満②

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3442.html

 

 

日本リーダーパワー史(70)

辛亥革命百年⑩孫文大統領誕生の「二六新報」報道

<日中コミュニケーションギャップの発端>

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3440.html

 

日本リーダーパワー史(72)

辛亥革命百年⑪頭山満の孫文支援について

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3437.html 

 

日本リーダーパワー史(71)

辛亥革命百年⑫インド独立を助けた頭山満

ジャパン・タイムス(頭山翁号特集記事)> 

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3436.html

 


日本リーダーパワー史(74)

辛亥革命百年⑬中村屋・ボースと頭山満
<ラス・ビバり・ポースの頭山満論
>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3435.html

 

日本リーダーパワー史(76)

 

辛亥革命百年(14)中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けた宮崎滔天――滔天の妻、ツチの苦労

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3431.html 

 

日本リーダーパワー史(78)

辛亥革命百年(15)平山周、犬養毅の証言する孫文との出会い

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3428.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界も、日本もメルトダウン(960)『シベリア鉄道の北海道延伸を要望、ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める』●『シリア停戦崩壊、米ロ関係かつてない緊張へ』●『ロシア「アメリカは事実上のテロ支援国家」』●『比ドゥテルテ大統領「オバマ地獄に落ちろ」、兵器は中ロから購入と断言』●『北朝鮮幹部2人、日本に亡命希望か 官房長官は否定』

  世界も、日本も本メルトダウン(960)   シベリア鉄道の北海道延 …

no image
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑳★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『海楽人の天然・自給自足生活をしよう!>『シーラが海上を大乱舞、イナダ、ソーダガツオと カヤック・フィッシングは大漁じゃ』

    2011年8月10日/『『百歳学入門(19 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(324)★『日露300年戦争史』(7回連載)-『鎖国・平和一国主義の徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端から侵略へ』★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した』★『露寇(ろこう)事件とは何か』★『露寇事件」はロシアの大植民地主義者のレザノフの対米、対日植民地化戦略の一環として生まれた』

  日露300年戦争(1)-『徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端の真 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(28) 「情報公開=知る権利」目指してー「沖縄密約・文書開示」控訴審の攻防

池田龍夫のマスコミ時評(28)   「情報公開=知る権利」目指してー「 …

no image
高杉晋吾レポート⑫「脱原発」「脱ダム」時代の官僚像ーー元、淀川水系流域委員長 宮本博司氏インタビュー(中)

高杉晋吾レポート⑫   ダム推進バリバリの元国交省エリート、宮本博司が …

 世界、日本メルトダウン(1016)「地球規模の破壊力示したトランプ」とガチンコ対決!★『この「仁義なき戦い」「場外乱闘」はプロレスで見る分には面白いが、地球の運命が核ボタンを持ったトランプの口先介入、指先クリックできまるとなると、「恐怖のトランプ・スリラー劇場」

   世界、日本メルトダウン(1016)- 「地球規模の破壊力示したト …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(189)記事再録/日中友好の創始者・岸田吟香伝②『 楽善堂(上海)にアジア解放の志士が集結』★『漢口楽善堂の二階の一室の壁に「我堂の目的は、東洋永遠の平和を確立し、世界人類を救済するにあり、その第一着手として支那(中国)改造を期す」と大書』

    2013/02/19 日本天才奇 …

no image
日本リーダーパワー史(109)初代総理伊藤博文⑥開国論を唱えてイギリスに密航

日本リーダーパワー史(109) 初代総理伊藤博文⑥開国論を唱えてイギリスに密航 …

『Z世代のための国際秩序変化問題』★「恨みの政治は長く続かない」★『韓国政治は「復讐・報復の歴史?」』★『弾劾裁判の行方は?』

トランプ次期大統領誕生と同時に、世界各国の政治体制がガタガタと音を立てて崩れ始め …

no image
日本メルトダウン脱出法(785) 「人口爆発がもたらす「水」の足りない未来」●「世界経済は再び「ブロック化」するのか」●「3つの重要会議から読み解く 習近平政権中期の分水嶺」

 日本メルトダウン脱出法(785) ワタミとユニクロ「ブラック企業」批判後の 明 …