★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 日本メルトダウン(1068)>★『北朝鮮の暴発はあるのか』第2次朝鮮戦争勃発の危機が高まる!?(7月ー8/25日までの経過)
2017/08/29
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』
< 日本メルトダウン(1068)>
「北朝鮮は7月28日、今月2度目となるICBM発射実験を実施したが、トランプ大統領は早速、ツイッターで「中国には非常に失望している。我が国の過去の愚かな指導者たちは、貿易で彼らに年間何千億ドルも儲けさせたのに。
彼らはただ対話するだけで、北朝鮮に関して我々のために何一つやっていない。」と投稿し、苛立ちをあらわにした。これを受けて、30日にはヘイリー国連大使が「対話の時は終わった。
中国はこの重大な一歩を踏み出す最終的な意思があるのかどうかを決断しなければならない」と、中国に圧力をかけて次の一手をうながしました。」
「これは4月のトランプ対習近平の米中首脳会談で、中国の為替操作国指定を棚上げする代わりに北朝鮮に核、ミサイル開発をやめさせるように中国に圧力をかけた。
7月中旬の100日間の期限付きで、結果を出せという取引でした。ところが、北朝鮮の暴発が一層エスカレートしたため、トランプ氏は怒ってさらなる圧力を中国にかけたのです。オバマの話し合いの失敗のテツを踏まない措置です」
「5年に1度の中国共産党大会を秋に控え、権力闘争の最中の習近平は、北朝鮮を刺激したくない。中国としては、最も効果的な対北制裁は北朝鮮が90%以上を中国に頼る原油・石油製品の禁輸措置だが、それをやれば北朝鮮がなにをやるかわかられない。
中国側は、北朝鮮からの石炭の輸入停止などを行えば、トランプは文句を言わないだろう」と甘く見た。
一方のトランプ氏も「習近平と個人的に良好な関係を築いたことで、習は北朝鮮に圧力をかけるだろうと甘くみた」。いずれも両国のボタンの掛け違いとパーセプションギャップ(思い違い)です。』
「結局、8月5日に国連安全保障理事会は北朝鮮からの石炭や海産物の輸出を全面禁止し、外貨収入源を大幅に規制する米作成の制裁決議を中国もロシアも賛成し全会一致で採択しました。
決議は、(1)石炭(2)鉄・鉄鉱石(3)鉛・鉛鉱石(4)海産物-の北朝鮮の主要輸出品を例外なく禁止するというもの。これが完全実施されれば北朝鮮の年間輸出収入の3分の1に相当する10億ドル(約1100億円)がカットされる。トランプ氏はツイッターで『北朝鮮に対する最大の経済制裁だ。中国とロシアに感謝する』と自画自賛した」
「これはトランプの国際社会による対北朝鮮包囲網の構築に向けて一定の前進と言えますが、中国からの石油輸出の完全禁止措置は取られていません。いわば寸止めの決議です。中国の王毅外相はこれについて『中断している6ヵ国協議に北朝鮮を呼び戻すための措置だ』と述べてた。
アメリカも一方で、ムチとアメで『話し合いで解決したい、核を放棄すれば体制打倒までは考えていない』と柔軟姿勢で、北朝鮮を揺さぶっている。果たして、どちらに転ぶのか」
「結局、秋の中国の共産党大会まで休戦の先延ばしということでしょう。トランプも夏休みに入りましたし、それまでは水面下の駆け引き、話し合いが続くでしょう。
しかし、ここでまた、北朝鮮、中国側の引き延ばし時間稼ぎの戦術にまたうまく引っかかったなとも思いますよ(苦笑)」
「北朝鮮の高笑いが聞こえてくるようですね。北朝鮮にとって原油は生命線ですが、中国からエネルギー輸出入がなくなっても、ロシアと急速に接近して、ロシアのエネルギーに頼ろうとしています。
2016年に74万ドルだったロシアの対北朝鮮石油輸出額は2017年の1~4月だけでその3倍に急増しているのです。中国がだめならロシアに接近し、ロシアも中国との対抗上、北朝鮮カードを有効に使っている。
北朝鮮も日米などの経済制裁への対抗手段と同時に、中国牽制のカードにもつかえるし、したたかな外交戦略ですね」
北朝鮮はICBMに搭載可能な小型核弾頭に成功
(米国防情報局)08/09
「北朝鮮の再三のミサイル発射実験を実施しているが、開発スピードがアップしていることは間違いありませんね。
米国防情報局(DIA)によると、北朝鮮はICBMに搭載可能な小型核弾頭の生産に成功したと見ています。これまでは数年かかるとみられていたが、すでにICBM級を含む弾道ミサイル向けの核兵器を製造しており、来年末までには完成する、北朝鮮が保有する核弾頭は従来の推定よりも多い最大60発に達している。
そのために、北朝鮮は核弾頭の小型化や、米本土を射程に収めるICBMの開発に成功したと声高に宣伝を繰り返しているのです。
ただし、ICBMの実戦配備に必要な弾頭部の大気圏再突入技術の開発に成功したかどうかは不透明だが、多くの専門家が来年末までにこの技術を獲得する可能性があるとみているのです」
「8月8日、政府は2017年版の防衛白書を発表しましたが、北朝鮮の核・ミサイル開発について「新たな段階の脅威となった」と明記した。
16年版で「地域・国際社会の安全に対する重大かつ差し迫った脅威」、17年版では「不安定要因はより深刻化している」だったので脅威、危険レベルを一段とアップした。
『これは国際ジャーナリスト・古森義久氏の『北朝鮮のミサイル実験、写真に隠された恐るべき事実』
ですが、7月4日の北朝鮮のICBM発射実験は、日本領海への攻撃を試みた可能性が高いと米国専門家グループは見ている。
金正恩委員長が双眼鏡でミサイル発射を見守る様子の写真のデスクに置かれた地図を分析したところ、弾道の終着地点が日本の領海内になっていたことがわかった。」
北朝鮮、短距離ミサイル発射の狙いとは?
