前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『鎌倉で名庭園発見!』-鎌倉で『桂離宮!』を体験できる「一条恵観山荘」★『古都鎌倉とは対極の370年前の一条恵観山荘庭園(国指定重要文化財)ー京都のみやび(雅)を伝える庭園』

   

鎌倉で『桂離宮』を体験する「一条恵観山荘」
ーその『優美な姿に感動す」

11月1日、久しぶりに青空がくっきりと広がった鎌倉で、「一条恵観山荘庭園」(国指定重要文化財)を見に行った。モミジが主体の同庭園は、紅葉の遅い鎌倉にとって12月が見ごろとなるが、この庭園に心打たれた私は少し早いと思ったが、台風一過晴天が続くこの日の参観となった。

同山荘のパンフレットによると、一条恵観(1605-1672)は江戸時代初期の公卿で、後陽成天皇(元亀2年(1571年) ―元和3年1617)の第九皇子。関白・摂政を二度ずつ務め、兄の後水尾上皇を支えた人物。  和歌を始め、書や茶の湯は長け、能楽や絵画、立花、お香など数々の文化芸能に精通していた。

寛水、正保年刊(1624-1648)にかけて京都西賀茂に三万坪ともいわれる広大な敷地の中に山荘を築き、文化活動の舞台としていた。恵観は建築の知識にも優れており、山荘の造作について指示。桂離宮を小ぶりにした木造かやぶき入り母屋造りの平屋を建てた。

かやぶきの下にこけらぶきの屋根がのある珍しい2重構造で、外観は田舎風だが、皇族の雅で自然を愛する趣向が随所に盛り込まれている。

特に、庭が風情がある。枯山水と飛び石も合わせて移築されており、一部は元大名の茶人「金森宗和」の好みと伝わっている。

京都のみやび文化と違って、鎌倉の禅文化、禅庭園とは異なるこの庭園、山荘である。

約370年前のこの山荘は焼失せず昭和戦後まで、京都で唯一現存していたこの山荘である。


これが鎌倉へと移築きれ、国指定重要文化財となったもの。 庭園は緑の美しい苔や松・紅葉の庭と、京都から移築された枯山水、山荘の横を流れる鎌倉の滑川の清流とせせらぎ、鳥のさえずりは訪れる人を幽玄の世界へといざなう。

 

鎌倉の禅寺の庭園とは一味違った優雅なその建物、四季の移ろいを感じる庭園に感動した。モミジの紅葉はまだ始まっていないが、12月になれば紅葉に包まれた「幽玄の世界」を堪能できることであろう。

借景の滑川の背後の山裾の色とりどりの木々の群れ、文字通り川床が砥石のように磨き上げられ清流のせせらぎは、鳥のさえずりと同時にひびきわたり、京都の「雅の世界」を現出している。心をいやすワンダーランドがここにはある。

 

 

★⑩古都鎌倉にふさわしい370年前の一条恵観山荘庭園(国指定重要文化財)を見に行くー日本文化の美と風雅が伝わってくる庭園

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(48) 『日本・ロシア歴史復習問題』★『樺太(サハリン)はどうやってロシアに強奪されたのか』―樺太千島交換換事件の真相は・・『「ユーラシア大陸全域でのロシアの膨張・侵略・南下政策 の一環で、まず軍隊を派遣、武力で占領し 居座る常套手段で、日本側は手もなくひねられた。 三国干渉以後のロシアの遼東半島占領計画、 強奪とまるで同じ手口。』

  日中ロシア北朝鮮150年戦争史(48) 『日本・ロシア歴史復習問題 …

no image
世界、日本メルトダウン(1018)-『トランプの政策顧問で対中強硬派と言われるピーター・ナヴァロ氏の「米中もし戦わば」(副題「戦争の地政学」を読む」●「米中戦争が起きる確率は「非常に高い」*「中華思想」のエスノセントイズム(自民族優先主義)、日中パーセプションギャップ(認識ギャップ)、コミュニケーションギャップ、歴史認識ギャップから対立がエスカレート、戦争が始まる」

世界、日本メルトダウン(1018)   トランプの政策顧問で対中強硬派 …

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『2017 年,7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)④』2階建バスツアーでマンハッタンを一周(1)(タイムズスクエアから乗車し、ロウアーマンハッタンへ向かう)★★『まさしくルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」(What a Wonderful World)だね!』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/04/pm8)   &nb …

「Z世代のための、約120年前に生成AI(人工頭脳)などはるかに超えた『世界の知の極限値』ー『森こそ生命多様性の根源』エコロジーの世界の先駆者、南方熊楠の方法論を学ぼう』★『「 鎖につながれた知の巨人」熊楠の全貌がやっと明らかに(3)。』

2009/10/04  日本リーダーパワー史 (24)記事再録 前坂  …

『オンライン講座/明治維新は誰が起こしたか』★『高杉晋作の国難突破力②』★『明治維新は吉田松陰の開国思想と、その実行部隊長の「高杉奇兵隊」(伊藤博文、山県有朋も部下)によって、倒幕の第一弾が実現した」★『英外交官パークスに自分のフンドシをプレゼントした高杉晋作の剛胆・機略縦横!、②』

  2012/10/29  リーダーパワー史(33 …

no image
最高に面白い人物史②人気記事再録★勝海舟の最強の外交必勝法①「多くの外交の難局に当ったが、一度も失敗はしなかったヨ」『明治維新から150年の近代日本興亡史は『外交連続失敗の歴史』でもある』

日本リーダーパワー史(499)勝海舟の外交必勝法ー「多くの外交の難局に当ったが、 …

no image
日本リーダーパワー史(907)昭和戦後の高度経済成長の立役者・中山素平の経営哲学10ヵ条「大事は軽く、小事は重く」★『八幡、富士製鉄の合併を推進』『進むときは人任せ、退く時は自ら決せ』★『人を挙ぐるには、すべからく退を好む者を挙ぐるべし』

日本リーダーパワー史(907) 日本興業銀行特別顧問 中山 素平(1906-20 …

逗子披露山公園からみた白雪の富士山(2022年11月2日)-Snow-white Mt. Fuji seen from Zushi Hiroyama Park (November 2, 2022))

逗子披露山公園からみた白雪の富士山(2022年11月2日)-Snow-white …

no image
『 鎌倉通―鎌倉アジサイチャンネル』6月はアジサイの美しい季節。 「明月院」ブルーを楽しもう≫

  『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネ …

『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑤』★『トランプ氏暗殺未遂事件の衝撃(7月13日)★『トーマス・クルックス容疑者(20歳)犯行のプロセス』★『1インチの奇跡が歴史を変えた。助かったトランプ氏』

前坂俊之(ジャーナリスト) トランプ前大統領の暗殺未遂事件を見た瞬間、私は60年 …