『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(81)』 デーブ・スペクターは「3/11でゴジラが東京湾に現れるまで米国には戻らない」(NTY)
2015/01/01
決定版★◎< NYT BY MARTIN FACKLER
“ American’s Star Power Unrivaled in Japan ”(8/22)
「 “このアメリカ人(デーブ・スペクター)の人気者
としての実力は、日本では無敵である”」
F氏の「異文化コミュニケーションの天才・デーブ
の涙が流れるいい話」!!!
★本にもなった彼のギャグ集は震災直後に被災民を励ましている
秀作「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が
責任のがれをしてる電力会社 ー逃電 」
★2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れ
るまでは米国には戻らない」とスペクター氏は宣言、
視聴者は涙したと言う。
★<F氏の泣けるコメントです>!!
1. この記事の話題の主、デーブ・スペクターを知らない日本人は極めて
稀ではないか?「デーブ・スペクターは日本では日常的に使われる名前
である」と筆者 Fackler氏 は言う。
スペクター氏得意のクールギャグのツイートは人気沸騰で、彼のTwitter
のフォロワーは8/31現在51万人を越え、既に超大物セレブである。
本にもなっている彼のギャグ集の秀作、震災直後に被災民を励ましている
「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が責任のがれをしてる
電力会社 ーー 逃電 」、「こんな夜に少しでも暖かくなってもらい
たくて、ささやかなギャグです : 心の暖かい女優 ー 毛糸・ブラ
ンケット」(2013年のアカデミー賞主演女優の柔和で芯の強い個性的
なイメージを見事に重ねています)。 日本、日本人を心から愛している
スペクター氏の少年の様な人間性が滲み出ていませんか?
このNYT,Fackler氏の秀逸な報道は、スペクター氏が TV,ラジオやイベ
ントを通じ、長年、日本人のお茶の間から愛され続けてきた理由と、彼の
日本と日本人を愛して来たその生き方に迫っている。
2. 筆者は、「スペクター氏は、外国人タレントの最後の生き残りである、彼の
最も秀でた所は、その持続力と言う事につきる。その30年に亘る持続力は
、日本という国と日本人の細やかな感受性に尊敬の念を表したいというスペ
クター氏の意欲に根差している」という。
幼少時から日本と日本のポップカルチャーを知り、「日本」にのめり込み、
TVの台本作者としてABCを説得して強引に日本に長期滞在を敢行し、日本の
「クレージーなTV映像」を本国に送り続ける。「私は、今では日本で有名人
になったが、そうなる遥か以前に、日米のポップカルチャーを交流させる仕
事に嵌まっていた」とスペクター氏は言う。好きな仕事を懸命にやって来た
らいつの間にか30年経過していた、と言わんばかりである。
3. 日本と日本人の情報を30年間吸収し続け、主にポップカルチャーの世界で
日米に映像とコメントを送り続ける知的な作業をベースロードに、評論とギャ
グでは日本のTVの世界では欠かす事の出来ない、多勢のファンを獲得してい
るスペクター氏ならでは発言、「私は拳銃を光らせて現れる事は出来ないが、
着物を着て歩き回る事もしたくない。私は微妙にバランスを取って歩く、そ
の歩き方を知っている。だから日本人は最も過敏になる国内問題でさえ、私
には何でも自由に話をさせてくれる」
「それこそが、私の今迄の努力の成果である、と考えている」
2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れる迄は米
国には戻らない」とスペクター氏は宣言、視聴者は涙したと言う。日本人は
スペクター氏の掌の上にある。
訳していて、この記事のインタビュー、スペクター氏の実像を良く引き
出していると思いました。ここ迄大成するのに、毎日3、4時間しか寝
ていないという噂です。
知的な蓄積も相当なもので、TVのお笑いは氷山の一部ですね、もっと
多方面に発言させたいと思いました。勉強になりました。
2014/8/22 NYT BY MARTIN FACKLER
“ American’s Star Power Unrivaled in Japan ”
「 “このアメリカ人の人気者としての実力は、日本では無敵である
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(70)辛亥革命百年⑩孫文大統領誕生の「二六新報」報道、パーセプション・ギャップの発端
日本リーダーパワー史(70) 辛亥革命百年⑩孫文大統領誕生の「二六 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(803)「にわかに危険度の増す米ロ核戦争、発端は間違い』●「FT執筆陣が占う2016年の世界、恒例の大予測:原油価格から米大統領選、サッカー欧州選手権まで」●「日本のイノベーションに光を当てたパイオニア 青色LEDで世界を変え、次の奇跡の開発に挑む中村修二氏」(英FT紙)
日本メルトダウン脱出法(803) にわかに危険度の増す米ロ核戦争、発端は間違 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(144)「センテナリアン(百歳人)の研究」➡超高齢社会を元気に長生きするために『長寿脳』を鍛える
知的巨人たちの百歳学(144) 再録「センテナリアン」の研究(2009/02/2 …
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座』 ㉙」『1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』報道の「日本便り」(下)』★『150年前の日本人分析<日本の政治、教育の欠陥をこれほど見事に分析した記事はない>』★『現在も延々と続く政治の混乱と教育貧困の日本の<死に至る病>は今も続いている(下)』
『1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』報道の「日本便り」(下 …
-
-
明治裏面史――三浦観樹将軍が『近代日本の黒幕』頭山満を語るー『頭山満は奥行が深い』★『頭山の真価は書くに書けないところにあるのじゃ。』
2015/01/02 明治裏 …
-
-
知的巨人の百歳学(113)ー徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリストの健康長寿、創作、ウオーキング!』
2018/11/30 2018/12/01 …
-
-
世界が尊敬した日本人(54)『地球温暖化、地球環境破壊と戦った公害反対の先駆者・田中正造』明治天皇直訴文は幸徳秋水が書いたが、正造は正直一途な男①
世界が尊敬した日本人(54) 月刊「歴史読本」(2009年6月号掲載) 『地球温 …
-
-
知的巨人の百歳学(127)ー禅の達人・鈴木大拙(95歳)④『1945年8月『日本敗戦』の混乱をみて <言葉を言い換えて事実の本質忘れて、無責任となる感情的な行動(センチメンタリズム)を脱せよ。感傷的でなく、もっと合理的、論理的に考なければならぬーと警告した。。
日本リーダーパワー史(279) 『日本沈没・崩壊は不可避なのか』- …
-
-
『 Z世代のためのス-ローライフの元祖・熊谷守一(97歳)の研究講座②』★『文化勲章のもらい方ー文化勲章は大嫌いと断った「超俗の画家」の熊谷守一(97歳)と〝お金がもらえますからね″といって笑って答えた永井荷風〈当時72歳〉』
2019/08/09 知的巨人の百歳学(156 …
-
-
日本リーダーパワー史(734) 『 落花狼籍(らつかろうぜき)のマントヒヒ侯・伊藤博文』『鳴呼売淫国(ああ売春国日本)』の「伊藤公の蔭には必ず女があった』(三宅雪嶺)』★『女性の人権無視ーその犠牲となった吉原の女たちの生活はどうだったろうか。』
日本リーダーパワー史(734) 『落花狼籍(らつかろうぜき)のマントヒヒ侯・伊藤 …
