前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➅』★『2022年は明治維新から154年目。日本興亡史は77年サイクルで、1回目の亡国が1945年の太平洋戦争敗戦。それから77年後の現在、再びデジタル敗戦、経済敗戦で後進国に転落中だ』 ★『野口悠紀雄は2030年頃日本がOECDから“脱退”する(先進国から後進国)になっても不思議でない、と警告』

   

2017/01/11の記事再録

日本リーダーパワー史(755)、『日本興亡学入門』/2018年は明治維新から150年目ーリーマンショック前後(20年前)の日本現状レポート(10回連載)』

2022年1月6日書く

前坂俊之(ジャーナリスト)

野口悠紀雄氏によるダイヤモンドオンライン掲載の「日本は「先進国」から脱落目前、2022年は歯止めの正念場」(1月6日)によると「日本はこれまで約50年間にわたって先進国の地位を享受してきたが、いまそこから滑り落ちる寸前にあることを示している。

GDPOECD平均になった年(197273年頃)だが、この調子で転落すると2030年頃に、日本がOECDから“脱退”することになっても不思議でない。」と警告している。

②前坂俊之最終講義・ガラパゴス日本の没落(2009,1,21)https://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3747.html

 

◎ <まとめ記事再録>日本興亡学入門』(10回連載)

以下のレポートは20年前に書いた原稿で、リーマンショック前後の日本現状の分析です。

前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部教授)

 

日本興亡学入門①『日本没落の20年、世界同時大不況に』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3750.html

 

日本興亡学入門『グロバリゼーションで総敗北するガラパゴス・ジャパン』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3744.html

 

日本興亡学入門  『米金融資本主義の崩壊による世界大恐慌へ突入!』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3743.html

 

日本興亡学入門 ④『 チェンジイング(変わる)アメリカと「死につつある日本」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3742.html

日本興亡学入門 『リーダーと知識人不在の日本の悲劇―脳死状態の日本』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3741.html

 

日本興亡学入門 「インテリジェンスゼロはガラパゴス日本の伝統病」

http://maesaka-toshiyuki.com/detail/147

 

 日本興亡学入門⑦『軍神東郷平八郎の悲劇=日露戦争の大勝利が太平洋戦争の大敗北に』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3732.html

 

 日本興亡学入門 『西武王国と武田家の滅亡』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3718.html

 

日本興亡学入門 『ガラパゴスジャパンをぶち壊せ』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3712.html

 

日本興亡学入門 『企業利益よりも社会貢献する企業をめざせ』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3712.html

 

前坂俊之最終講義―国際コミュニケーション論・最終講義(15 2009121

前坂 俊之<ジャーナリスト、研究生活40年を振り返る>.

『グローバリズムで沈没中のガラパゴス・日本=2030年、生き残れるのか』.

<ガラパゴス化とは↓↓ 

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/3747.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(129)』「大東亜戦争の真実を知る最上のテキストは藤原彰氏の著作です

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(129)』 「 …

no image
日本メルトダウン(940)『尖閣に迫る中国、日本はどう対応すべきか米専門家が警告、中国の尖閣奪取計画は確実に次の段階へ(古森義久)』●『西側をスケープゴートにする中国の「賭け」 偏見をあおるプロパガンダに拍車、裏目に出る恐れも (英FT紙)』●『歴史を軽視した革命思想から解き放たれ、初体験は55の夏 (李小牧)』●『石炭ブーム終焉で中国の地方を襲う地盤沈下、膨らむ経済負担』●『南シナ海“中国敗訴”で共産党統治のジレンマが浮き彫りに 』

 日本メルトダウン(940) 尖閣に迫る中国、日本はどう対応すべきか米専門家が警 …

no image
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⓹★『鎌倉カヤック釣りバカ/筋トレ/海上禅」!』★『鎌倉ロハス・地産地消・釣ったカワハギを絶品「健康カワハギ茶づけ」にする。して、100歳めざせ

  2014/11/18  百歳学入門(102)記 …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史⑯」―『元寇の役のヨーロッパ史での類似性』●『元寇の役では西国だけでなく東国からも武士たちが加わって、日本全体が一致協力して戦い、初めて国家意識が生れた』

 日本の「戦略思想不在の歴史⑯」 元寇の役(1254年)では2度にわたり、元軍の …

no image
日本リーダーパワー史(71)明治のトップリーダーの素顔は・中江・山県・川上・・・<頭山満が語る明治リーダー真の姿>

日本リーダーパワー史(71) 明治のトップリーダーの素顔・中江・山県・川上   …

no image
速報(230)『今の民主主義は経済危機を止められない』『中国ニューリーダーの誕生は日本に何をもたらすか』

速報(230)『日本のメルトダウン』   ●『今の民主主義では経済危機 …

「トランプ関税と戦う方法論⑫」★『日露戦争でルーズベルト米大統領との友情外交でポーツマス講和条約を実現させた金子堅太郎の交渉術③』★『ル大統領のオイスターベイの草ぼうぼうの私邸に招かれた』★『米国大統領にトイレを案内してもらった初めての日本人!?』★『ル大統領は私邸での質素な生活ぶりをすべて見せた』

ルーベルト大統領の私邸に招かれた。オイスターベイの私宅は草ぼうぼう。 これは余事 …

no image
   日本メルトダウン( 970)トランプ次期大統領が決定ー『トランプ氏、クリントン氏に番狂わせの勝利-国民は既成勢力拒否』◎『「TPPは死んだ」 米専門家、トランプ新大統領に懸念』●『  在日米軍の撤退「想定はしておかないと」防衛相経験者』●『クリントン氏の敗因は?、全ての層でオバマ氏得票を下回る』●『中国、実は「トランプ大統領」を歓迎? その理由は・』

                   日本メルトダウン( 970) トランプ次期 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツ⑧』記事再録/1894(明治27)年7月13日付『英国タイムズ』『(日清戦争2週間前)「朝鮮を占領したら、面倒を背負い込むだけ』★『日本が朝鮮を征服すれば,この国が厄介きわまりない獲物であることを思い知らされる一方,中国にはいつまでも敵意を抱かれることになる』

『中国紙『申報』などからみた『日中韓150年戦争史』㊽『英タイムズ』「(日清戦争 …

『Z世代のための百歳学入門』★『知的巨人の百歳学(149)-失明を克服し世界一の『大漢和辞典』(全13巻)編纂に生涯を尽くした漢学者/諸橋徹次(99歳)」★『学問の大道は、読むべきものを読み、学ぶべきものを学んでから、本格的な研究に入らなければならぬ』

  2019/03/27  知的巨人の百歳学(14 …