前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』- 『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの清国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『清国侵略の西欧列強(英国、ドイツ、フランス、ロシアら)の北京公使館は孤立し、敗北の危機に陥り、日本に大部隊の出兵を再三、要請した。日本側は三国干渉の苦い教訓からなかなか出兵に応じず・』

   

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』-

7月6日、日本政府は「北清事変の出兵」の閣議決定を行なったが、その戦略的な分析、要旨は次の通りである。

 過日、北清の事変に対し閣議決する所の要旨は、我国の責任頗る重大なると、財源豊ならず軍資乏しきを以て、先づ英国、その他の各国に照会し、然る後に方針を決定しようとしたが、形勢は日に日に危機的状況となり、猶予できなくなった。

更に列国の援軍が未だ速に到着せず、北清国の形勢が益々急を告げ、列国の運命はほとんど我国の決意如何に係ることが明白になってきた段階で、我国は

①列国を助けて長駆、北京を突くか、

②又は天津連合軍の急を救い、その敗北から脱れさせるか、

の二者其択一を迫られた。

 現在、清兵は北京と盧台方面より天津を合同で攻撃しようとしており、その距離は近いが、天津にある列国連合軍は二万を超えず、孤軍で立てこもっており、その城壁、塁壁は堅牢でなく糧食も不十分のため、敵の攻撃に長く耐えられない。

そのため、英国はインドより、フランスはベトナム(安南)は、東京より、それぞれ援軍を派遣してこれを救おうとしているが、その大沽に到着するのは本月下旬より八月上旬以降のことである。

ドイツ本国からの援軍に至っては、距離的に最も遠いため早くても九月初旬となる。外からの救援はこず、内は大沽、天津の道を絶たれ、糧食、弾薬も尽きてまもなく冬がくれば、天津は遂に陥落をまぬがれないだろう。

もし天津にして陥落せば、大沽もまた守ることはできず、不幸にも全軍滅亡を見るに至るやもしれず。

もし不幸にしてこの敗北をみれば、四方の義和団の暴徒が相競って反乱を起こし、南西地方に波及すれば、その勢は各地総督の力を持ってしても制することは不可能である。

全清国を挙げての無政府状態となるであろう。この時に当っては、列国に大兵ありといえども、これを容易に鎮圧することはより困難となる。

以上を軍略上から検討すると、我国はよろしく先づ2、3個師団の兵を発して天津を救い、列国諸軍とともに道を分て北京を突き、清国政府を膺懲して反正の実を挙げるべし。

もし、結氷の時期近くになって初めて兵を出せば、北京の攻略はできないであろう、そして禍乱はいよいよ大きくばり征服は困難となる。

又、政略上よりこれを観れば、英、仏、独は皆遠く出兵はを到、多数の援軍を送ることはできない。ロシアは清国と国境を接すといえども、西シベリアを隔て、急に大兵を送る能力はない。北清地方に大軍を行る便利な国は独り我国のみである。

今や各国公使は北京にあっては危急に迫り、孤軍奮闘し天津を守っており、援軍を送ることはできない。

敵軍は優勢を以てこれに臨み、人々はかまびすしく救援を望む声が大きくなっておりて、我国は地理の便を有し、数十万の陸兵を擁し、各国の増兵できるのは数千にとどまっており、敢て出兵しなければ、内は国民の世論により政府当然の職責を怠ったとの批判を招き、外に列国は遂に我国の異図ありと疑い、又は、前年の仇(三国干渉)に報いるものとみて猜疑、と為し、猜忌(さいき、ねたましく思ってきらうこと)は永く解けず、怨を後世にのこすことを恐れる。

今や列国の援兵、未だ到らず、天津、大沽の軍敵に苦むの時にあたりて、急に大兵を以て之に赴けば、彼の地の重囲を解き、進で北京の乱を平定することができる。反乱鎮圧の巧は我国に帰し、各国は永く我国を徳とするであろう。

かつ北清の禍乱(義和団の乱)が長く鎮圧できなけらば、南清国が禍を被ることになれば、わが国民経済は過半が敗亡に帰し、財政も遂に其の累を免れることができない。

これを要するに軍略上においても、政略上においても、我国は急に出兵することが国益であり、この際、既に動員を命じたる一師団の兵は、先づ急にこれを出兵する必要を認む。

   明治三十三年七月六日閣議 

                  (総理大臣 花押)

 ついで同日、青木外相は在ロシア小村、在英松井臨時、在仏栗野、在独井上、在オーストラリア牧野、在伊大山、在米鍋島各公使宛に、次のように通知した。

  本大臣は緊急の必要に応ぜんがため、帝国政府は、直に混成一個師団を派遣することに決定せり。之を合するときは、清国派遣の帝国軍隊は総計二万二千人に上るべし。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(612)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑦明治政府が直面した「日本の安全保障問題」対外的軍備を充実、ロシアの東方政策に対する防衛策、朝鮮、 中国問題が緊急課題になる>

 日本リーダーパワー史(612) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑦ 『明治新 …

no image
速報(54)『日本のメルトダウン』★動画必見ビデオー小出裕章、後藤正志、石橋克彦、孫正義の国会証言(5月23日)

速報(54)『日本のメルトダウン』 ●動画必見ビデオー小出裕章、後藤政志、石橋克 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(116)/ 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり

日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)の …

片野勧の衝撃レポート(82)原発と国家―封印された核の真実⑭(1997~2011) 核抑止力と脱原発 ■東海再処理工場で火災・爆発事故発生ー三谷太一郎氏 (政治学者、東大法学部長、 文化勲章受章者)の証言➀昭和20年6月の岡山大空襲を9歳で体験、 九死に一生を得た。『原発事故は近代日本の挫折である』

  片野勧の衝撃レポート(82) 原発と国家―― 封印された核の真実⑭(1997 …

no image
日本リーダーパワー史(945)ー『日中関係150年史』★『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」★『辛亥革命百年の連載(25回)を再録する』⓵

『辛亥革命百年の連載(25回)を再録する』⓵     &nb …

no image
日本の〝怪物″杉山茂丸(すぎやま・しげまる)(一八六四~一九三五)

1 日本の〝怪物″杉山茂丸(すぎやま・しげまる)(一八六四~一九三五 …

no image
日本リーダーパワー史(235)<米中2大強国、日本後進弱国転落時代に向けて>日本外交はどう対応するのか

日本リーダーパワー史(235)   <米中2大強国、日本後進弱国 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』➉福沢諭吉の「脱亜論」と時事新報主張に全面的に賛成した英国紙

     『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …

no image
知的巨人たちの百歳学(110)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」②『 物集高量に匹敵する言語学者といえば、諸橋轍次(99歳)だが、この大学者も奇行、変人的なエピソードが多いが、それは誤解である』

屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …

no image
『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』

『百歳学入門』(229) 洋画家・梅原龍三郎 97歳(1888・3・9~1986 …