前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑨ 「独フランクフルター・ツアイトゥング」(1907(明治40)年7月24日付>『韓国のハーグ事件と皇帝の退位』

      2015/09/02

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など

外国紙が報道した「日韓併合への道』の真実⑨

 「独フランクフルター・ツアイトゥング」

(1907(明治40)年7月24日付>

『韓国のハーグ事件と皇帝の退位』

 

たとえ,今ソウルで成立した皇帝の交代によって,朝鮮と日本の国内法的な関係においては何も変わらないとしても,この最新のできごとによって,その支配国の占領地における実際の立場が変化しないことはまずないだろう。

われわれの目には,極東の諸民族は表面的に不動の平和の中で変化しょうとしないように見えるが,彼らを覆っている幕が一瞬持ち上げられると,人々は総じて,朝鮮にも政治的意思というものが存在すること,この国民でも支配者に全く関心を持たずに,そこここで漠然と暮らしているわけではないことを見て驚くのだ。

日本という狼が朝鮮という兎を最終的に意のままにするだろうということは,驚くべきことではない。むしろ驚くべきことは,かくも根深い反日運動がそもそも出てくることがあり得たことだ。朝鮮の陸軍が弾薬を日本人に引き渡すのを拒否し,長谷川将軍は配下の2300の兵をもってしても,その要求を強行することができないのだ。さらに,平壌連隊のある部隊は公然たる反乱を起こしたようだ。

日本側は土曜日にそれが武装解除されたというニュースを広めたが,すでに日曜日にはソウルのロイター通信員が,その連隊は全く降伏しておらず.自分たちの武器を持っていると伝えた。月曜日には,事態が日本人にとりいくぶん好転したので.長谷川将軍は,朝鮮の宮殿を威嚇していた機関銃を引っ込めることができた。

だがなお,日本側が兵器庫を保持できない可能性も考えられる。なぜなら守備隊は,優勢な敵に攻撃された場合,事情にょっては爆破するようにという命令を受けているからだ。

動揺が全土を支配しており,首都ですら血が流され,ブリンクマイヤーという名のドイツ人も負傷した。群衆の暴行は,朝鮮の陸軍の将校によって指揮されている。

ソウルでは,日本側は朝鮮の部隊のいる兵舎を監視するために,さしあたりすべての兵を必要としている。そのため彼らは,市を十分に巡回し,群衆の集結を阻止することができない。監視員を置いてほしいという,郊外の外国人の要請も満たされないままだ。外国人は匿名の手紙で脅されており.郊外から都市の中に逃れてきている。

すでに,ソウルのヨーロッパ人の危険な状態に対する配慮のために,下関から増援部隊を送ろうとする日本人の意図は,正当なものに見えている。日本人がいつか朝鮮を支配することを望むなら,秩序と治安の面倒も見なければならないのだ。

この運動が単に最下層の人々をとらえているだけでなく,朝鮮国民の最も影響力のある階層に根づいていることは明らかだ。一連の一級の人物が日本人に逮捕された。日本に対する抵抗の頂点に,退位させられた皇帝の李熙その人が立っている

ことは明らかだ。彼は,いまだに諸事に「口を出し」,護衛に宮殿への突撃命令を出し,日本人警官を襲撃させようとしたという嫌疑を受けている。

そのため,日本人がこの老皇帝を日本に流刑にするだろうと想像されている。これに対し彼らは,彼らの必要とする申し分のない人物をその後継者に持っているようだ。というのは,この新しい皇帝はほとんど精神薄弱らしいのだ。ちなみにこれは,今日の状況下での朝鮮の皇帝としては,ほぼ最良の存在なのだ。彼らの信用するこのような人物を行政の長とし,またかなりの増援が近いうちに実現するかもしれないので,おそらく日本人は,さしあたり騒乱を抑えることができるだろう。

李熙の退位とそれに続く事件の直接の原因は,知られているように,ハーグに朝鮮の代表茂が姿を現したことにあった。彼らはそこで,保護統治下にある自分たちの国が独立国家の社会に仲間入りすることを求めたのだ。これは日本人には許せないことだった。

興味深いことに,本紙のハーグ通信員が昨日伝えたところによれば,会議に出席している使節たちの間では,朝鮮代表団は,李熙を玉座から追い出すことを可能にするための日本の策略に過ぎないという意見が広まっているという。確かに日本の政治は独特の補助手段を用いるにしても,これは事実ではなさそうに思える。

 

もし策略がたくらまれたにしては,演出があまりにまずいというのが,それに対する反論だ。なぜなら,世界が朝鮮における日本の立場の弱さと,現地の抵抗の強さを初めて知ったということは,きっと東京にいる支配者の関心には入っていないからだ。

