『日本占領・戦後70年』「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』はなぜ出されたのか、『地方巡幸』はその結果始まった。
2019/05/17
『日本占領・戦後70年』
「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』はなぜ出
されたのか、『地方巡幸』はその結果始まった。
「昭和天皇と地方巡幸」(1)
前坂 俊之(静岡県立大学名誉教授)
天皇の人間宣言
1946年(昭和21〉1月元旦、昭和天皇は終戦後はじめての詔書を発表した。
この中で、「天皇ヲ以テ現御神(あきつみかみ)トシ,日本国民ヲ以テ他ノ民族二優越セル民族ニシテ,世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念二基クモノ二非ズ」と自らの神格化を否定した。これが「天皇の人間宣言」といわれものだが、この詔書の前文には明治天皇がご一新で発布した「万機公論二決スベン」の「五箇条御誓文」に日本の民主主義の原点があるとしたメッセ―ジが入っていた。
人間宣言
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%AE%A3%E8%A8%80
対訳 “人間宣言”
www.chukai.ne.jp/~masago/ningen.html
新日本建設に関する詔書 (いわゆる人間宣言) …. をなさったのは、感心すべきものであると非常に賞讃されて、そういうことなら全文を発表してほしいというマッカーサー司令官の強い希望があったので全文を掲げて、国民及び外国に示すことにしたのであります。
http://www.chukai.ne.jp/~masago/ningen.html
このニュースは全米の新聞でも大きく報道され、注目を浴びた。『ニューヨーク・タイムズ』は「天皇は、詔書によって日本史上の偉大な改革者の一人となり、日本を真の立憲政治国に転換する政治改革への道をひらいた」と書いた。
1945年8月15日の終戦後、GHQの日本占領にとって一番問題となったのは日本の国体である天皇制であった。米国の世論調査などでは天皇の戦争責任追及が過半数を超え、9月10日には米上院が「天皇を戦争裁判にかけよ」と決議していた。
ところが終戦は天皇の鶴の一声で、全軍一糸乱れぬ武装解除し、GHQの日本上陸に対しても一発の銃声もゲリラの反撃もなかった。9月20日、昭和天皇がマッカーサーを訪問、「戦争遂行の全責任は私にある」と明言したのに、マ元帥は感動し、昭和天皇に好感を抱いた。
マッカーサーは「天皇は100万人の軍隊に匹敵する」(アイゼンハワー米軍参謀総長への書簡)と見込み、天皇の威力を利用してGHQの直接統治ではなく、天皇・日本政府による間接統治を行う方針を固めた。約20万人にのぼる駐留軍と7億ドルの経費を削減できるからだ。
一方、天皇・政府は天皇退陣論が日本の新聞でも大きく報道され、天皇が戦犯として訴追されるかどうかの東京裁判での起訴の行方に危機感を募らせた。
12月25日にモスクワでの米英ソ三国外相会議が、東京に米、英、ソ、中、豪、インドによる「対日管理理事会」を設置が決まり、21年2月に第一回会議が開かれることになった。天皇の戦犯訴追の急先鋒のソ連などが乗り込んでくるーとマ元帥は翌26日に旧天皇制と憲法改正作業を日本側に厳しく要請した。
ところで、GHQ内での天皇、皇室担当は、民間情報教育局(C・I・E)のハロルド・G・ヘンダーソン陸軍中佐で、GHQと宮内省との直接の連絡係は、英国人・プライスレジナルド・ホーラス・ブライス(1898-1964)である。同氏の妻は日本女性で、11月から学習院大学で英文学教授に就任、皇太子(現平成天皇)の特別英語教師も務めていた。
十二月初め、プライスは、「天皇自身が神格否定の声明を出したい意向をもっている」と内部情報をヘンダーソン中佐に伝えた。
ヘンダーソン、プライスが「天皇の人間宣言」の草案を作成
ヘンダーソンは直ちに昼食時間を利用して、第一ホテルで、1時間ほどで完全に天皇の神格の否定する草案を書いて、ブライスに手渡した。翌日、プライスはそれを修正した草案を持参した。この草案をみたマッカーサー元帥は驚いたが、すぐ承認し、プライスは草案を官内省に持ち込んだ。
12月23日、前田多門文相は首相官邸で幣原喜重郎から英文の手紙(このプライスの草案)を見せられ、詔書の起草を指示された。(児島襄「史録日本国憲法」(文春文庫、1986年刊)
前田が書き直したが、幣原首相は気に入らなかった。幣原自ら英文で書く決心をし、「これまでの勅語は固苦しいので、せめて五箇条の御誓文程度に平易なものにしたい」と多摩川の私邸で、夜ふけまで英文の推敲を加えた。英文には自信を持っていただけに、古文体ながら凝ったものができた。(猪木正道『吉田茂』(下)読売新聞社、1981年)
