前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(224)』-『米、エルサレムをイスラエルの首都と承認へ 各国で初めて』★『中東大戦争の前哨戦にならなければ良いのですが?』★『これで米国はアラブ全体を敵にしてしまいました』

   

『米、エルサレムをイスラエルの首都と承認へ 各国で初めて』

<F氏のコメント>

トランプとクシュナー陣営にどの様な成算があるのか?不明ですが、エルサレムのイスラエル首都認定、数日後に正式発表と言っていたら、12月6日の今日発表しています。

パレスチナはインティファーダ(国民総決起して暴徒化する)を計画、サウジ、エジプト、ヨルダンなどアラブ各国は、これでイスラエルとパレスチナの和平プロセスは壊滅、米国の仲介者としての役割は未来永劫回復しない、とボリューム全開、反対勢力を結集して絶叫しております。

先日のtemple mount 神殿の丘の金属探知機設置騒ぎの比ではありません。

事態収拾の為のアラブの盟主?サウジと米・イスラエルで密約でもあるのかしら?

中東大戦争の前哨戦にならなければ良いのですが?パレスチナのアッバス議長の背後には既に悪役?プーチンが顔を出しています。

イランと組んで中東全域の支配を目論んでいます。

これで米国はアラブ全体を敵にしてしまいました。

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(217)>

『エルサレム、神殿の丘事件はアラブとイスラエルの緊張状態の実態を白日に曝しました。』★『イスラエル政府が対応を誤ると第?次中東戦争の導火線となるか、パレスチナ人の一斉蜂起(インティファーダ)に直結する、と米欧を心配させている事件です。』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/26071.html

 

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(223)』

イランの膨張はサウジ、イスラエルの連携があれば、ストップさせる効果は絶大です。イスラエルとパレスチナの和平実現が、サウジとイスラエル連携の鍵となる

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/27590.html

 

トランプが「エルサレム首都」認めれば中東は火薬庫に逆戻り

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9038.php

 

 トランプは北朝鮮やロシア、トルコの独裁的指導者より問題 ドイツ世論調査

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9052.php

 

「首都エルサレム」に反発=各地でデモ呼び掛け-パレスチナ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120600941&g=use#cxrecs_s

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(78)』 笹井芳樹博士が語った「これまでの道のり」と 「再生医療の未来」(科学雑誌Newton)

   『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウ …

『Z世代のための日中韓外交史の研究』★『米ニューヨーク・タイムズ』(1895(明治28)年1月20日付))の「東学党の乱と日本の態度」★『日本は過去10年間、朝鮮を支配してきた政治より、平和的で高潔で安定した政治を導入すると誓約したが,これまでのところ朝鮮の役人の二枚舌に悩まされている」』

 2011/03/16 の記事再録 <朝鮮の暴動激化―東学党、各地の村 …

no image
速報(184)『日本のメルトダウン』☆『3/11福島原発の半年後の真実に迫る-―小倉志郎、後藤政志氏との座談会(中)』

    速報(184)『日本のメルトダウン』   …

no image
『世界サッカー戦国史』⑦『ベルギー戦・西野ジャパンは2-3で惜敗するも大健闘!』★『グローバル化する世界で多民族国家がほとんどの中で唯一の「ガラパゴス・ジャパン」(ほぼ単一民民族国家日本)の永遠の課題がこの試合でよく見えた』

W杯サッカー、西野ジャパンの惜敗するも大健闘!   予選敗退確実とみら …

no image
日本メルトダウン( 984)『トランプ次期米大統領の波紋 』★『予想的中の米教授、今度はトランプ氏「弾劾」の予測』◎『焦点:トランプ新政権と敵対か、メルケル独首相に最大の試練』●『コラム:トランプ勝利が招く「プーチン独裁」強化』●『仏の右翼政党党首、大統領選勝利に自信、トランプ氏当選で』★『首相「信頼関係構築を確信」トランプ氏と会談』●『トランプ氏、司法長官やCIA長官ら指名 強硬派そろう』

    日本メルトダウン( 984) —トランプ次期米大統領の波紋  …

no image
速報(257)<原発事故民間事故調報告書『世界を震撼させた3月の7日間」①<菅元首相のリーダーシップは?!

速報(257)『日本のメルトダウン』   <福島原発事故独立検証委員会 …

no image
日本風狂人伝④ ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ

2009,6,18 日本風狂人伝④ ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ   …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(46)記事再録/『江戸を戦火から守った西郷隆盛と勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟の(三舟)の国難突破力①』★『『人、戒むべきは、驕傲(きょうごう)である。一驕心に入れば、百芸皆廃す』

2011/06/04  日本リーダーパワー史(157) &n …

新刊出版『世界史を変えた「明治の奇跡」(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦)』★『150年前の明治維新で世界にデビューした極東アジアの<弱小貧乏島国国家・日本>はどのように西欧列強、中国/韓国と立ち向かい、「世界史の奇跡」』(日清・日露戦争勝利の方程式)を解いていったのか。』★『空前絶後の名将・川上操六の戦略を解明する!』

  世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパ …

『オンライン/日本の戦争を考える講座➄/ ★ 『 尾崎咢堂の語る<明治維新の変革とは、徳川幕府を倒した薩摩と長州とを征服者とし、日本国民全体を被征服者の地位に置き、これらの征服者はそれぞれ陸軍と海軍に立籠って勢力を争った結果が、昭和軍国主義への暴走となった。近代市民革命とは言えない。

  2012/03/17  日本リーダー …