前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか③ 』★『トランプは「もし何かすれば、見たことないこと起きる」と警告、北朝鮮は「日本列島を焦土化、太平洋に沈没させる」 小野寺防衛相を名指しで非難のエスカレート!』

   

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』

< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>

★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか③  』

「北朝鮮の再三のミサイル発射実験を実施しているが、開発スピードがアップしていることは間違いありませんね。

米国防情報局(DIA)によると、北朝鮮はICBMに搭載可能な小型核弾頭の生産に成功したと見ています。これまでは数年かかるとみられていたが、すでにICBM級を含む弾道ミサイル向けの核兵器を製造しており、来年末までには完成する、北朝鮮が保有する核弾頭は従来の推定よりも多い最大60発に達している。

そのために、北朝鮮は核弾頭の小型化や、米本土を射程に収めるICBMの開発に成功したと声高に宣伝を繰り返しているのです。

ただし、ICBMの実戦配備に必要な弾頭部の大気圏再突入技術の開発に成功したかどうかは不透明だが、多くの専門家が来年末までにこの技術を獲得する可能性があるとみているのです」

米情報機関が分析、北朝鮮が核弾頭小型化に成功 米報道 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN09H13_Z00C17A8000000/

 

「8月8日、政府は2017年版の防衛白書を発表しましたが、北朝鮮の核・ミサイル開発について「新たな段階の脅威となった」と明記した。16年版で「地域・国際社会の安全に対する重大かつ差し迫った脅威」、17年版では「不安定要因はより深刻化している」だったので脅威、危険レベルを一段とアップした。

 日本への脅威では、「我が国を射程に入れる新型弾道ミサイルが配備される可能性が考えられる」とした。中国も国防費が07年度から10年間で3倍になっており。東シナ海での軍艦艇の活動が南方向に活発化していると分析した。中国の海洋進出が「わが国や国際社会の安全保障環境に与える影響」について強い懸念を示した』

『8月9日、北朝鮮は新型中距離弾道ミサイル「火星12」によるグアム島周辺へ4発同時に発射してグアム島周辺の30~40キロの海上水域に着弾させると発表した』

北朝鮮「グアムへミサイル4発」検討か 日本の上空通過
http://www.asahi.com/articles/ASK8B2HBSK8BUHBI006.html?ref=huffpostjp

 

北朝鮮、グアム攻撃計画8月中旬までに策定 島根・広島・高知通過を予告
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/8-13.php

これに対して、『8月10日、トランプ米大統領は北朝鮮が米領グアム島周辺に中距離弾道ミサイル発射を計画していることについて、「もし(金正恩が何かをすれば、誰も見たことがないようなことが北朝鮮で起きるだろう」と述べ、対抗措置に出る可能性を示唆した。

これは米国安全を守る責任のある大統領の正常なコメントであり、外交対応である』

トランプ氏、北朝鮮を再び牽制 「もし何かすれば、見たことないこと起きる」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/11/donald-rump-north-korea_n_17724380.html?utm_hp_ref=japan-world
 
米国務長官、北朝鮮問題の緊張緩和図る-大統領の「炎と怒り」発言後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-85140474-bloom_st-bus_all&pos=1

 

北朝鮮が警告「日本列島を焦土化、太平洋に沈没」 小野寺防衛相を名指しで非難
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/09/north-korea_n_17705576.html

 

★『朝日OB軍事記者・田岡俊次氏の「戦略目からウロコ」の次の分析もピンボケだよ。』
トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える
http://diamond.jp/articles/-/138120?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
 
米朝、危機解決への連絡手段限られる 専門家は不測事態の恐れ指摘
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/08/197580.php

 

北朝鮮巡る軍事衝突のリスク非常に高い、ロシアは回避に努力=ラブロフ外相

http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1AR1TF.html

北朝鮮、新たなSLBM発射実験の準備か 衛星写真

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000011-jij_afp-int

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★10人気リクエスト記事再録/日本リーダーパワー史(869)『真珠湾攻撃から70年―山本五十六のリーダーシップ』ーー最もよく知る最後の海軍大将・井上成美が語る「秘話」ー

リーダーパワー史(869) 2011/09/27執筆<日本リーダーパワー史(19 …

no image
速報(467)◎「シリア危機はどうなるのか」「東京、2020年五輪の招致に自信」「マルクス主義学習の中国の国営

   速報(467)『日本のメルトダウン』 &nb …

no image
速報(154)『日本のメルトダウン』『福島原発から45k地点でプルトニウム検出』『中間貯蔵施設という呼び名は大変不適切である』

速報(154)『日本のメルトダウン』   『福島原発から45キロの地点 …

no image
★『人口急減社会』『消滅自治体』について増田寛也・日本創成会議座長の日本記者クラブ会見動画(16/9、100分)

     ●◎『人口急減社会』『極点社会』について …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変②』-『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの中国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『連合軍の要請で出兵した日本軍が大活躍、北清事変勝利の原動力となった②』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変②』   以下は鹿島 …

no image
片野勧の衝撃レポートー太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すか』㉖

 片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災㉖ &nb …

『Z世代のための日本の革命家No.1の高杉晋作講座③』★『英国外交官アーネストサトウは高杉を「魔王」と評した』★『2012年は高杉晋作の奇兵隊創設から150年目』★『明治維新に火をつけたのは吉田松陰の開国思想だが、その一番弟子・高杉の奇兵隊による破天荒な行動力、獅子奮迅の活躍がなければ明治革命は実現しなかった』

2015/04/05/の記事再録再編集 2015年4月2日5時前に、明治維新のト …

no image
日本リーダーパワー史(702) 日中韓150年史の真実(8)山県有朋首相は『国家独立の道は、主権線(日本領土)を守るほかに利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説したが、これは当時の国際法で認められていた国防概念でオーストリアの国家学者・シュタインの「軍事意見書」のコピーであった。

日本リーダーパワー史(702) 日中韓150年史の真実(8) 「福沢諭吉の「日中 …

『日中韓150年戦争ルーツ・無料電子図書館を読む』『福沢諭吉の朝鮮政策』(井上角五郎)

  『日中韓150年戦争のルーツ・無料電子図書館を読む』 『福沢諭吉の …

『オンライン講座/最強のリーダーシップの研究 ⑪』★『児玉源太郎の電光石火の解決力⑦』★『日英同盟によって軍艦購入から日本へ運航まで、英国は日本を助けて、ロシアを妨害してくれたことが日露戦争勝利の要因の1つである』

2017/06/04 日本リーダーパワー史(820)記事再録『日清、日露戦争に勝 …