この詔書の写しは吉田茂外相の手紙をそえて12月31日にマ元帥に届けた。翌元旦に、マ元帥は「天皇の声明は余の非常に欣快とするところである。天皇は日本国民の民主化に指導的役割を果している」と歓迎表明した。
以上が「人間宣言」の誕生の舞台裏だが、GHQ主導で天皇、宮内省、政府が一体となって「人間天皇への道」を演出したことがよくわかる。
この「人間宣言」が、天皇自らの発意という形で出され、この行動プランとしての「地方巡幸」が企画された。一月十三日の侍従次長木下道雄のメモにはCIEからプライスへ託された天皇への伝言が記されている。「天皇は須らく御自ら内地を広く巡幸あらせられて、或は炭鉱を、又或は農村を尋ねられ、彼等国民の語る所に耳を傾けさせられ、又親しく談話を交えて彼等に色々な質問をなし、彼等の考えを聞かかるべきである」(木下道雄『側近日誌』)。
明治以来「天皇ハ神聖ニシテ犯スへカラス」の「神権天皇」で、見てはいけない雲の上の存在が、これが一転して、地上に降りてきて「見える人間天皇」へと変身し、一大パレードが演出されたのである。
つづく
関連記事
-
-
『オンライン100歳学講座』★ 『日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した物集高量(朝日新聞記者、106歳)の回想録」★『大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』
国語学者・物集高量(106歳)の思い出話は超リアルだよ。 大隈さん …
-
-
日本リーダーパワー史(59)名将・山本五十六のリーダーシップ・人使い・統率の極意とは・・⑤
日本リーダーパワー史(59) 名将・山本五十六のリーダーシップ・統率の極意とは⑤ …
-
-
『鎌倉カヤック釣りバカ日記・動画回想録ー2015年元旦、めでたくもあり、めでたくもなし>★『古希超・独歩独語』「一日一生」「一瞬永遠」「生き急ぎ、死に急げ」★『正月おせち料理』★『KAMAKURA和賀江島ー透明のブルーシーをカヤックから海底散歩、富士山すげーよ』
2015/01/06 ★<201 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(34)ー「浜岡原発停止」契機に自然エネルギー政策の促進を」
池田龍夫のマスコミ時評(34) 「浜岡原発停止」契機に自然エネルギ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史]』(29)-記事再録/関東大震災での山本権兵衛首相、渋沢栄一の決断と行動力 <大震災、福島原発危機を乗り越える先人のリーダーシップに学ぶ>
2011/04/06 / 日本リ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(882)『米、監視対象に日本初指定=為替介入をけん制』●『恐怖と怒り招いた日銀マイナス金利、4月会合打つ手なし-早川元理事』●『広島宣言に「誤訳」を忍び込ませた外務省―英語では「非人間的」とは書かれていない(古森義久)』●『日本の「報道の自由」は香港や韓国より下なのかー国連を利用して「醜い日本人」を世界に売り込む活動家(池田信夫)』
日本メルトダウン脱出法(882) 米、監視対象に日本初指定=為替介入をけん …
-
-
Kamakura Sea Biting Video Lecture” ★ “Kayak Fishing Stupid Diary – Enjoying ‘Sardine Nabura’ in the sea of Seisei Wakiizuru, Harris No. 1, I caught a huge mackerel (about 40 cm). Thrilling and exciting!
2012/05/21 <エンジョイ・カヤック・スタンドアップボー …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』4/1の上野公園、満開初日の桜です。やはり中国人観光客 が多い印象です。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』 4/1の上野公 …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(131)ー医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰でも100歳まで生きられる
百歳学入門(109) 医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰で …
-
-
速報(116)『日本のメルトダウン』★<小出裕章情報> 『1,2,3号機あわせれば広島原爆4000発分相当の核分裂生成物』など
速報(116)『日本のメルトダウン』 ★<小出裕章情報> 『8月9 …
