前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(354)◎『最悪事態回避は「幸運」 福島原発事故で岡田副総理』『自民党になれば、また原子力をやる小出裕章(MBS)』

   

速報(354)『日本のメルトダウン』

 

◎『最悪事態回避は「幸運」 福島第1原発事故で岡田副総理 波紋呼ぶ可能性も』http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121007/plc12100700350000-n1.htm

2012年10月7日
012年10月12日号のフライデーに小出裕章さんのコメントが掲載されましたので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
共有:

2012年10月7日
 
2012年10月5日(金)、ふくしま集団疎開裁判の方々による財務省前集会に、小出裕章さんが電話取材を受けていますので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
 
2012年10月6日
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »


 
2012年10月6日
2012年10月3日(水)ぽぽんぷぐにゃんラジオに小出裕章さんがゲスト出演されていますので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
 

2012年10月2日
2012年10月1日(火)、東京FMタイムラインに、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が録音で出演されました。
テーマは……。
· 再処理という技術の原点
· 六ケ所村再処理工場の放射能放出量
· 日本政府の核保有願望
· 原発をゼロにするならば、再処理も不必要であること
についてです。
 
内容
1日(月)▼最も危険な原子力施設“六ヶ所村再処理工場”
(月) 星 浩
日本では、原発から出る使用済み核燃料をすべて再処理し、再び燃料として利用する
核燃料サイクルを進めていて、使用済み燃料は原発内のプールに移して
一定期間保管したあと、青森県六ヶ所村の再処理工場などに搬出することになっています。
ところが、再処理工場の本格運転が大幅に遅れていることで、各地の原発のプールには行き場のない使用済み燃料がたまり続けているという実態が明らかになりました。
青森県六ケ所村の再処理工場の貯蔵プールは、既に97%以上が埋まっているそうです。
青森県六ケ所村の再処理工場とはどんな施設なのか?
行き場失う可能性のある使用済み燃料。今後どうなってしまうのでしょうか?
録音

 


 
2012年10月1日
2012年9月27日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
· 福島原発 1時間1000万ベクレル放出
· ウラン原料算出の寿命17年〜70年
· もし原子力規制委委員会の打診がきても「絶対にお受けしません」と発言する理由
についてです。
内容
2012年9月27日【木】
障害者スポーツの現在地 ~ロンドン・パラリンピックの成功を受けて~
8月29日から9月9日まで、史上最多の164の国と地域から4000人以上の選手が参加してロンドン・パラリンピックが開催されました。
現地では約270万枚の前売り券がほぼ完売するなど、大きな関心を集めました。
そこで今日は、日本ではあまり取り上げられることのない障害者スポーツの現状、そして日本国内の状況などについて、障害者スポーツを専門に研究してらっしゃる筑波大学・准教授 齊藤まゆみさんにお話を伺います。
また今日の放送が、「たね蒔きジャーナル」で京都大学原子炉実験所の小出裕章さんにお話をお伺いする最後の回となります。
リスナーの皆様からいただいた質問に、時間の許す限りお答えいただく予定です。

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『ある国際ビジネスマンのイスラエル旅行記①』★『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねました。』★『エルサレムでは偶然、岩のドームの金色屋根に接近し、数名の自動小銃武装の警官からムスリム以外は接近禁止と言われた』

2018/02/24 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(229 …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』ー『トランプ大統領は「チャイナコロナ」と明言し本気で中国を抑え込む新冷戦「中国包囲網」づくりに突入した』★『ファーウェイ禁止、「台湾外交支援法」(3/27),「ウイグル人権法案」(5/17)を成立させ人権外交で全面対決中』(5月22日)

米中の新冷戦― 「対中包囲網」の再編成 前坂 俊之(ジャーナリスト) 「チャイナ …

no image
日本メルダウン脱出法(676)「大都市は急速に老化する(池田 信夫)」●「歴史問題は「安倍談話」で終わるわけではない」など8本

日本メルダウン脱出法(676)  「大都市は急速に老化する(池田 信夫)」 ーh …

no image
産業経理協会月例講演会ー2018年「日本の死」を避ける道は あるのか-日本興亡150年史を振り返る② 

 <産業経理協会月例講演会> 2013年6月12日  201 …

no image
速報(45)『福島原発事故2ヵ月』悲惨を極める原子力発電所事故―終焉に向かう原子力講演①<小出 裕章>

速報(45)『福島原発事故2ヵ月、100年廃炉戦争へ①』 悲惨を極める原子力発電 …

日中北朝鮮150年戦争史(7) 日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。日本最強の陸奥外交力で「我朝保護属邦旧例」(朝鮮は清国の属国)の矛盾を徹底して衝いた。

日中北朝鮮150年戦争史(7)  日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。 …

no image
日本リーダーパワー史(409)『東京五輪決定は安倍首相のリーダーシップの勝利⑥『今後の短期国家戦略プログラム実現へ』

 日本リーダーパワー史(409) 『東京五輪決定。安倍首相のリーダーシ …

no image
日韓和解のための歴史コミュニケーション②最初の日韓衝突・パーセプション(認識)ギャップはこうして起きた②

     日韓和解のための歴史相互コミュニケーショ …

片野勧の衝撃レポート(72)★『原発と国家』―封印された核の真実⑨(1970~74) 近未来開く「万博怪獣エキストラ」(上)

片野勧の衝撃レポート(72) ★『原発と国家』―封印された核の真実⑨(1970~ …

『Z世代のための<日本安全保障史>講座④」★『<シベリア鉄道によるロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回帝国議会で演説した』

  前坂俊之(ジャーナリスト) 1889年(明治19)10月24日ーノ …