前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(808)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㉓『「日清・日露戦争の勝利の方程式を解いた 川上操六(陸軍参謀総長、日本インテリジェンスの父)』★『 『川上が田村怡与造を抜擢、田村と森鴎外にクラウゼヴィッツ兵書の研究を命じたことが日露戦争勝利の秘訣』

   

 日本リーダーパワー史(808)『明治裏面史』

★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 

リスク管理 、 インテリジェンス㉓

 

日露戦争4ゕ月前に49歳で急死(過労死)した、田村怡与造陸軍参謀次長について、触れておく。

「日清、日露戦争の勝利の方程式」をといた空前絶後の名将と言われた川上操六参謀総長は日本の『インテリジェンスの父』である。

1888年(明治21)1月、36歳の川上(参謀本部次長)は「普仏戦争でフランスをやぶったドイツ(プロシア)のモルトケ参謀総長(86歳)のところに弟子入りして、参謀本部づくりとインテリジェンス、の手ほどきを受けた。

田村はそれ以前からドイツ陸軍に留学し、ドイツの軍事学、クラウゼヴィッツの戦争論を、語学に強い森鴎外とともに5年間にわたって勉強してきた。

『日本のモルトケ』とたとえられた川上に対して、田村は「日本のクラウゼヴィッツ」といって過言ではない。田村は「今信玄(武田信玄)」と評された。

1年半にのぼるドイツ留学から明治216月に帰国した川上は参謀本部次長に座り、新生陸軍目指して大改革に取り組んだ。

日本参謀本部をドイツ参謀本部を見習って整備、充実した。

薩長藩閥に凝り固まっていた陸軍の派閥人事を一掃し、出身県に関係なく優秀な人材を参謀本部に集めて、情報将校に育て上げ、海外駐在武官に適材適所で配置して、情報収集と分析に全力を挙げた。

田村も川上と同時期に帰国し、2211月に参謀本部第一局員となった。田村は川上から『野外要務令改正委員長』に任命され、ドイツ陸軍を手本にして日本流に変えてた陣中勤務、演習事項、陣中憲法を網羅した初の『野外要務令』を完成した。

 1890年(明治23)3月に、明治天皇の統監のもと、愛知県半田町で陸軍大演習を行なったが、

メッケルに代わってはじめて川上参謀次長が指揮し、見事に成功させたが、この計画を立案したのが田村だった。

川上は田村を可愛がり、『知恵袋』として重宝し、抜擢して自らの後継者に任じていた。

その後、田村は日清戦争での日本軍の最大の弱点は弾薬、食糧などの兵站、ロジスティックス(物流、輸送)にあるとみて、ドイツ陸軍の『後方勤務令』を翻訳して、日本式に改めたものを刊行するなど、川上戦略の中枢を担った。

1894年(明治277月、日清戦争直前に、川上参謀次長が伊藤博文首相に「一個旅団」派遣の了解を取りつけた際も、一個旅団を混成旅団に拡大編成するように、川上が田村に指示した。田村は一晩で編成計画を作り上げた。

まさに、川上の『懐刀』「軍師」そのものだった。日清戦争の勝因はこの田村の作った『野外要務令』『後方勤務令』によるものといわれる。

 川上は敵前視察旅行をよく行なった。

 

日清戦争勝利後のロシア、ドイツ、フランスの強盗行為の『三国干渉』の結果、日本は「臥薪嘗胆」を合言葉にロシアに復讐を誓った。その最高指揮官の川上参謀総長は対ロシア戦略に参謀本部員を総動員して教育と情報収集に全力を挙げた。

299月から、明石元二郎(陸軍大将、のちの台湾総督)を連れて、台湾、広東、トンキン、安南(ベトナム)と4ヵ月間にわたって視察。翌30年には、後継者の田村恰与造を連れて、ウラジオストックに入って花田仲之助らと会い、東シベリアから黒竜江を回り、情報網の整備と人材育成に当たった。

このとき、田村は商人に化けて上陸し、ウラジオストック要塞を漁師に身を扮して密かに探った。4

 明治31年1月、川上は陸軍大将に昇進。それまでは皇族のみの参謀総長の職につき、文字どおり日本陸軍の最高頭脳となった。

ここで対ロシア戦の準備と軍備増強に全力を挙げている矢先、燃え尽きた。31年末から糖尿病が高じて、これに過労が重なり、翌32年5月に50歳の若さで急死したのである。

 

 日本リーダーパワー史(633)

日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(26)   『川上操六参謀次長の田村怡与造の抜擢

<田村と森鴎外にクラウゼヴィッツ兵書の研究を命じたーこれが日露戦争の勝利の秘訣となった>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/13061.html

