世界が尊敬した日本人- 自動車修理工からー代で〝世界のHONDA〃を築いた本田宗一郎


本田語録④「お客の安全こそが一番大事」。
設計室まで行くのがまどろっこしいからである。ある日、外を歩いていたらアイデアが浮かんだ。すぐにポケットからチョークを出し、コンクリートの上に図面を描く。
シャーシを描いてエンジンの位置まで決めた。宗一郎が去ったあと、残った社員はコンクリートの上にトレーシングペーパーをかぶせ、それをなぞった。

宗一郎に怒鳴られてショゲていると「おい、俺のキンタマをつかんでみろ」と宗一郎。遠慮していると「お前のはどうだ」とわしづかみにする。そして「今度はお前の番だ」と掴ませ、「どうだ、デケえだろう」と自慢したという。これは宗一郎お得意のパフォーマンスで、元気を出せ、しっかりしろという励ましでもあったのである。
「昨夜は芸者遊びが過ぎてね」と豪快に笑って居合わせた記者たちを唖然とさせた。また、馴染みになった芸者とドライブしていたときのエピソードだが、山道を走っていると霧が出てきて1メートル先もみえなくなってしまった。車を止めて晴れるのを待つことにしたのだが、せっかちな宗一郎、「ここでやっちまおうぜ」と、睦み始めたのである。
大会では参加者たちの一人一人に「ありがとう」の連呼。会が終われば厨房へ直行し、まかないのオバちゃんたちに「ありがとう」。そして裏方のスタッフたちにも同様の挨拶があった。稲垣謙治は当時、最も若かったデザイナーだったが、その彼のもとに宗一郎がやってきて、「ありがとうな、一杯いこうぜ」と右手でビールを持ち、左手で瓶の首をしごきながら「濃いとこ、濃いとこ」と、注いでくれたのである。その卑猥なしぐさに苦笑しつつも、宗一郎から受けたこの感激は今も宝物となっているという。
招かれた宗一郎は壇上で挨拶したのだが、その第一声が「ありがとう」だった。居合わせた労組の役員は感心したようにこう言った。「本田宗一郎という人は、どんなときでも、どこででも『ありがとう』から始まる人なんだな」と。
社員一人一人の前に立ち、名札を手で持ち、顔を近づけ、名前をきちんと読んでから「ああ、○○さんか、世話になったな、ありがとう」と感謝の意を述べたという。国内ばかりか、世界からも尊敬された経営者・技術者は、感謝の心を常に持ち、忘れなかった。
関連記事
-
-
知的巨人の百歳学(139)-『六十,七十/ボーっと生きてんじゃねーよ(炸裂!)」九十、百歳/天才老人の勉強法を見習え!』★『渋沢栄一(91歳)こそ真の民主主義者、平和主義者』★『「社会事業は私の使命である」が最後までモットー。日米関係を打開するため米国へ老体を鞭打ってわたり、「次回ここに来るときは棺を一緒に乗せてくるかもしれない、それでも私は必要とあらば参ります」と断固たる決意を述べた。』
2017年8月9日記事再録/『晩年長寿の達人/渋沢栄一(91歳)④』 …
-
-
『オンライン/日本興亡150年史/お笑い講座②』百歳学入門(150)『 日本最長寿の名僧・天海大僧正(107)の長命の秘訣は『時折ご下風(オナラ)遊ばさるべし』●昭和爆笑屁学入門『『元祖〝ライオン宰相〃浜口雄幸・・国運をかけたONARA一発『ぶー,ブ,ブーブゥー』『屁なりとて、徒(あだ)なるものとおもうなよ、ブツという字は仏なりけり(仙崖和尚)
2016/07/05 記事再録 …
-
-
『オンライン/日本リーダーパワー史講座』★『 近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論とは何か(上) <リーダーシップは力より徳>』★『西郷隆盛はどこが偉かったのか』(下)』憲政の神様・尾崎行雄が語る』
前坂俊之×「尾崎行雄」の検索結果 106 件 &nbs …
-
-
トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際(下)「トランポリズム(Trumpolism/トランプ政策を指した俗語) はどこまで実行されるのか、世界をかたずを飲んで見守っている。『米国はTPPの離脱を表明、仕切り直しに取り組むしかないー「自由貿易は日本の生命線」』
トランプ大統領誕生で『日本沈没は加速されるか』「しぶとく生き抜くか」の瀬戸際 …
-
-
『Z世代のための日中外交史講座②』★『日中異文化摩擦―中国皇帝の謁見に「三跪九叩頭の礼」を求めて各国と対立』★『日中外交を最初に切り開いた副島種臣外務卿(外相)の最強のインテリジェンス②』★『1873(明治6)年8月28日「英タイムズ」は「日中の異文化対応」を比較し、中国の排他性に対して維新後の日本の革新性を高く評価』
• 困難な日中外交を切り開いたのが副島種臣外務卿(外相)の外交力。 この困難な相 …
-
-
『オンライン/阿部定事件と昭和』★『NHKBSプレミアム(2020年12年22日午後9時-10時)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』に出演しました』★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』
NHKBSプレミアム(2020年12年22日午後9時-10時)放送 …
-
-
「Z世代のための日中外交敗戦10年史の研究(上)」★「2010年9月の尖閣諸島周辺での中国漁船衝突をめぐる日中対立問題で、中国側が繰り出すジャブに日本側はノックアウトされた。」★「 明治のリーダー養成法とは ーリーダーは優秀な若手を抜擢し、10年、20年かけて長期的に育てよ」
日本リーダーパワー史(96)名将・川上操六⑭日露戦争勝利の忘れられた最大の功労者 …
-
-
記事再録「知的巨人の百歳学」(143)ー日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」・カゴメの創業者蟹江一太郎(96歳)の 長寿健康・経営10訓①
2013年4月10日の百歳学入門(70) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマ …
-
-
◎「世界が尊敬した日本人―「司法の正義と人権擁護に 生涯をかけた正木ひろし弁護士をしのんで③」
◎「世界が尊敬した日本人―「司法の正義と …