前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

チャイナ/メルトダウン(922)『南シナ海、中国の主張認めず=「九段線」に法的根拠なし-初の司法判断・仲裁裁判所』★『中國が一貫して日本軍国主義の暴走と非難してきた謀略の満州事変と国際連盟の反対を押し切った『満州国建国』と同じ失敗パターン!、習近平の『核心的利益政策』という名の独善的『共産党独裁帝国主義は国際的な孤立を招くだろう。

      2016/07/13

 チャイナ/メルトダウン(922)

 中國は日本軍国主義の暴走として批判して

きた謀略の満州事変と『満州国建国』と

同じパターンではないか、

習近平の『核心的利益政策』『海洋進出』の

『共産党1党独裁帝国主義は

国際的な孤立を招くこと必至

南シナ海、中国の主張認めず=「九段線」に法的根拠なし-初の司法判断・仲裁裁判所

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200745&g=int

 

日本政府、中国に仲裁順守要求=G7結束、ASEANとも協力-南シナ海問題

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200780&g=pol

 

判決無視、実効支配強化へ=外交で切り崩し、対抗措置も・中国-南シナ海

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200762&g=int

南シナ海巡る仲裁裁判 きょう判断へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010591851000.html

中国、ハーグ裁定前に多数派工作に躍起 「支持は60カ国超」と豪語するが… (1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160711/frn1607111540006-n1.htm

アングル:南シナ海仲裁判断、なぜ重要か

http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2016/07/173639.php

北朝鮮、米との外交ルートを断絶 制裁への対抗措置で

http://www.cnn.co.jp/world/35085718.html

香港の「天安門事件」記念館が閉館、移転めざし資金集めhttp://www.cnn.co.jp/world/35085751.html

——————————————————————–

●<前坂俊之アーカイブス>

『謀略による満州事変』

http://maechan.sakura.ne.jp/war/data/hhkn/08.pdf

『国際連盟脱退=新聞は一致して脱退を支持した(1)』

http://maechan.sakura.ne.jp/war/data/hhkn/12.pdf

 - 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(759)-『名門「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」「瞑門」へ」●『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語を読む①』★『『日本老舗大企業にとって明日は我が身の教訓、戒語です』

日本リーダーパワー史(759)   名門「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷 …

『Z世代のための日本インテリジェンス史』★『日露戦争の日本海海戦で英海軍ネルソン提督を上回る完全勝利に導いた天才参謀・秋山真之のインテリジェンス②』★『山梨勝之進大将の証言』による「ジョミニ(フランスの少将)、クラウゼヴィッツ、マハン、山本権兵衛の戦略論』

2024/06/24の記事再録、再編集 『山梨勝之進大将の証言』によると、 ロシ …

no image
<イラク戦争から1年>―『戦争報道を検証する』

  2003年 12月5日 前坂 俊之(静岡県立大学国際関係学部教授) …

『70-80代で世界一に挑戦、成功する方法①』『三浦雄一郎氏(85)のエベレスト登頂法』★『老人への固定観念を自ら打ち破る』★『両足に10キロの重りを付け、25キロのリュックを常に背負いトレーニング』★『「可能性の遺伝子」のスイッチを切らない』●『運動をはじめるのに「遅すぎる年齢」はない』

  2018/12/06知的巨人の百歳学(116)/記事再編集 『三浦 …

no image
産業経理協会月例講演会>2018年「日本の死」を避ける道は あるのか-日本興亡150年史を振り返る➃

 <産業経理協会月例講演会> 2013年6月12日  201 …

『人気記事リクエスト再録』ー『ストーカー、不倫、恋愛砂漠、純愛の消えた国日本におくる史上最高のラブストーリー』★『結婚とは死にまでいたる恋愛の完成である』「女性学」を切り開いた高群逸枝夫妻の『純愛物語』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/02am1100)   2 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(185)-「財界巨人たちの長寿・晩晴学①」渋沢栄一、岩崎久弥、大倉喜八郎、馬越恭平、松永安左衛門―『<〝晩成〟はやすく〝晩晴″は難し>』★『晩晴は人生そのものを第一義とし、事業はその一部にすぎず、真に老いに透徹した達人でなければ達し得ぬ人生最高の境地こそ〝晩晴〟である』

    2012/12/29 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(248)/『1894年(明治26)単騎シベリア横断をした福島安正大佐のインテリジェンス』「シベリアには英仏独のスパイが50年前から活動、日露戦争では英、仏、独のいずれかを味方とし援助を受けるべし』

 2016/02/26日本リーダーパワー史(674)/『戦略思考の欠落 …

no image
日本メルトダウン脱出法(609)『ロシア経済危機、世界経済や日本への影響は」●『コラム:2015年の中国は変われるか」

              日本メルトダウン脱出法 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊷』◎「中国専門家「尖閣侵攻で強さ見せつける」 “戦争” 発言に凍りついた瞬間 」

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊷』 &nbs …