前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報「日本のメルトダウン」(519)東京都知事選に脱原発めざし「細川・小泉元首相タッグコンビ」が出馬か、大歓迎する。

   

  速報「日本のメルトダウン」(519)

 

★☆細川元首相の決起を大歓迎する(1/10

 

東京都知事選に脱原発めざし「細川・小泉元首相タッグ

コンビ」が出馬する可能性が高まっている。この大国難

にあたって<憂国・憂世界>の真の政治家ならば

立たないはずはない。

21世紀の地球・人類・日本を救い青少年の明るい未来

を残すために新しい政治の強風を起こすべきである。

「今やらねば、いつできる。今でしょ!」

 

                      前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

細川氏は昨年10月に小泉氏と会談した後、脱原発を主張し、「幕末も薩長土肥が攘夷で一致した」(朝日新聞のインタビュー)と国民運動の必要性を唱えるようになった、という。来週明けに決断すると報道されている。

 

  日本リーダーパワー史(434小泉元首相こそ真の日本救国のリーダーである。

 <今からでも遅くない、安倍首相はリーダーシップを発揮せよ。人間は誤りを犯す。原子力もまだ制御できない。安倍首相は「誤りを正すことをはばかることなかれ」

「誤って改めざるをこれ本当の誤り」というのだ。日本の原発推進政策は完全に破たんした。これをたださないとすれば、これこそ日本亡国の最悪の責任者となるよ>

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2269

 

 

細川氏、小泉氏と会談後出馬を正式表明

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140110-1241969.html

 

 

「脱原発」元首相連合なるか 都知事選 小泉氏と連携カギ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014011002000144.html

 

 

「細川護熙氏が最有力」民主、自民は舛添氏支援へ【都議選2014

http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/09/morihiro-hosokawa-tokyo-governors-race_n
_4571434.html?utm_hp_ref=japan

 

 

小泉純一郎氏 細川護熙元首相が都知事選に出馬するなら応援

http://www.news-postseven.com/archives/20140104_234441.html

 

 

菅氏 細川氏の出馬検討「自民党にとって悪夢だろう」 

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/09/kiji/K20140109007355150.html

 

 - 人物研究 , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

鎌倉カヤック釣りバカ日記(2,020/4/3am730-11)➀-「コロナパニックを吹き飛ばせ」とキス竿が折れんばかりのカワハギ(25㎝)、大サバ(35㎝)が釣れたよ、こいつは春から縁起がいいね。

  コロナ自粛で自宅に閉じこもっていると気分も体力もなえて、フニャフニ …

no image
(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★ 『ガラパゴス国家・日本敗戦史②』150回連載の16回~30回まで』『日本の最も長い日(1945年 8月15日)をめぐる死闘―終戦和平か、徹底抗戦か①』 ★『終戦を死闘の末になんとか勝ち取った首相官邸と外務省』★『問題は「サブジェクト・ツー」の解釈』★『『大日本帝国最後の日 -かくして「聖断」は下った!』

(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★ 『ガラパゴス国家・日本敗戦史②』150 …

『オンライン入門講座/シルバーYou tuber(前坂俊之チャンネル)になる方法』★『ネット動画の時代に乗り遅れる既存メディアー 情報をあまねく広げる「個人」の出現で社会が変わる』(2012年でのインタビュー)記事全文再録)

取材場所:日本記者クラブ (インタビューの聞き手:沖中幸太郎氏)   …

『Z世代のための日中韓外交史講座⑪』★『『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉖ 長崎事件を語る」(日本は国力、軍事力で中国には全く比較できないほど劣位である)

『中国紙『申報』からみた』㉖『日中韓150年戦争史 長崎事件を語る」(日本は国力 …

no image
日本リーダーパワー史(512)◎明治維新から150年ーこの間の最高のリーダーシップを発揮した人物は?「西郷従道」ですよ

    ー 日本リーダーパワー史(512 …

『オンライン/藤田嗣治講座』★『1920年代、エコール・ド・パリを代表する画家として、パリ画壇の寵児となった藤田は帰国し、第二次世界大戦中には数多くの戦争画を描いたが、戦後、これが戦争協力として批判されたため日本を去り、フランスに帰化、レオナール・フジタとして死んだ』

  2010/01/01    前坂 俊之(静岡県 …

「Z世代のための、約120年前に生成AI(人工頭脳)などはるかに超えた『世界の知の極限値』ー『森こそ生命多様性の根源』エコロジーの世界の先駆者、南方熊楠の方法論を学ぼう(1)』

      &nbs …

『オンライン/渋沢栄一「健康法」講座』★『晩年の達人の渋沢栄一(91歳)③』★『別に特種の健康法はないが、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが(くよくよしない)私の健康法です』

知的巨人の百歳学(153)記事再録-     20 …

『オンライン憲法講座/<エピソード憲法史>④』★『現憲法はペニシリンから生まれた?>』★『毎日新聞スクープから始まった憲法草案!』★『天皇日蝕論』★『白洲次郎のジープ・ウェー・レター』★『『アトミック・シャンシャイン』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)

   2006年8月15日「憲法第9条と昭和天皇」/記事再録 …

『オンライン講座・日本戦争外交史➄』★『国家戦略・リーダーシップ・インテリジェンスの日露戦争と現在の比較論―児玉源太郎・満洲軍総参謀長の「懐刀」の長岡外史参謀次長のについて②

    2010/05/14  日本リー …