世界/日本リーダーパワー史(911)-米朝首脳会談(6/12日)はトランプ大統領が5月24日に中止を発表」③-『その理由は北朝鮮側の度重なる約束違反』★『役者が違うトランプ氏は「米軍は世界で最強だ。必要であれば、(軍事的措置の)準備はできている」と暴れん坊小僧の金正恩に、会談のテーブルに戻る様に促す。』
トランプ大統領は24日午前(日本時間25日夜)、米朝首脳会談(6月12日)を中止すると発表、金正恩朝鮮労働党委員長宛ての書簡を公表した。北朝鮮側が示した最近の「非核化の態度の変更とペンス副大統領に対する侮辱的な非難」を理由に、この時期の首謀会談の開催は適切ではない」としている。
また、同時に「米軍は世界で最強だ。必要であれば、(軍事的措置の)準備はできている」と強調しながら、会談について「金正恩氏が望むなら、私は待っている」とも語った。
米朝首脳会談中止の理由は「北朝鮮側の相次ぐ約束違反」 米政府高官
http://www.afpbb.com/articles/-/3175923
によると、中止の原因は
➀(北朝鮮側の)度重なる約束違反が米国をちゅうちょさせた」
②北朝鮮側がシンガポールで行われる予定だった米国側との準備会合を無断欠席した。北朝鮮側は連絡すらよこさず、米国は待ちぼうけを食らわせた。
③北朝鮮の米韓合同軍事演習に対する抗議と、南北閣僚級会談を突然中止したことも約束違反とみなしている。
④「(国際監視団を立ち会わせる)約束はほごにされた。代わりに記者団が招待されたが、核実験場の廃棄完了の科学的証拠は大して得られなかった、などである。
米朝首脳会談中止の決定的原因を作った習近平の「勝算と誤算」
金正恩にアメ玉を与えて…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55817
世界/日本リーダーパワー史(910)-米朝首脳会談(6/12日)は「開催されるのか」×「延期になるのか」②『米国と北朝鮮は激しい外交的駆け引きを展開中』★『金正恩の心変わりは習近平の後ろ押しでトランプ大統領は習近平氏を「世界レベルのポーカーの腕前の持ち主だ」(グローバルクラスのポーカー・プレーヤー)と皮肉った。』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/29591.html
世界/日本リーダーパワー史(909)-米朝首脳会談(6/12日)は「開催されるのか」×「延期になるのか」★『北朝鮮、米朝首脳会談の中止を警告、一方的な核放棄要求に反発』×『 米副大統領、北朝鮮に警告「トランプ氏をなめるな」』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/29584.html
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(641) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(34) 明石元二郎のインテリジェンスー対ロシア破壊工作をどのように進めたのか 『明石工作」(落花流水)の全容ーレーニンは協力者となったのか⑤
日本リーダーパワー史(641) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(34) …
-
-
日本リーダーパワー史(675) 『日本国憲法公布70年』『吉田茂と憲法誕生秘話①ー『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法』『わずか1週間でGHQが作った憲法草案』①
日本リーダーパワー史(675) 『日本国憲法公布70年』 『吉田茂と憲法誕生秘 …
-
-
片野勧の衝撃レポート(29)太平洋戦争とフクシマ② 悲劇はなぜ繰り返されるの★「ヒロシマ・ナガサキからフクシマへ」➋
片野勧の衝撃レポート(29) …
-
-
日本メルトダウン脱出法(885)『日本が核武装したら「世界の孤児」になる理由』●『ここ数年の市場混乱、非伝統的政策の無効性に関係か=米連銀総裁』●『汚染された大地に住む中国人の「チャイニーズ・ドリーム」』● 『コラム:リアリティ番組のスター、よき大統領になれるのか』
日本メルトダウン脱出法(885) 日本が核武装したら「世界の …
-
-
百歳学入門(21) 伝説上の100歳以上の長寿者たち(古代から徳川時代まで)
百歳学入門(21) 伝説上の長寿者たち(古代から徳川時代まで) …
-
-
リーダーパワー史(40) 中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビ
リーダーパワー史(40) 中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコ …
-
-
日本のメルトダウン(535)オバマ大統領来日、「2泊3日」の裏にある外交駆け引き」「中国が13年の貿易額が世界一に423兆円、米国を抜き
日本のメルトダウン(535) 【永田町・霞が関インサイ …
-
-
『オンライン/日本リーダーパワー講座』/野球の神様・川上哲治の『V9常勝の秘訣』とはー ①「窮して変じ、変じて通ず」 ②「スランプはしめたと思え」 ③「むだ打ちをなくせ」 ④「ダメのダメ、さらにダメを押せ」
2011/05/20/ 日本リー …
