前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか③ 』★『トランプは「もし何かすれば、見たことないこと起きる」と警告、北朝鮮は「日本列島を焦土化、太平洋に沈没させる」 小野寺防衛相を名指しで非難のエスカレート!』

   

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』

< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>

★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか③  』

「北朝鮮の再三のミサイル発射実験を実施しているが、開発スピードがアップしていることは間違いありませんね。

米国防情報局(DIA)によると、北朝鮮はICBMに搭載可能な小型核弾頭の生産に成功したと見ています。これまでは数年かかるとみられていたが、すでにICBM級を含む弾道ミサイル向けの核兵器を製造しており、来年末までには完成する、北朝鮮が保有する核弾頭は従来の推定よりも多い最大60発に達している。

そのために、北朝鮮は核弾頭の小型化や、米本土を射程に収めるICBMの開発に成功したと声高に宣伝を繰り返しているのです。

ただし、ICBMの実戦配備に必要な弾頭部の大気圏再突入技術の開発に成功したかどうかは不透明だが、多くの専門家が来年末までにこの技術を獲得する可能性があるとみているのです」

米情報機関が分析、北朝鮮が核弾頭小型化に成功 米報道 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN09H13_Z00C17A8000000/

 

「8月8日、政府は2017年版の防衛白書を発表しましたが、北朝鮮の核・ミサイル開発について「新たな段階の脅威となった」と明記した。16年版で「地域・国際社会の安全に対する重大かつ差し迫った脅威」、17年版では「不安定要因はより深刻化している」だったので脅威、危険レベルを一段とアップした。

 日本への脅威では、「我が国を射程に入れる新型弾道ミサイルが配備される可能性が考えられる」とした。中国も国防費が07年度から10年間で3倍になっており。東シナ海での軍艦艇の活動が南方向に活発化していると分析した。中国の海洋進出が「わが国や国際社会の安全保障環境に与える影響」について強い懸念を示した』

『8月9日、北朝鮮は新型中距離弾道ミサイル「火星12」によるグアム島周辺へ4発同時に発射してグアム島周辺の30~40キロの海上水域に着弾させると発表した』

北朝鮮「グアムへミサイル4発」検討か 日本の上空通過
http://www.asahi.com/articles/ASK8B2HBSK8BUHBI006.html?ref=huffpostjp

 

北朝鮮、グアム攻撃計画8月中旬までに策定 島根・広島・高知通過を予告
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/8-13.php

これに対して、『8月10日、トランプ米大統領は北朝鮮が米領グアム島周辺に中距離弾道ミサイル発射を計画していることについて、「もし(金正恩が何かをすれば、誰も見たことがないようなことが北朝鮮で起きるだろう」と述べ、対抗措置に出る可能性を示唆した。

これは米国安全を守る責任のある大統領の正常なコメントであり、外交対応である』

トランプ氏、北朝鮮を再び牽制 「もし何かすれば、見たことないこと起きる」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/11/donald-rump-north-korea_n_17724380.html?utm_hp_ref=japan-world
 
米国務長官、北朝鮮問題の緊張緩和図る-大統領の「炎と怒り」発言後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-85140474-bloom_st-bus_all&pos=1

 

北朝鮮が警告「日本列島を焦土化、太平洋に沈没」 小野寺防衛相を名指しで非難
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/09/north-korea_n_17705576.html

 

★『朝日OB軍事記者・田岡俊次氏の「戦略目からウロコ」の次の分析もピンボケだよ。』
トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える
http://diamond.jp/articles/-/138120?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
 
米朝、危機解決への連絡手段限られる 専門家は不測事態の恐れ指摘
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/08/197580.php

 

北朝鮮巡る軍事衝突のリスク非常に高い、ロシアは回避に努力=ラブロフ外相

http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1AR1TF.html

北朝鮮、新たなSLBM発射実験の準備か 衛星写真

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000011-jij_afp-int

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉗』●『私の見た聴いた<グローバル・ベスト・ジャパニーズ・小澤征爾論>NYTの報道と共に

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉗』 …

 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩(2015/4/30-5/3)②―モンパルナス地区の南方、メトロMouton-Duvernet 駅近くの食料品店は早起き、カラフルでアートな商店街とその陳列を楽しむ②>

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/11/am700) 2015/05/ …

no image
『世界一人気の世界文化遺産「マチュピチュ」旅行記』(2015 /10/10-18>「朝霧の中から神秘に包まれた『マチュピチュ』がこつ然と現れてきた」水野国男(カメラマン)⓶

    2 2015/11/02★&lt …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録⑫『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『鎌倉は春だよ!カヤックフィッシングー春告魚(メバル)、大アジ、 カワハギ、キューセンと遊んだよ』<鎌倉海を丸かじりする方法は>

 2012/04/20  <鎌倉釣りバカ・アホ日記 …

『Z世代のための日中韓外交史講座』 ㉗」『現在の米中・米朝・日韓の対立のルーツ』★『よくわかる日中韓150年戦争史ー「約120年前の日清戦争の原因の1つとなった東学党の乱についての現地レポート』(イザベラ・バード著「朝鮮紀行」)★『北朝鮮の人権弾圧腐敗、ならずもの国家はかわらず』

2018/02/05  /記事再編集 まとめ「東学党の乱について」各新 …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース⑦」★『『開戦2週間前の『ロシア・ノーヴォエ・プレーミャ』の報道」-『英米に支援された日本とわが国の戦争が迫っている。日本はその過剰な人口を移住させるために朝鮮を必要としている。英米は商品を売るために満州と朝鮮の門戸開放を必要としている』

    2017/01/13 &nbsp …

no image
<野口恒のインターネット江戸学講義⑥>第2章 全国に無数に作られた庶民ネツトワ-クの「講」と「連」(下)

  日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑥>   …

no image
小倉志郎(元・原発技術者)のレポート『「原発の安全」とは?-普通の市民の感覚で』考えよう

 2013.03.01   「原発の安全」とは?-普通の市民 …

no image
終戦70年・日本敗戦史(110)日本兵はなぜ「バンザイ突撃」「玉砕」「餓死」など 「死んでも戦った」のか。その秘密は日本兵残酷物語「戦陣訓」と「内務班」にある②

                                        …

no image
日本リーダーパワー史(136) 帝国ホテル・犬丸徹三が関東大震災で示した決断と行動力に見習え

 日本リーダーパワー史(136) 帝国ホテル・犬丸徹三・関東大震災で示した決断と …