『オンライン講座・100歳べストセラー作家の宇野千代の逆転人生名言10訓』★『トシのことなんか一度も考えたことがないわ」』★『何歳になってもヨーイドンー私はヨーイドン教の教祖なのよ。』★『九十八歳で、『私何だか死なないような気がするんですよ』』
●宇野千代 98歳(1897年11月28日~1996年6月10日) 小説家。
教員を経て『時事新報』の懸賞短編小説に『脂粉の顔』が一等で当選し、作家としてデビュー。幼い子供を置いて上京する。尾崎四郎、北原武夫らとの恋愛をもとに男女の関係を赤裸々に描く。勲三等瑞宝賞、菊地寛賞、文化功労者。モデル、デザイナー、実業家でもあった。
八十六歳で、一九八三(昭和五十八)年、『生きて行く私』を出版し、宇野千代ブームを巻き起こし百万部を突破、年間ベストセラーとなった。その内容で、明治の女性ながら、何者にもとらわれず恋愛も仕事にも精一杯生きた人生が描かれていた。
百歳名言①忘れるというのは自分を救う最良の方法なんですね。
百歳名言②何歳になってもヨーイドンー私はヨーイドン教の教祖なのよ。
百歳名言③食事は朝が七時、昼が十二時。食事夜が五時と決め、間食は一切し
ない。料理が好きで、全部自分で作り、片づける。
百歳名言④運動不足を解消に毎日、マンション部屋の中を一万歩も歩く、歩く。
百歳名言⑤自分を「駆け出しお千代」と呼んで、仕事にも恋にも健康法にも
果敢に挑戦、「何歳になってもヨーイドンで始めればいいのよ」
百歳名言⑥「行動こそ人生。今、このときが人生なのだ」
百歳名言⑦「トシのことなんか一度も考えたことがないわ」
百歳名言⑧「人間はなにごとも自分の考えたとおりになる」「できると思えば、
どんなこともできる」
百歳名言⑧「毎日机に必ず坐る」「書けると信じる」「一万歩歩く」「たわし
健康法」「玄米食」を実行して行動的な女に変身した。
百歳名言⑨「人間同士のつき合いは、心の伝染、心の反射が全部である。幸福
は幸福を呼ぶ。
百歳名言⑩ 九十八歳で、『私何だか死なないような気がするんですよ』を出
版、大往生した。
関連記事
-
-
速報(107)『日本のメルトダウン』●<小出裕章動画情報2本>『食品安全委員会発表「生涯上限100ミリシーベルト」のゆるさ』
速報(107)『日本のメルトダウン』 ●<小出裕章動画情報2本>『作業員の『被曝 …
-
-
知的巨人の百歳学(162)/昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝➀-『無一物・無一文 無所有・一日不働・一日不食』 『力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる』
知的巨人の百歳学(162) 昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝『無一物・無一文 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(963)ー『欲望資本主義を超克し、21世紀の公益経済学を先取りしたメッセの巨人』~大原孫三郎の生涯②ー
社会貢献の偉大な父・大原孫三郎の生涯―100年前に企業の社会的責任 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(177)記事再録/『創造力こそが長寿となる』★『葛飾北斎(89歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人に選ばれた』(米雑誌ライフ、1999年特集号)➀
葛飾北斎(89歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人 「ジャパ …
-
-
日本リーダーパワー史(573)「日中戦争リテラシー 「近衛外交」の失敗は なぜ起きたかー河辺虎四郎少将回想応答録(昭和15年
日本リーダーパワー史(573) 「日中戦争リテラシー」 支那事変(日中戦争)での …
-
-
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(4)『 はとバス-外国人観光客とSKYTREEへエンジョイ同乗記! (7/21)
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」( …
-
-
日本一の「徳川時代日本史」授業③福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読み解く③
日本一の「徳川時代の日本史」授業③ 「門閥制度は親の …
-
-
『リーダーシップ必見の日本最先端技術「見える化」動画』(272)★「海上大型風力発電こそ原発、火力発電に替わるの日本の再生エネルギのフロンティア』★『日立造船の「バージ型基礎構造物による次世代浮体式洋上風力発電システムー国家戦略で取り組め」
国際風力発電展2019(2/27)ー日立造船の環境・漁業と共存でき …
-
-
『オンライン講座・ウクライナ戦争の経過』★『ジェノサイド・ロシアの末路(上)』★『ロシアのウクライナ侵攻から2ヵ月』★『プーチン大統領の「核使用発言」』★『歴史は人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』
ウクライナ戦争・ジェノサイド・ロシアの末路(上) 前坂俊之(ジャー …