前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー稲村ケ崎でエサ取り名人カワハギ軍団との対決出陣ー巨大カワハギはこうはこう釣れ☆5

   

鎌倉カヤック釣りバカ日記
鎌倉カヤック釣りー稲村ケ崎でエサ取り名人
カワハギ軍団との対決出陣
●稲村ケ崎沖は最高ロケーション、カワハギ爆釣
●鎌倉カヤック釣りーピク、ドカンとあわせ、巨カワハギはこう釣れ
 
前坂 俊之(カヌーイスト)
 
 
3連休の最後8日は何が何でも釣りバカコンビはいかなならん。てなわけで午前六時半にいつもの材木座海岸から出カヤック。地球異変じゃ、環境異変じゃ、今朝はなんと17度と2、3日前から10度以上も一挙に下がってるのよね、これじゃ体にいいわけないよ 、出てみると北風が結構強い。波もある。寒くはないけどね。
 
とりあえず、第2灯台のいつものポイント近くで、やるが、回遊魚ソーダちゃん一匹のみ、これにカワハギ名人は「カワハギ専用の竿」を購入し、釣り歴30年の経験を生かして独特の仕掛けを考案、この名人はいつも自分で工夫、考案、ポイント研究に余念がないので、『場所を変えよう」という。この名人、名前も『カワハギ」「カワゴエ」と親類同士みたいなもんで、カワハギ大好き、名人なのよ。
 

てなわけで、横着、ずぼら、どうでもええとの正反対のワシとはどういう訳か、馬があう、魚かあうのか、海が合うのか、この30年、あきもせず、毎週毎週2千回も鎌倉の海で、いい年こいてね、カヌー、カヤック釣りバカコンビで、つり場にしているのだから、鎌倉海には足を向けて寝られへん、感謝、感激、海の神様、魚様ありがとうじゃね。
「また話がへんな方にとんだな、」「じいさん、認知症じゃんか、そのへんな書き方は、すぐ横道にカーブするのは、本題に早くはいれよ、バカ"!」
ヘイ、ヘイ、ヘーイ、ハイ、すいませんね、てなわけで、この第2灯台付近はすぐあきらめて、ここから稲村ケ崎沖めざして、約2キロを、北風が約七、八メートルと強いんなか、エツチラ、オッチラとこいで、こいで、また、こいで、恋でもしたいよ、両腕の筋肉パドルこぎ1万回、今日は特に帰りは逆風で材木座海岸まで3、40分、人力カヤックは、ウインドサーフィンとは全く逆の人力こぎなので、しんどい、しんどい、バテバテバテまくりとなりましたわ。

「バカ、そんなこと、どうでもえんじゃ、釣れたのか、釣れんのか、早く書けよ!」
わかりましとよ、
ハイハイ、稲村ケ崎は1年ぶりかな、小坪、逗子マリーナ沖とは違って、大物、小物もカワハギうじゃうじゃよ。
ワシは「釣れなくてよし、向こう合わせで釣れればなおよし」の無手勝流、塚原卜伝先生直伝のコマセサビキ流で「さーあこんでもいいよ」とそれでも大物連発計七匹、川越名人は佐々木小次郎流の水面ばしゃばしゃ1刀流で無数、小さいやつは逃がし、でかいもみ八匹となりましたのよ。
あとは、このビデオをみて下さいな。ああ疲れた。しかし、稲村ケ崎沖は狙い目じゃな、体力のあるひとにわ。12月までは楽しめると思うよ、

 

倉カヤック釣りーピク、ドカンとあわせ、巨カワハギはこう釣れ⑥☆5

カワハギ名人のお手本、またカワハギ大物をゲット⑧

鎌倉稲村ガ崎ー海上からを眺める稲村ケ崎、素晴しい断崖絶壁の小島

 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉桜・花絶景チャンネル』『鎌倉花の寺毎日中継(3/25)』ー妙本寺・大功寺のビューティショット

『鎌倉桜・花絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/25)』 &n …

『Z世代のための国際秩序変化問題』★「恨みの政治は長く続かない」★『韓国政治は「復讐・報復の歴史?」』★『弾劾裁判の行方は?』

トランプ次期大統領誕生と同時に、世界各国の政治体制がガタガタと音を立てて崩れ始め …

no image
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑨『百歳・生涯現役・超人カヌーイストへの修行の道-鎌倉海で「海上禅」の寒中修業中・ブルブル!。ハクション!、おお寒いわの巻』★『鎌倉海で自然・無を楽しむ』★『海上禅の極意は7ヵ条』 

   2011/12/18 <鎌倉釣りバカ、カヤッ …

no image
鎌倉カヤック釣れ釣れん日記(11/3)ーカワハギ、サバ、イシダイと遊ぶ,瞬間釣りの妙技を見せるよ

<『美しい秋の海と魚の鎌倉』スペシャル!>   <鎌倉カヤック釣りバカ …

no image
熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①「島原・天草の乱」舞台の富岡城址などを訪れる>江藤則幸のビデオレポート

  <熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①ー ー日本最初の異文化衝突の地ー …

no image
★『鎌倉ハッピー「サバ」暮らし(5/23)』サバサバサバよ、鎌倉沖の『サバっ子大運 動会』にエールを送る

   ★『鎌倉ハッピー「サバ」暮らし(5/23)』 …

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉』kamakuraを散歩をすれば、いつも新たな発見、サプライズがあるよ。★<絶景、パワーポイント>

<『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!>    ◎『いよ …

no image
『鎌倉パワースポット』『死ぬまでに何度も行っておきたい鎌倉の寺・仁王像からス―パーパワーをくらう、一喝!(6)』

<『鎌倉のお寺・パワースポット』スペシャルガイド!>   『死ぬまでに …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(4)』「ベネチア観光をゴンドラで満喫した巻②」

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(4)』 「ベネチアふらり、ぶらり散歩(4/1 …

『Z世代のための百歳学入門』★『全財産をはたいて井戸塀となり日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した明治の大学者(東大教授)物集高見(80歳) と物集高量(朝日新聞記者、106歳)父子の「学者貧乏・ハチャメチャ・破天荒な物語」★『神経の細かい人は、自爆するんですね。あんまり太すぎると、世渡りに失敗する。最も良いのが「中間の神経」だね、ま、中間の神経でいながら、目標を何かにおいて、『こいつをものにしよう』『こいつを乗り越えてやろう』って人が生き残る」

2021/05/27   記事再録   前坂 俊之(ジャーナ …