前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 ★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の「脱亜論/日清戦争開戦論」を読む』(10) 『英ファイナンシャルタイム紙』(3月2日付)『金正男氏殺害の「大胆さ」に中国の影?』●『北朝鮮は基本的に中世の絶対君主制国家。中世イングランドのプランタジネット朝やオスマン帝国のスルタンを思わせるような殺人だった』

      2017/03/09

  ★5日本リーダーパワー史(776)ー

『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の「脱亜論/日清戦争開戦論」を読む』(10)

 

金正男事件は発生後3週間を経過したがマレーシアが北朝鮮が国家ぐるみで関与したとみて、北朝鮮大使を国外追放処分にしたが、事件解明は頓挫している。

マレーシア政府、北朝鮮大使を退去処分 正男氏事件巡りhttp://www.asahi.com/articles/ASK347JJDK34UHBI02B.html

 

今後、この問題はこれまでの北朝鮮の一連の暗殺、テロ事件同様に北朝鮮は『でっち上げ』と反論して、時間経過を待って,相変わらずのミサイル発射、核開発を続けて国内的には粛清、弾圧の強化をより徹底するであろう。

 『英ファイナンシャルタイム紙』(3月2日付)は、この問題をとりあげて

 [FT]金正男氏殺害の「大胆さ」に中国の影?

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13587010S7A300C1000000/?df=2

•① この「暗殺」されたセンセーショナルな事件。これは大半の文明人にとって不可解だ。

  • ② 兄殺しに見えるこの行為を理解する第一歩として、北朝鮮は基本的に中世の絶対君主制国家だということを認識する必要がある。これは中世イングランドのプランタジネット朝やオスマン帝国のスルタンを思わせるような殺人だった。

と、これまで半世紀にわたり金王朝で続けてきた蛮行を理解できていないことを示している。

FT紙は「これは大半の文明人にとって不可解だ」と書いているが、これも地理的に遠い欧米人にはやむを得ないことかもしれないが、日本以外のマレーシア(北朝鮮とは親密国だった)、

アジア諸国でも、かつて社会主義独裁国だった国が少なくなく、北朝鮮の「テロ国家」「最悪の人権抑圧国家」であることの認識レベルは低い。

文明国対野蛮国、未開国というかつての19世紀の文明カテゴリーでいうと、北朝鮮は「最悪の野蛮国」(かつてのカンボジアのポルポト政権と同じ)であり、

 それを支援している経済的には大きくなったといっても現在の『中国』も文明国の基礎点である「個人の自由、人権、平等、博愛」の面では、インターネットから国民を遮断して情報閉鎖監獄国家の強化している点では『文明国』のレベルにまだ達していない。

社会主義国を標榜する国は、独裁、人権抑圧国家に陥りがちである。

 

こうした北朝鮮(李氏朝鮮)の状況を132年前に的確に見抜いていた福沢諭吉

ちょうど今から、132年前に福沢諭吉は時事新報で「脱亜論」を唱えて、朝鮮、中国は『野蛮国』と断定し、「中国」『朝鮮』よりも、欧米の文明国を友人とする『脱亜入亜』論を唱えた。

この福沢の主張に対して、「福沢はアジア差別主義者である」との批判が、歴史家の中からもでて、論争が巻き起こった。

今回の事件をみても、一連の北朝鮮の行動をみても、福沢の主張に理があることがよりはっきりとわかってきた。結局、日清戦争は福沢の脱亜入欧の戦いであったいえよう。

 ★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む』(9)『金正男暗殺事件をみると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」

  『(日本軍の出兵に対して)彼等の驚愕想ふ可し』は現在の日中韓北朝鮮外交 に通じる卓見、戦略分析である』

 ★『近年、日本のアジア政略は勉めて平和を旨とし事を好まず、朝鮮は明治十七年の甲申事変以来、 殆んど放擲し、清国関係には最も注意して事の穏便を謀り、言ふべきことをいわず、万事円滑 を旨としたのは、東洋の平和のため』★『傲慢なる清国人らの眼を以て見れば、日本人は他の威力に畏縮して恐るに足らずと我を侮り、傍若無人の挙動を演じている』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/23545.html