 

 日本リーダーパワー史(251

「日本を救った男」というべき空前絶後の参謀総長・川上操六31

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2464.html

 

 

日本リーダーパワー史(329)空前絶後の参謀総長・川上操六(43

鉄道敷設による兵站戦略こそ日清戦争必勝の戦略であった

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2156.html

 

リーダーパワー史(579

(再録)<日本歴代最高の軍師・戦略家>「日清・日露戦争の勝利の方程式を解いた

川上操六(陸軍参謀総長、日本インテリジェンスの父)とはいったい何者か146回)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/9883.html

 

 

日本リーダーパワー史(548)

<日本のスーパーマン>明治の奇跡「坂の上の雲」の忘れられた主人公

・川上操六伝(陸軍参謀総長、インテリジェンスの父)②

ー連載22回から36回まで 

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/4865.html

 

 

 日本リーダーパワー史(133

空前絶後の名将・川上操六(22)その急死とインテリジェンス網の崩壊

<川上がおれば日露戦争はもっと楽に勝てたのに・・>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3255.html

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン中国共産党100周年講座/2021/7/1日)』★『 2016/07/25の記事再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(1回→15回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、秋山定輔ら』

      2016/07/25」/記事再録『 辛 …

no image
地球メルトダウン(1)「もう手遅れ?地球温暖化」-「南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化の関係を専門家解説」●「温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるか」

地球メルトダウン(1)-「もう手遅れ?地球温暖化」 「”地球温暖化& …

no image
日本メルダウン脱出法(647)中国主導のアジア開銀(AIIB)問題でアジア開銀(ADB)の中尾武彦総裁が3/25日、日本記者クラブで記者会見動画(60分)

                             日本メルダウ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(85)記事再録/ ★日本の最強の経済リーダーベスト10・本田宗一郎の名語録―『成功は失敗の回数に比例する』★『怖いのは失敗することではなく、失敗を恐れてなにもしないことだ』★『需要がそこになるのではない。われわれが需要を作り出すのだ』

2010/08/04 / 日本リーダーパワー史(80)記事再録 前坂  …

no image
『オンライン鈴木大拙講話』★「東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95歳)―『『長寿の口癖は「わしは死神と競走で仕事をする」★『死を恐れるのは仕事を持たないからだ。ライフワークに没頭し続ければ死など考えるヒマがない。死が追ってくるより先へ先へと仕事を続ければよいのじゃ』』★『禅は「不立文字」(文字では伝えることができない)心的現象』★『「切腹、自刃、自殺、特攻精神は、単なる感傷性の行動に過ぎない。もつと合理的に物事を考へなければならぬ」

  前坂俊之×「鈴木大拙」の検索結果 28 件 http://www. …

no image
日本メルトダウン・カウントダウンへ(900)『安倍首相の退陣すべきを論じる①」「消費増税再延期」<君、国をつぶすことなかれ、子供たちに借金を残すことなかれ>

   日本メルトダウン・カウントダウンへ(900) 『安倍首相の退陣す …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(240)/★『28年連続で増収増益を続ける超優良企業を一代で築き上げた「ニトリ」創業者・ 似鳥昭雄氏の『戦略経営』『人生哲学』 10か条に学ぶー「アベノミクス」はこれこそ「ニトリ」に学べ

  2016/05/21 日本リーダーパワー史(7 …

no image
日本リーダーパワー史(129) 『自滅国家日本の悲劇』ー太平洋戦争開戦でのリーダーシップと比較検証する①

日本リーダーパワー史(129) 迫り来る国家破産と太平洋戦争開戦でのリーダーシッ …

no image
百歳終末学入門(175)『2025年問題とは団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類史上初の『超・超高齢社会』、つまり2025年は日本終末物語<日本の死>は8年後に迫っている。それなのに『この恐ろしい現実』を 見て見ぬふりの先延ばし』

  2017年7月27日の厚労省の発表では二〇一六年の日本人の平均寿命 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(201)-記事再録/『世界を魅了した最初の日本女性―世界のプリマドンナ・三浦環―アメリカ、ヨーロッパが熱狂した「蝶々夫人」です』★『 1918年11月、第一次世界大戦の休戦条約の祝賀の凱旋式がニューヨークのマディソン広場で開催、ウィルソン大統領の演説の後に三浦環が歌い、大喝采を浴びた。』★『十五年間の米国滞在中、ウィルソン、ハーディング、クーリツジと三代大統領の前で歌い、ホワイトハウスに何度も招待された』

    2015/11/13日本リーダーパワー史(192) …