日本リーダーパワー史(684) まとめ『日本最初の民主主義者・中江兆民』 『東洋のルソー』『自由民権運動の元祖』の奇行とそのハチャメチャ人生』ー
日本リーダーパワー史(684)
まとめ『日本最初の民主主義者・中江兆民』
『東洋のルソー』『自由民権運動の元祖』の奇行と
そのハチャメチャ人生』ー
前坂俊之(ジャーナリスト)
日本天才奇人伝①「国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民
―そのハチャメチャ人生とジョーク①「東洋のルソー」
自由民権運動の元祖はヌーディスト、セクハラ男
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2058.html
-
◎超高齢社会日本の手本・『中江兆民(53歳)の死生学』
-
「一年半、諸君は短促なりといわん。余は極めて悠久なりという。
-
もし短といわんと欲せば、十年も短なり、五十年も短なり。百年も短なり。
-
それ生時限りありて、死後限り無し」(『1年半有』)
-
(遺言)「戒名は無用、葬式も無用、灰は海に投棄して魚のエサにせよ」
-
http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/3354.html
日本風狂人伝⑳日本最初の告別式である『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつhttp://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3680.html
日本風狂人伝⑲ 『中江兆民奇行談』(岩崎徂堂著)のエピソード ②
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3683.html
日本風狂人伝⑬ 日本最初の民主主義者・中江兆民は明治奇人の筆頭
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3689.html
百歳学入門(80)▼「最後の元老・西園寺公望(90歳)は
フランス留学10年の最高のコスモポリタンー健康長寿十訓」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/1502.html
日本リーダーパワー史(71) 明治のトップリーダーの素顔・中江・山県・川上
<頭山満が語る明治リーダー真の姿>
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3439.html
関連記事
-
-
『Z世代のためのオープン講座』★『ウクライナ戦争と「アルマゲドン(最終戦争)」の冬の陣へ(上)』★『WHOが「コロナの終焉近い」』★『クリミア橋爆破事件の衝撃』★『悪名高い「アルマゲドン将軍」の異名を持つスロヴィキン将軍を総司令官に抜擢』★『EUはロシアの「最も野蛮で凶悪な戦争犯罪」と非難』(10月15日までの情報)
前坂俊之(ジャーナリスト) ウクライナ戦争はクリミ …
-
-
日本リーダーパワー史(295)-3.11福島原発事故から1年半-②メディアの原発報道は『過去の戦争報道の教訓』を生かせ②
日本リーダーパワー史(295) –3.11福島原発事故 …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』㉓★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『めざせ!センテナリアン!鎌倉カヤック釣りバカ日記で、カワハギ大漁! 半パソコン半漁の仙人生活、カワハギ尽くしで 地産地消じゃ!
2012/10/24 <百歳学入門 …
-
-
日本リーダーパワー史(739)『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』(歴史失敗の復習問題)『プーチン大統領と12/15に首脳会談開催。★『「ロシャに対しては、日本式な同情、理解で 仕事をしたら完全に失敗する。 ロシャは一を得て二を望み、二を得て三を望む国であり、 その飽くところを知らず、このようなものに実力を示さずして 協調することは彼らの思うままにやれと彼らの侵略に 同意するのと同じことだ」 (ロシア駐在日本公使・西徳二郎)』
日本リーダーパワー史(739) 『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』 (歴史 …
-
-
『Z世代のための日本の超天才人物伝⑥』★『Z世代のための生成AIを超えた『世界の知の極限値』★『南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)はびつくり話③』★『先生は本年65歳。数年前より酒を廃して養生に心がけ、90歳まで生きて思うよう仕事を完成して、「死んだら頭の先から爪の先まで売り払って乞食にいっぱ飲ましてやる」と豪語された』
2015/05/01 記事再録編集 <以下は …
-
-
『Z世代への歴史の復讐問題③』★『明治維新・大政奉還は西郷隆盛と勝海舟の話し合いで平和裏(江戸城無血開城)に解決した』★『明治維新は世界にも例のないほどの「話し合いによる民主的、平和革命」★『明治維新(1868年、死者約3万人)、米南北戦争(1861 ―65 、約 62 万人)、米第2次世界大戦(約40万人)、フランス革命(1789 ―99、約200万人と比べる』
2024/05/22 記事再録編集 2024年10月7日 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(334)-『新型コロナウイルス/パンデミックの研究①-日本でのインフルエンザの流行の最初はいつか』★『鎖国日本に異国船が近づいてきた18世紀後半から19世紀前半(天明から天保)の江戸時代後期に持ち込まれた(立川昭二「病と人間の文化史」(新潮選書)』
2020年4月22日 前坂 …
-
-
明治裏面史――三浦観樹将軍が『近代日本の黒幕』頭山満を語る
明治裏面史――三浦観樹将軍が『近代日本の黒幕』頭山満を語る 前坂 俊之 (ジャー …
-
-
日本リーダーパワー史(274)EUの生みの親・クーデンホーフ・カレルギーの日本記「美の国」―日本人は世界で最も勇敢な民族②
日本リーダーパワー史(274) 『ユーロ危機を考える日本の視点』② …
-
-
世界史の中の『日露戦争』④『ロシアの難しさ』開戦2ヵ月前『ロシアの態度はいよいよ傲慢となって、戦争での決着しかない』
『日本世界史』シリーズ 世界史の中の『日露戦争』④-英国 …