前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(944)「日中平和友好条約締結40周年を迎えて、日中関係150年の歴史を振り返る」★「辛亥革命百年ー中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けた宮崎滔天、犬養毅、頭山満らの熱血支援』

      2018/10/18

日本リーダーパワー史(944)

日中平和友好条約締結40周年の祝賀記念行事が各地で開かれているが、

今一度、日中関係のこの150年の歴史を振り返る。

日本リーダーパワー史(76)

辛亥革命百年(14)中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けた宮崎滔天

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3431.html

 

日本リーダーパワー史(175)

『辛亥革命百年の真実』

『孫文を助けた大アジア主義者・犬養毅らの熱血支援』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3009.html

 

日本リーダーパワー史(123)

辛亥革命百年(25)犬養木堂と孫文の友情

<日本外交史の教訓『国民外交の大切さ』・犬養の移式での声明文>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3286.html

 

日本リーダーパワー史(124)

辛亥革命百年(26)犬養木堂の『孫文の思い出』

<辛亥革命の策源地は東京で、支那の革命家という革命家は

全部東京に集まった。そして孫文を首領にして今の国民党

の前身の「中国革命同盟会」をつくった>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3285.html

 

日本リーダーパワー史(125)

辛亥革命百年(27)内山完造の『日中コミュニケーション突破力に学べ』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3282.html

 

日本リーダーパワー史(126)

辛亥革命百年(28)内山完造(2)の『日中ビジネス論』『民間外交力』
『前事不忘 後事之師』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3284.html

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報「日本のメルトダウン」(506)「外国人による 「日本が最高にイケてる10のこと」◎「やってはならない対中外交―英FT紙)」

        速報 …

日本リーダーパワー史(560)世界が尊敬した日本人ー「魔王」と呼ばれた明治維新の革命家・高杉晋作、「奇兵隊」で活躍

            日本リーダーパワー史(560)              …

「トランプ関税国難来る!ー石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ④』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス』『ルーズベルト大統領をホワイトハウスに訪ねると、「なぜ、もっと早く来なかったのか、君を待つていたのに」と大歓迎された』★『米国の国民性はフェアな競争を求めて、弱者に声援を送るアンダードッグ気質(弱者への同情)があり、それに訴えた』

  2021/09/03  『オンライン …

鎌倉海水浴場(由比ガ浜、材木座海岸)のサーファー数百人(7月31日午前700)-台風がそれたので波低し、それでも日曜日とあってサーファーラュシュの賑わい。

前坂俊之チャンネルー湘南海山ブラブラ日記

no image
「目からウロコ<歴史張本人・坂西利八郎 (在中国25年)の日中歴史認識>講義」④100年前の中国動乱の内幕

     日中両国民の必読の歴史の張本人が語る 「 …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル/「2015国際ロボット展」(12/2)ーロボット研究の世界的権威・石川正俊東大教授が世界最速の 「Dynamic Compensation」(動的補償)を語る。

日本の最先端技術「見える化」チャンネル ☆「2015国際ロボット展」(12/2ー …

no image
日本メルトダウン(920)『南シナ海に迫る「キューバ危機」、試される安保法制 』●『出口が見えない中国との関係 、互いに非難し合うのは愚かな言動 柯 隆』●『仲裁裁判がまく南シナ海の火種』●『中国は戦前の日本と同じ過ちを犯し自滅に向かっている』●『南シナ海の洋上で中国製の原発計画が進行中 19年までに運転開始へ』

  日本メルトダウン(920) 12日に南シナ海問題で国際裁定へ 南シナ海に迫る …

no image
2014年世界経済トレンド・ウオッチ②』「エリートの失敗が未来を脅かす」(英FT紙)「2014年市場は「退屈への反乱」に警戒せよ

  2014年ー世界経済トレンド・ウオッチ②』   …

no image
速報(11)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!17日目ー福島原発東芝元設計部長のコメントほか、情報

速報(11)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!17日目 福島原発東 …

『オンライ講座/百歳学入門』★ 「シュバイツァー博士(90歳)の長寿の秘訣」★『私にはやるべき仕事が常にある。それが生き甲斐でもあり、健康法でもある」」「世界的チェロ奏者のパブロ・カザルス(96歳)」の「仕事が長寿薬」

 2015/03/08  百歳学入門(104) & …