日本リーダーパワー史(512)◎明治維新から150年ーこの間の最高のリーダーシップを発揮した人物は?「西郷従道」ですよ
2015/01/01
日本リーダーパワー史(512)
◎<2018年は明治維新からちょうど150年―
この間の最高のリーダーシップを発揮した人物は一体、
誰でしょうか?ー(答)「西郷従道」はすごいよ、
★「フリー電子図書館で<白柳秀湖の「西郷従道」論>を読む
http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=127&article_id=4375
前坂俊之(ジャーナリスト)
★「フリー電子図書館<白柳秀湖の「西郷従道」論>
=【親分子分政党編】(千倉書房1932年刊 63-84P)
http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?
book_id=127&article_id=4375
●<キーワード「西郷従道」に関連する記事
http://maesaka-toshiyuki.com/tag/95
●<日本リーダーパワー史(5) 明治以来、最高のリーダ
ーは誰だ!? 西郷従道だ
http://www.toshiyukimaesaka.com/wordpress/?p=2029
<まとめ>西郷従道ー西郷隆盛の弟・西郷従道は奇想天外
の超大物。<明治発展>の縁の下の力持ちだったのである。
http://maesaka-toshiyuki.com/detail?id=1793
関連記事
-
-
日本経営巨人伝⑫大沢善助ーーーわが国電気事業の先駆者・大沢善助の波乱万丈人生
日本経営巨人伝⑫大沢善助 わが国電気事業の先駆者・大沢善助 <波乱 …
-
-
『オンライン/日本リーダーパワー史講座』★『明治維新から152年ーこの間に最高のリーダーシップを発揮した人物は一体誰でしょうか?、答えは「西郷隆盛」ではない、弟の西郷従道ですよ!ウソ、ほんとだよ』★『『バカなのか、利口なのか』『なんでもござれ大臣」「大馬鹿者」と(西郷隆盛は命名)『奇想天外』「貧乏徳利」(大隈重信いわく)』
2015/01/01日本リーダーパワー史(512)記事再録 ★「フリ …
-
-
知的巨人の百歳学(120)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)-『文化勲章は大嫌いと断った熊谷と〝お金がもらえますからね″といって笑って答えた永井荷風〈当時72歳〉』
知的巨人の百歳学(120)- 文か勲章といえば、もう1人の奇人、超俗の人、永井荷 …
-
-
『世界サッカー戦国史』⑥『日本対ベルギー戦は3日(火)午前3時キックオフ!』★『日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外メディア「ドイツ敗退よりも驚くべきこと」
『世界サッカー戦国史』⑥ 日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(59)記事再録/『高橋是清の国難突破力①』★『日露戦争の外債募集に奇跡的に成功したインテリジェンス
2011/07/10 / 日本 …
-
-
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑭「朝鮮における日本」(上)「英タイムズ」(明治40年9月27日)
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう …
-
-
★5日本リーダーパワー史(778)『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のインテリジェンス②ー『なぜ、日清戦争は起きたのか』●『朝鮮は日本の生命線、今ならまだ北からのロシアの侵略が朝鮮半島に伸びておらず、イギリスの南からの魔手もまだだ、問題は清国でその屋台骨は腐朽しており、将来のアジア人のアジア繁栄のためには、日清が堅く提携せねばならぬが、清国がこんなに脆弱では困る。速やかに目覚めさせる必要がある』
★5日本リーダーパワー史(778)ー 『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のイ …
-
-
日本リーダーパワー史(729)★『2050近未来シミュレーション・日本復活』の著者 クライド・プレストウィッツ米経済戦略研究所所長の会見動画<90分>2016.7.26
日本リーダーパワー史(729) 『2050近未来シミュレーション・日本復活』 の …