-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(124)』<韓国ぶらり散歩>―水原、慶州の世界遺産、田園風景を見て回る ー国立慶州博物館編
2015/08/17 湘南海山ぶらぶら日記
市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐” h …
-
-
片野勧の衝撃レポート(60)戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印された核の真実ー原爆報道が一気に噴出①
2015/08/16 現代史研究
片野勧の衝撃レポート(60) 戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印さ …
-
-
知的巨人たちの百歳学(112)「日本開国の父・福沢諭吉」寿命の長さ【長寿】ですべて良しとせず、平生の心身の働きを大にして、寿量(生涯の質量)を多くせよ。
2015/08/16 健康長寿
知的巨人たちの百歳学(112) 「日本開国の父・福沢諭吉(6 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(140)A級戦犯・徳富蘇峰は「支那事変(日中戦争)は世界戦史上、最も愚劣な戦争」と指摘、敗戦の原因は「リーダーの不在」「他民族を理解する能力の欠如」「教養のない日本人」など挙げる
2015/08/15 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(140) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(710)「日本人だけが8月15日を「終戦日」とする謎」「日中関係改善は独仏の経験から学べ!」
2015/08/15 現代史研究
日本メルトダウン脱出法(710) 日本人だけが8月15日を「終戦日」とする謎―― …
-
-
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか①「英タイムズ」(明治39年1月13日付)「日本と朝鮮』(上)
2015/08/15 戦争報道
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が 報道した「日韓併合への道』 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(139)「日本最大のクーデター」2・26事件でトドメを刺された新聞』作家・広津和郎の新聞批判「八百長的な笑い」
2015/08/15 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(139) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(138)「日中戦争(支那事変)では「暴戻支那膺懲」で陸軍が再び暴走し泥沼に、新聞界も挙国一致で協力反中キャンペーンを展開した②
2015/08/15 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(138) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(709)歴史を浄化しながら、日本の大国化を目指す安倍首相【戦後70年】独紙「過去の処理、中韓が利用」 「英豪は歓迎、台湾・馬総統は「慰安婦」言及」
2015/08/14 現代史研究
日本メルトダウン脱出法(709) 歴史を浄化しながら、日本の …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(137)1932年(昭和7)のロㇲ五輪の馬術で優勝した国際人・西竹一は陸軍内では左遷に次ぐ左遷で『戦車隊長」で硫黄島に配属、玉砕した。
2015/08/14 人物研究
終戦70年・日本敗戦史(137) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
『2015夏-鎌倉サーフィンチャンネル・ハイライト動画集(8/11)①』鎌倉稲村ケ崎サーフィン-台風14号による2mの波で ~いいライディングだよ」①
2015/08/14 健康長寿
『2015夏-鎌倉サーフィンチャンネル・ハイライト 動画集(8/1 …
-
-
晩年長寿の知的巨人たちの百歳学(111)戦後の高度経済成長の立役者・財界の巨人「電力の鬼」 の松永安左衛門(95歳)の長寿10ヵ条ー「80歳の青年もおれば、20歳の老人もおる、年齢など気にするな」
晩年長寿の知的巨人たちの百歳学(111) 戦後の高度経済成長の立役 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(136)新渡戸稲造が事務局次長を務めたことのある名誉ある国際連盟理事国を棒に振ってまで死守した「ニセ満州国の実態」とはー東京裁判での溥儀の証言
2015/08/13 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(136) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(135) なぜ国際連盟を脱退し「世界の孤児」と化したのかー「満蒙の特殊権益」を死守するためで、 新聞は一致して脱退を支持した。(2)
2015/08/13 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(135) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(134)満州事変報道で、軍の圧力に屈し軍縮論を180度転換した「朝日」,強硬論を突っ走った『毎日』,敢然と「東洋経済新報」で批判し続けた石橋湛山
2015/08/12 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(134) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(708)「大量絶滅、全生物種が危機的状況に 研究」「【ウナギ味のナマズは世界を目指す】「年商500億円!今アフリカで超人気の日本企業」
2015/08/12 現代史研究
日本メルトダウン脱出法(708) 大量絶滅、全生物種が危機的状況に …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(133) なぜ国際連盟を脱退し「世界の孤児」と化したのかー「満蒙の特殊権益」を死守するためで、 新聞は一致して脱退を支持した(1)
2015/08/12 戦争報道
終戦70年・日本敗戦史(133) <世田谷市民大学2015> 戦後70年 7月 …
-
-
「湘南ダイビング挑戦したい日記」じゃ(8/11)伊豆大瀬崎のダイビング「数十万匹のスズメダイの巨群と遊ぶ」エビちゃんからのクールビデオ
2015/08/11 健康長寿
鎌倉カヤック釣りバカ日記番外編― 湘南ダイビング挑戦したい日記じゃ …