日本リーダーパワー史(501)勝海舟の外交突破力を見習え③各国の貧富強弱により判断せず、公平無私の眼でみよ③
いま米国の一国支配構造は崩れ、中国の躍進で国際秩序は大きく変化
している。そんな中で、憲法改正、集団的自衛権の論議、TPP加入問題、
尖閣問題などによる日中韓との対立の長期化懸念―など外交的懸案
が山積しているが、<外交力のある政治家>がいないのである。
明治維新の国難で幕府側の外務大臣(実質首相兼任)の、
勝海舟の外交突破力こそ見習え。③
<朝鮮、支那(中国)、ロシア、英国とか、その貧富強弱に
よって国々を別々に見るのではなく、公平無私の眼をもって、
世界の大勢から観察をして、判断を下すのだ>
前坂俊之(ジャーナリスト)
「海舟先生氷川清話」(吉本襄 撰著 大文館書店 1933)にみる勝海舟「外交談」
今の外交は何をしとるのか
今日、外交の方針だとか何とかいって、騒いで居るけれども、全体、何をしとるのか、おれには分らない。飯の上のハエをおうやうな事ばかりやるのに、方針も何もいるものか。世間の人も人だ。
西洋に行って少しばかり、洋書が読め、英語で談判でも出来れば、早や第一の外交家と仰いで居る。上も下も似たり寄ったりのものサ。
かういふ風では、やはり幕府の末路と同じやうになるかも知れないから、しっかりやって貰ひたいものだ。
おれなどは、昔からずるい奴だによって、この六畳の室に寝てばかりいるけれども‥…・。
前にもいった通り、国民が今少し根気強くならなくっては、とても大事業は出来ないヨ。
隣の奥さんをいじめるくらいを、外交の上々と心得るやうでは困るヨ。今少し遠大に、しかして沈潜に願ひたいものだ。
なに事も根気が本だ。今の人は牛肉だとか、滋養品(栄養品)だとか騒ぐ癖に、根気はかへつて弱いのが妙だ。
人間の体は、憲法政治ではいけない。睡眠時間が何時間で、働く時間が何時間、食物は朝は何、晩は何と、さう法律づくめにやられては体も困るワィ。
人間は活物だから、気を養うのが第一。気さえ飢えなければ、食物などはなんでも構はないよ。今時の人にはこの辺の工夫が必要だ。
。
小人島の豆人間(小さな島国(日本)の豆人間(日本人)になってるよ
要するに、外交上の事は、ずいぶん困難ではあるが、なに我に一片の至誠と、断乎たる気骨さへあるなら、国威を宣揚することも決してむつかしくはない。それを、この頃の人達は、公法学などをこね操って、朝鮮とか、支那(中国)とか、オロシャとか(ロシア)、英国とかいつて、これを各別に見て、その貧富強弱によって、種々、加減をするから、やり損ないが多いばかりではない、経論もまた極めて少さくなるのだ。
それだから、百年の長計などといっても、とても駄目だ。彼の人達のする仕事は、十年はおろか、たった二年先きのことさへも、見透しが付かないではないか。
おれなどは、貧富強弱によって、国々を別々に見るといふことはしないで、公平無私の眼をもって、世界の大勢上から観察を下して、その映って来るままにこれを断ずるのだ。
それだから、今の外交家のする仕事は、おれの目には、まるで小人島の豆人間が動いて居るやうに見えるのだ。
関連記事
-
-
『オンライン/日本宰相論』★『歴代宰相で最も人気のある初代総理大臣・伊藤博文の人間性とエピソードについて』
2012/06/16   …
-
-
百歳学入門(105)本田宗一郎(74歳)が画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」
百歳学入門(105) スーパー老人、天才老人になる方法— 本田は74歳の時、フラ …
-
-
日本リーダーパワー史(847)ー『安倍首相は25日午後に衆院解散の記者会見して、理由を表明する』★『明治150年で朝鮮半島有事と日清、日露戦争、今回の米朝開戦か?と衆議院冒頭解散の歴史的な因果関係を考える』①
日本リーダーパワー史(847) 安倍晋三首相は25日午後に、衆院解散に関して記者 …
-
-
書評『明治お雇い外国人とその弟子たち―日本の近代化を支えた25人』片野勧著・新人物往来社
書評 『明治お雇い外国人とその弟子たち―日本の近代化を支えた25人のプロフェッシ …
-
-
『世界サッカー戦国史』⑥『日本対ベルギー戦は3日(火)午前3時キックオフ!』★『日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外メディア「ドイツ敗退よりも驚くべきこと」
『世界サッカー戦国史』⑥ 日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外 …
-
-
『オンライン/百歳学入門講座』★『日本超高齢社会の過去と現在ー(1)<70年前の昭和20年代【1945-55年)までは人生わずか50年だった日本(1)』
『日本超高齢社会の過去と現在ー(1) 前坂俊之(ジャーナリスト) …
-
-
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか③トミーの愛称の立石斧次郎
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか③ 活 …
-
-
日本メルトダウン(1004)―『オバマが報復表明、米大統領選でトランプを有利にした露サイバー攻撃』●『元CIA副長官、プーチンの攻撃にオバマは報復しろ 9.11を思い出せ』●『「ロシアのサイバー攻撃、プーチン氏が直接指示」NBCニュースが報じる』●『食い逃げされそう「日ロ首脳会談」北方領土返還チラつかせ経済協力ガッポリ』★『日露戦争=6ヵ月間のロシアの異常な脅迫、挑発に、世界も驚く模範的な礼儀と忍耐で我慢し続けてきた 日本がついに起った。英米両国は日本を支持する」』●『 「アベノミクスは失敗だった」と声高に言いづらい空気の原因』
日本メルトダウン(1004) オバマが報復表明、米大統領選でトランプを有利 …
-
-
名リーダーの名言・金言・格言・苦言集(18)『“長”の字に惑わされるな』(松永安左衛門)『雑音を聞き分けよ』(松下幸之助)
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(18) 前 …
-
-
日本天才奇人伝③「日本最初の民主主義者・中江兆民―③第一回総選挙で当選、国会議員の惨状に「無血虫の陳列場」をすぐやめた
☆日本天才奇人伝③「国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江 …