「先軍節」にあわせて国威発揚の狙いも
http://toyokeizai.net/articles/-/186088
関連記事
-
-
『オンライン講座/百歳学入門(236)★『人生/晩節に輝いた偉人たち②』★『日本一『見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②『「事業の進歩発達を最も害するものは、青年の過失ではなく、老人の跋扈(ばっこ)である。老人は少壮者の邪魔をしないことが一番必要である』★『老人に対する自戒のすすめ』
2010/10/25 日本リーダーパワー史(102)記事再録 &nb …
-
-
日韓和解のための歴史コミュニケーション②最初の日韓衝突・パーセプション(認識)ギャップはこうして起きた②
日韓和解のための歴史相互コミュニケーショ …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(29)★現代史復習、記事再録『外国の新聞が報道した120年前の日清戦争の「三国干渉」の内幕と【腐敗した清国軍の実態】ー南シナ海紛争と同じ中国人民軍の実態!
日中北朝鮮150年戦争史(29) ◎『外国の新聞、ロシア紙「ノーヴォエ・ヴレ …
-
-
★『百歳学入門』(165)『中曽根康弘元首相は来年(2018年)5月で100歳を迎え、歴代宰相の中では最長寿となる。★『中曽根流の百歳長寿10ヵ条とは』『未来は考えないね。今を充実させていくことで精いっぱいだ。未来は神様が与えてくれるものだ』』★『 いつまで生きるということが、人生だとは思っていない。「人生、みんな途中下車するけど、 俺は途中下車しない』★『(長寿の秘訣に対して)キミ、それは使命感だよ』
★『百歳学入門』(165) 中曽根康弘元首相は来年(2018年5月)で10 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」動画ー『よくわかるIoT/スマート工場』-『第3回スマート工場EXPO(1/19)ー蔵田 武志・産業技術総合研究所/筑波大学大学院(教授)の「現場のラボ化とラボの現場化」のプレゼン
日本の最先端技術『見える化』チャンネル 第3回スマート工場EXPO …
-
-
F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(203)★『2017/5月、6、7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪した』★『NYでは、コニーアイランドとNathansのホットドッグやシーフード、ブルックリンとイーストリバー、9.11 跡地、Staten島往復と自由の女神、 セントラルパークと5番街、有名教会見学、タイムズスクエア周辺ウオーキングとカフェ巡り。』
6、7年ぶり、アメリかにきてしまいました。5月、GW中なので格安チケットがとれな …
-
-
日本リーダーパワー史(739)『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』(歴史失敗の復習問題)『プーチン大統領と12/15に首脳会談開催。★『「ロシャに対しては、日本式な同情、理解で 仕事をしたら完全に失敗する。 ロシャは一を得て二を望み、二を得て三を望む国であり、 その飽くところを知らず、このようなものに実力を示さずして 協調することは彼らの思うままにやれと彼らの侵略に 同意するのと同じことだ」 (ロシア駐在日本公使・西徳二郎)』
日本リーダーパワー史(739) 『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』 (歴史 …
-
-
トラン大統領は全く知らない/『世界の人になぜ日中韓/北朝鮮は150年前から戦争、対立の歴史を繰り返しているかがよくわかる連載⑷』ー(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の連載70回中、52-62回までを再掲載)
日中韓異文化理解の歴史学ー (まとめ記事再録)『日中韓150年戦争 …
-
-
『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳③』-『その後半生は軍事評論家、ジャーナリストとして「日米戦わば、日本は必ず敗れる」と日米非戦論を主張、軍縮を、軍部大臣開放論を唱えるた』★『太平洋戦争中は執筆禁止、疎開、1945年10月に71歳で死亡』★『世にこびず人におもねらず、我は、わが正しと思ふ道を歩まん』
日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳③ &nb …
-
-
クイズ「坂の上の雲」ーー極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露されていた(2)
クイズ「坂の上の雲」 極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露され …