★『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(3)ー「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」

★『脱亜論によりアジア差別主義者の汚名をきた福沢の時事新報での「清国・朝鮮論」の社説を読み直す』

★『韓人の治安妨害』(「時事新報」明治27年4月19日〕』★『 朝鮮国王の指令で次々に4人の刺客を日本に送り込み、 日本の主権を侵し金玉均、朴泳孝の暗殺を実行した』★『朝鮮政府に対し不法なテロ事件の真相を究明し、国際談判を開き、黒白を明にして国家の治安を擁護すべし』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/23429.html

 日本リーダーパワー史(768)『金正男暗殺事件にみる北朝鮮暗殺/粛清史のルーツ』福沢諭吉の『朝鮮独立党の処刑』(『時事新報』明治18年2月23/26日掲載)を読む②『我々日本の人民は今日の文明において治にも乱にも殺戮の毒害を見ず、罪を犯さざる限りはその財産、生命、栄誉を全うしているが、隣国の朝鮮を見れば、その野蛮の惨状は700年前のわが源平の時代を再演している』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/23292.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(144)/『天才老人・本多静六(85歳)ー「70,80歳になっても元気で創造する秘訣―『人間は老衰するから働けなくなるのではなく、働かないから老衰する』★『② 「忙しさ」が自分を若返らせる、忙しいことほど体の薬はない』

  記事再録/ 2012/05/12/ &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(192)記事再録/『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』のキーマンー「育児学の神様」と呼ばれた小児科医 内藤寿七郎(101)「信頼をこめて頼めば、2歳児でも約束を守る。子どもをだます必要などありません」

    2015/11/15知的巨人たちの百歳学( …

『オンライン講座・日本インド交流史の研究』★『大アジア主義者/頭山満」★『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満』★『★『世界の巨人頭山満翁について(ラス・ビバリ・ボースの話)』★『タゴールとの会見』

日本風狂人伝⑭ 頭山満・大アジア主義者の「浪人王」 https://www.ma

百歳学入門(109)医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰でも100歳まで生きられる

百歳学入門(109) 医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰で …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース➂」『開戦2週間前の『ノース・チャイナ・ヘラルド』(1904年1月8日付) 』★『ロシアは極東全体の侵略を狙っており、日本はロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東の平和と安全を,中国人、朝鮮人,日本人のために望んでいるだけだ』

 2019/11/22  『日本戦争外交史の研究』 …

『Z世代への日本リーダーパワー史』『 決定的瞬間における決断突破力の研究 ㉓』★『 帝国ホテル・犬丸徹三は101年前の関東大震災でどう対応したか、その決断突破力に学ぶ①』

9月1日は「防災の日」。1923年に発生した関東大震災に由来している。関東大震災 …

 『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究➅』★『エジソンの発明術を学ぶ』② 』★『発明発見・仕事成功10ヵ条」★『 生涯の発明特許数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力 を続けた』★『人生は短い。やりたいと時に徹底してやる。休むことは錆びることだ』

     2014/07/16 &nbs …

世界/日本リーダーパワー史(896)-『明治150年、日本興亡史を勉強する』★『明治裏面史―明治30年代までは「西郷兄弟時代」が続いた。』★『その藩閥政権の縁の下の力持ちが西郷従道で明治大発展の要石となった』★『器が小さいと、とかく批判される安倍首相は小西郷の底抜けの大度量を見よ』

   明治裏面史―明治30年代までは「西郷兄弟時代」   『明治藩閥政権の縁の下 …

『Z世代への戦後80年の研究講座』★「再録・終戦70年・日本敗戦史(83)記事』★「空襲はない、疎開は卑怯者のすること」と頑迷な東條首相は主張ー田中隆吉の証言➂』

   2015/06/02終戦70年・日本敗戦史( …

<日本の世界最先端技術「見える化」チャンネル>日本を救う知能ロボットがよくわかるMUJINの解説動画/国際物流総合展2018(9/12)-mujinによる「知能ロボットを要とした完全自動物流センター」

日本の世界最先端技術「見える化」チャンネル 日本を救う知能ロボットがよくわかるM …