日本リーダーパワー史(841)★☆(人気記事再録)『明治維新150年』★『日本人だけが忘れ去った世界的英雄/革命家としての西郷隆盛を再評価する』★『世界革命史に例のない<江戸城無血開城>を実現した西郷 隆盛、勝海舟の超リーダーシップを見よ』●『一個の野人・西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して 蹶起し、うち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに 天下の壮観であります。』
2017/08/14
日本リーダーパワー史(841)
★☆(人気記事再録)『明治維新150年』
2009,08,05執筆
西郷従道―何でも大臣は兄・隆盛以上の巨人
http://www.maesaka-toshiyuki.com/wp-admin/post.php?post=3672&action=edit
明治以降150年、いまや総理大臣など吹けばとぶような存在、いや難局にぶつかるとノイローゼになって入院したり、総理の重責に押しつぶされてポストをなげだす情けない小物政治家、二世三世議員ばかりになってしまった。ホントにね。
では明治、大正、昭和の三代で最高のリーダーは一体誰だろうか。このところ、いろいろ明治の文献その他をよみ漁りながら、日本のリーダーパワー史なるものを考えてきた。
近代日本史の最高のリーダーとは?・・西郷隆盛をあげる人が多いであろうが、実はあっと驚くが、その弟・従道こそ日露戦争に勝利する道を「何でもござれ大臣」として縁の下で支えて、黙々と築いてきた最大の功労者ではないかと気づいたのじゃよ。
ーーーーーーーーーーー
★『2018年は明治150年』- (記事再録)明治偉人の研究』『西郷どん』の『読める化』チャンネル ④』
◎『金も名誉も命もいらぬ人でなければ天下の偉業は達成できぬ』●『坂本龍馬は「西郷は馬鹿である。大馬鹿である。 小さくたたけば小さく鳴り、大きくたたけば大きく鳴る]と。』●『一個の野人・西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して 蹶起し、そのうち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに 天下の壮観であります。』 『情においては女みたいな人ですからね』(大久保の西郷評)』★『江戸城無血開城を実現した西郷 隆盛、勝海舟のウルトラリーダーシップ(大度量)』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/20788.html
ーーーーーーーー
★『2018年は明治150年』(記事再録)『明治偉人の研究』 『西郷どん』の『読める化』チャンネル ⑤』
ー大久保利通編➀(記事再録まとめ)『 日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相) の『不言実行力』「不動心」を学ぶ①』
●『明治の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」 を実行した大久保利通の最期の遺言』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/20901.html
<まとめ・再録>日本史上最大の英雄・西郷隆盛を研究せずして『日本現代史』『最高の日本人』を知ることはできない。
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/11467.html
日本リーダーパワー史(483)4年後は明治維新150年(2018年)、日本史最大の英雄・西郷隆盛の 国難突破力を学ぶ。(2014年3月16日)
あと4年後は明治維新から150年(2018年)、第3の敗戦に
直面している現在、日本近代史最大の英雄・西郷隆盛の
国難突破力を学ぶために「終焉の地」を訪ねた。
関連記事
-
-
日本メルトダウン脱出法(767)「米英の分断に成功し、英国を絡め取った習近平/人民元の国際化を英国が後押し、日本円はさらに厳しい立場に」●「原発の被害と恩恵、世界の専門家はこう考える ベラルーシで開催された原子力被害の勉強会から」
日本メルトダウン脱出法(767) 「米英の分断に成功し、英国を絡め取った習近 …
-
-
「Z世代のための約120年前に生成AI(人工頭脳)などはるかに超えた『世界の知の極限値』『博覧強記』『奇想天外』『抱腹絶倒』の南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)はめちゃ面白いよ①』南方熊楠の方法論を学ぼう』
2015/04/30/ 「最高に面白い人物史①記事再録 …
-
-
「Z世代のための台湾有事の歴史研究」➂★『2023年台湾有事はあるのか、台湾海峡をめぐる中国対米日台の緊張はエスカレート』★『日清戦争の発火点となった「長崎清国水兵事件」の顛末(てんまつ)』★『同事件の死傷者は日本側は死者2、負傷者29。清国側は死者8、負傷者42』
日清戦争の発火点となった「長崎清国水兵事件」の顛末(てんまつ) …
-
-
『 明治150年★忘れ去られた近現代史の復習問題』―『治外法権の国辱的な条約改正案』●『ノルマントン事件の領事裁判権の弊害ー英国人船長、外国人船員26人は救難ボートで助かり、日本人乗客25人は溺死した』
『 明治150年★忘れ去られた近現代史の復習問題』 ―『治外法権の国辱的な条約 …
-
-
速報(236)『苦悩のNEC、「第2の創業」か「最後のともしび」か-日経』『いよいよ本格化する中国富裕層の資本逃避』
速報(236)『日本のメルトダウン』 ★『苦悩のNEC、「第2の創業」か「最後の …
-
-
日本リーダーパワー史(264)<山本権兵衛は歴代日本トップリーダーのベスト3に入るー『坂の上の雲』の主人公>
日本リーダーパワー史(264) まとめ・山本権兵衛 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(594)『任務を負った安倍首相―行先は不明』(英FT紙)『吉と出るか凶と出るか?解散総選挙」
日本メルトダウン脱出法(594) ●『任 …
-
-
日本リーダーパワー史(310)『日中国交回復40年で、尖閣列島で日中衝突激化!今こそ百年前を振り返える日中外交裏面史』①
日本リーダーパワー史(310) 『日中国交回復40年で、尖閣列島で日 …
-
-
★『2017年は世界大乱、アジア激震の幕開け』-『トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』、「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際』(上)
トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際 …
-
-
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑩』ー『最悪のシナリオから考えるー小出情報と南相馬市、桜井市長の話
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑩』 『最悪のシナリオから考えるー小出 …
- PREV
- 日中韓異文化理解の歴史学(7)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史連載81回中、71-81回終)★『『ニューヨーク・タイムズ』仰天論評(日清戦争未来図ー 日本が世界を征服してもらえば良くなる』●『文明化した聡明な日本が世界征服すれば、中国は野蛮なタタール人に征服され続けているよりは、より早く近代化する。 現在ヨーロッパ各国政府の悪政という重荷と各国間の憎悪と不信感という重荷を背負わされている一般民衆は.日本人を解放者と思うようになり,天皇の臣民の中でも最も忠実な臣民となるだろう』
- NEXT
- (まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史➀』150回連載の1回~15回まで』★『近衛文麿、東條英機の手先をつとめたのは誰か』●『「近衛内閣、東條内閣はどうして日米開戦に突入したか」』★『野田に決まった民主党総裁選の無惨、じり貧』★『(リーダーシップの欠如で2度あることは3度ある。 日本人の 精神的な構造欠陥!」』●『「 ロジスティックで敗れた太平洋戦争」『1千兆円の債務を抱いて10年後の展望は?」』●『大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相③ ―東條首相は「毎日」の廃刊を命令』
