前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史③』150回連載の31回~40回まで』●『『アジア・太平洋戦争全面敗北に至る終戦時の決定力、決断力ゼロは「最高戦争指導会議」「大本営」の機能不全、無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は引き続いている』★『『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』

      2017/08/16

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★

『ガラパゴス国家・日本敗戦史③

』150回連載の31回~40回まで』

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉛『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―

『アジア・太平洋戦争の全被害』➂―アジア各国での犠牲者は約1800万以上、ポツダム宣言を即座に受諾する政治決断力がなく、無駄な会議を延々と続けた終戦までの3週間に本土空襲などで50万以上の国民が犠牲となった。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/94.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉜
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『アジア・太平洋戦争全面敗北に至る終戦時の決定力、決断力ゼロは「最高戦争指導会議」「大本営」の機能不全、無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は引き続いている』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/92.html


『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『アジア・太平洋戦争全面敗戦の原因は総理大臣を入れない「大本営」、決断力ゼロの「最高戦争指導会議」の無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は続いている➁』http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/89.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉞
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『戦争の真実と見通しを誤った近代最大のジャーナリスト・徳富蘇峰の反省-『なぜ日本は敗れたのか15の原因』①――現在直面している国難の原因もこれと変わりない』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/87.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉟
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰「百敗院泡沫頑蘇居士」の語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』①この反省、総括を克服できていないのが現在直面している『第二の敗戦』の原因である』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/75.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊱
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)の語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』②―現在直面している『第二の敗戦』も同じパターン』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/73.html


『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊲
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』➂―現在直面の『第二の経済敗戦』も同じ失敗パターン』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/69.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』➃―現在直面の『第二の経済敗戦』も同じ失敗パターン』

<下剋上、関東軍など末端の暴走、中央の統率力不足>http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/67.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊴
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』⑤★「昭和天皇の帝王学とリーダーシップ―明治天皇と比較して」「戦争の外に超然として、戦争は、その当局者に御一任された」http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/64.html

 

2014年12月10日 執筆『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊵
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑥
★「国民総ざんげ論」といわれた東久邇首相の施政方針演説(9/5)を批判」http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/59.html

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『夏の終わりの湘南海山ぶらぶら動画日記』★『カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022/8/31/am7/40分)』

カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022年8月31 …

no image
片野勧の衝撃レポート⑰『太平洋戦争<戦災>と<3・11>ー震災特別攻撃隊(特攻)とフクシマ(下)』

 片野勧の衝撃レポート   太平洋戦争<戦災>と<3・11> …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(102)記事再録/『明治以降、日中韓(北朝鮮)の150年にわたる対立、紛争、戦争のルーツは『朝鮮を属国化した中国」対「朝鮮を独立国と待遇した日本(当時の西欧各国)」とのパーセプション、コミュニケーションギャップの衝突である』★『 明治9年の森有礼と李鴻章の『朝鮮属国論』の外交交渉の見事なすれ違いにルーツがある』

 2017/03/16日本リーダーパワー史(780)記事転載 前坂俊之 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史(16)記事再録/「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか③<朝鮮は日本の評判を傷っけるようにプロパガンダ工作し、朝鮮人を日本の暴虐の犠牲者として印象づけている

      2015/09/0 …

no image
 日本リーダーパワー史(179)<国難突破力ナンバー1の出光佐三の最強のリーダーシップ>『逆境にいて楽観せよ』①

 日本リーダーパワー史(179)   『国難突破力ナンバー1の男 <出 …

no image
高杉晋吾レポート⑮7月末の新潟県集中豪雨被害(中)ダムは現代集中豪雨には役立たず、被害激増の元凶、脱ダムへ!②

  高杉晋吾レポート⑮ 7月末の新潟県集中豪雨被害のルポルタ―ジュ(中 …

日中北朝鮮150年戦争史(6) 日清戦争の発端ー陸奥宗光『蹇々録』の証言②『頑迷愚昧の一大保守国』(清国)対『軽佻躁進(軽佻浮薄)の1小島夷(1小国の野蛮人)』(日本)と互いに嘲笑し、相互の感情は氷炭相容れず(パーセプションギャップ拡大)が戦争へとエスカレートした。

日中北朝鮮150年戦争史(6)  日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。 …

no image
日本メルトダウン脱出法(820)『中国の経済構造大転換、待ったなしー25年前の日本と比べると、成長余地は大きいが』(英FT紙)●「どんな若者も幹部になると腐敗する中国の役所」●「「爆買い」は2月で終わる!?ー観光客増でも、客単価の減少が止まらない」

  日本メルトダウン脱出法(820)   中国の経済構造大転換、待った …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(115)/記事再録☆『百年先を見通した石橋湛山の大評論』★『一切を棄てる覚悟があるか』(『東洋経済新報、大正10年7月 30日・8月6日,13日号「社説」)『大日本主義の幻想(上)』を読む②『<朝鮮、台湾、樺太も棄てる覚悟をしろ、中国や、シベリヤに対する干渉もやめろーいう驚くべき勇気ある主張』

    2012/08/27 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(147)国難リテラシー・『大日本帝国最期の日』(敗戦の日) 海軍省・軍令部はどう行動したのか⑤

 日本リーダーパワー史(147)   国難リテラシー・『大日本帝国最期 …