★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか③ 』★『トランプは「もし何かすれば、見たことないこと起きる」と警告、北朝鮮は「日本列島を焦土化、太平洋に沈没させる」 小野寺防衛相を名指しで非難のエスカレート!』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』
< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>
★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか③ 』
「北朝鮮の再三のミサイル発射実験を実施しているが、開発スピードがアップしていることは間違いありませんね。
米国防情報局(DIA)によると、北朝鮮はICBMに搭載可能な小型核弾頭の生産に成功したと見ています。これまでは数年かかるとみられていたが、すでにICBM級を含む弾道ミサイル向けの核兵器を製造しており、来年末までには完成する、北朝鮮が保有する核弾頭は従来の推定よりも多い最大60発に達している。
そのために、北朝鮮は核弾頭の小型化や、米本土を射程に収めるICBMの開発に成功したと声高に宣伝を繰り返しているのです。
ただし、ICBMの実戦配備に必要な弾頭部の大気圏再突入技術の開発に成功したかどうかは不透明だが、多くの専門家が来年末までにこの技術を獲得する可能性があるとみているのです」
米情報機関が分析、北朝鮮が核弾頭小型化に成功 米報道
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN09H13_Z00C17A8000000/
「8月8日、政府は2017年版の防衛白書を発表しましたが、北朝鮮の核・ミサイル開発について「新たな段階の脅威となった」と明記した。16年版で「地域・国際社会の安全に対する重大かつ差し迫った脅威」、17年版では「不安定要因はより深刻化している」だったので脅威、危険レベルを一段とアップした。
日本への脅威では、「我が国を射程に入れる新型弾道ミサイルが配備される可能性が考えられる」とした。中国も国防費が07年度から10年間で3倍になっており。東シナ海での軍艦艇の活動が南方向に活発化していると分析した。中国の海洋進出が「わが国や国際社会の安全保障環境に与える影響」について強い懸念を示した』
『8月9日、北朝鮮は新型中距離弾道ミサイル「火星12」によるグアム島周辺へ4発同時に発射してグアム島周辺の30~40キロの海上水域に着弾させると発表した』
北朝鮮「グアムへミサイル4発」検討か 日本の上空通過
http://www.asahi.com/articles/ASK8B2HBSK8BUHBI006.html?ref=huffpostjp
北朝鮮、グアム攻撃計画8月中旬までに策定 島根・広島・高知通過を予告
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/8-13.php
これに対して、『8月10日、トランプ米大統領は北朝鮮が米領グアム島周辺に中距離弾道ミサイル発射を計画していることについて、「もし(金正恩が何かをすれば、誰も見たことがないようなことが北朝鮮で起きるだろう」と述べ、対抗措置に出る可能性を示唆した。
これは米国安全を守る責任のある大統領の正常なコメントであり、外交対応である』
トランプ氏、北朝鮮を再び牽制 「もし何かすれば、見たことないこと起きる」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/11/donald-rump-north-korea_n_17724380.html?utm_hp_ref=japan-world
米国務長官、北朝鮮問題の緊張緩和図る-大統領の「炎と怒り」発言後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-85140474-bloom_st-bus_all&pos=1
北朝鮮が警告「日本列島を焦土化、太平洋に沈没」 小野寺防衛相を名指しで非難
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/09/north-korea_n_17705576.html
★『朝日OB軍事記者・田岡俊次氏の「戦略目からウロコ」の次の分析もピンボケだよ。』
トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える
http://diamond.jp/articles/-/138120?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
米朝、危機解決への連絡手段限られる 専門家は不測事態の恐れ指摘
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/08/197580.php
北朝鮮巡る軍事衝突のリスク非常に高い、ロシアは回避に努力=ラブロフ外相
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1AR1TF.html
北朝鮮、新たなSLBM発射実験の準備か 衛星写真
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000011-jij_afp-int
関連記事
-
-
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑬『朝鮮独立党が起こした甲申政変について』英『タイムズ』
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日 …
-
-
『Z世代のための 百歳学入門(216)』<松原泰道老師!百歳>『 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到!』★『 その百歳長寿脳の秘密は、佐藤一斎の『言志晩録』に「見える限り、聞こえる限り、学問を排してはならない、とある。私も、いまや、目も見えない、耳も聞こえませんが、読み、書く、話すことは生涯続けたいと思います』
2018/03/17 …
-
-
『日中歴史張本人の 「目からウロコの<日中歴史認識ギャップ><中国戦狼外交>の研究⑩終」★『袁世凱顧問の坂西利八郎 (在中国25年)の「(支那(中国)を救う道」を語る』★『英米独とは社交クラブがあるの日支だけが社交クラブがない』
2014/12/04 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(39)記事再録/『東西冷戦の産物として生れた現行憲法④』★『30時間の憲法草案の日米翻訳戦争は殴り合い寸前まで!』★『まさしく、30時間の日米3月憲法翻訳戦争という感じだが、GHQ側が急いだのは3月7日にワシントンで第2回目の極東委員会が開かれるため、どうしても憲法案を完成して届けたいためだった』
日本リーダーパワー史(357) 前坂 俊之(ジャーナリ …
-
-
世界が尊敬した日本人- 自動車修理工からー代で〝世界のHONDA〃を築いた本田宗一郎
世界が尊敬した日本人 自動車修 …
-
-
日本リーダーパワー史(497)日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸❼人は法螺丸、自らは「もぐら」と称して活躍した破天荒な策士①
日本リーダーパワー史(497) <日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸> …
-
-
速報(334) ◎『暴落の予言に抗う日本国債―欧州の格下げ外国人投資家が殺到』◎『世界恐慌の危機―日本の教訓』ほか
速報(334) 『日本のメルトダウン』 ◎『暴落の予言に …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』ー『北清事変後の北京議定書(1901)で各国の軍隊は相次いで引き上げたが、ロシアは満州に居座わり、さらに朝鮮に侵攻し軍事基地を築いたため、日本は日露開戦に踏み切った』①『ロシアの満洲撤兵問題の推移』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『北清事変後の北京議定書( …
-
-
『Z世代のための日本の革命家No.1の高杉晋作講座③』★『英国外交官アーネストサトウは高杉を「魔王」と評した』★『2012年は高杉晋作の奇兵隊創設から150年目』★『明治維新に火をつけたのは吉田松陰の開国思想だが、その一番弟子・高杉の奇兵隊による破天荒な行動力、獅子奮迅の活躍がなければ明治革命は実現しなかった』
2015/04/05/の記事再録再編集 2015年4月2日5時前に、明治維新のト …
- PREV
- ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1062)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか②』★『トランプ真夏の世界スリラー劇場」第2幕の始まり?』★『戦争勃発リスクは『話せばわかるが、何十年も話してもわからない相手にはどうするか、「その間に核ミサイルを開発を続けてグアムに名指しで発射するぞ」と威嚇し続ける人類脅迫最悪の独裁者を放置し続けるのか日本リスク、世界リスク管理の危機!』★『パーセプションギャップ(思い違い)による偶発戦争のリスクは一層高まっている!』
- NEXT
- ★『明治裏面史』/『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊾★青木大佐の『特別任務班(鉄道破壊工作)』★『横川省三班は横川、沖ら2人がロシア側にみつかり銃殺刑、4人も惨殺された』