さらに非常に奇妙なことは,ほぼソウルにおける日本総督の地位にある伊藤侯爵と,この事件に際してソウルに赴いた外相の林子爵との間に対立が存在するか,日本の外交がそのような対立が存在するように見えることがよいことと見なしていることだ。

伊藤は,ソウルに戒厳令が敷かれたことに満足していないことを表明している。そして林は,李熙皇帝の退位に全く驚いたこと,それを全く予想せず,むしろその逆だったことを明らかにしている。

その背後に策略として何が潜んでいるかは,日本の精神にもっと詳しい者なら,判断することができるだろう。朝鮮の占領は.日本にとっていつの時代でも政治的なあこがれの対象だった。日本の英雄時代は,朝鮮への出兵に満ちている。

この「朝の静けさの国」が中賃の文化を受け継いだように,おそらく日本は朝鮮によって文明化されたのだろう。

最も古い文化い伝統が,現実政治に対する配慮と同じくらいに.日本の目を朝鮮に向けさせるのだ。朝鮮は隣接する諸巨大国に対して自らの独立を守るには弱過ぎるので.日本はその国を手に入れたがっている。そうすれば,ロシアがこの橋頭壁を横取りし,それによって島国帝国が脅かされることはないからだ。

同じような配慮から,イギリス人も何世紀も北フランスの占領をめざして戦ってきたが,彼らは今日では,ドイツがいっの目かオランダに襲いかかり,グリシンゲンからイギリスの海岸を脅かすのではないかという考えに神経質になっている。

しかしヨーロッパでは,あまりに多くの大国が隣接し合っているので,個々の国々がただ自国に都合のよいように振る舞うことはできない。東アジアでは,さしあたり日本が最強であり.自分にとって最善と思えるように振る舞うだけの力と意翠を持っている。

したがって日本人は朝鮮を支配するだろうし,それを妨げることはだれにもできないだろう。だがソウルのできごとは,日本の拡張衝動も抵抗に遭ったことを認識させるものだ。この取るに足らない,軟弱で,不道徳性の故に東アジアにおいてすら評判の悪い朝鮮の国民が,すでに日本人をかくも困らせているとすれば,何億という力強い人々と,非常に古く堅固な基礎を持つ文明と,すべての外国人に対する根深い反感を持つ中国という巨人を,日本人が実際にそのように占領することができるだろうか。

 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
新刊『日本の華族―その栄光と挫折の一部始終』(共著) 新人物文庫 667円

新刊「日本の華族―その栄光と挫折の一部始終」(共著)新人物文庫667円 &nbs …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(185)-「財界巨人たちの長寿・晩晴学①」渋沢栄一、岩崎久弥、大倉喜八郎、馬越恭平、松永安左衛門―『<〝晩成〟はやすく〝晩晴″は難し>』★『晩晴は人生そのものを第一義とし、事業はその一部にすぎず、真に老いに透徹した達人でなければ達し得ぬ人生最高の境地こそ〝晩晴〟である』

    2012/12/29 &nbsp …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録『袁世凱の政治軍事顧問の坂西利八郎(在中国25年)が 「日中親善・衝突・戦争の歴史変転への原因」を語る10回連載』●『万事おおようで、おおざっぱな中国、ロシア人に対して、 日本人は重箱の隅を小さいようじでほじくるような 細かい国民性が嫌われて、対立が戦争に発展したのだ> 現在の日本企業が海外進出する場合の大教訓、警鐘である。

 日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録再録  ――袁世凱の政治 …

no image
 日本リーダーパワー史(753)–『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争を英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」は どう報道したか」を検証する①(20回連載)」★『6ヵ月間のロシアの異常な脅迫、挑発に、世界も驚く模範的な礼儀と忍耐で我慢し続けてきた 日本がついに起った。英米両国は日本を支持する」』

 日本リーダーパワー史(753)– 『日本戦争外交史の研究』 世界史の中の『日露 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(125)/記事再録★ 『超高齢社会日本』のシンボル・世界最長寿の彫刻家/平櫛田中翁(107歳)に学ぶ」<その気魄と禅語>『2019/10月27/日、NHKの「日曜日美術館ーわしがやらねばたれがやる~彫刻家・平櫛田中」で紹介』★『百歳になった時、わしも、これから、これから、130歳までやるぞ!』と圧倒的な気魄!

    2010/07/31 &nbsp …

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年⑦』★『 国難突破法の研究⑦』★『1941年(昭和16)12月3日の山本五十六の家族との最後の夕餉(ゆうげ、晩御飯)のシーン』★『久しぶりの家族六人一緒の夕食で山本も家族も何もしゃべらず無言のまま』★『日本ニュース『元帥国葬」動画(約5分間)』★『東郷神社や乃木神社にならって、山本神社を建てようという運動が起きたが「神様なんか、一番イヤがるのは山本自身ですよ」と米内光政は断固として拒否した』

       &nb …

no image
日本メルトダウン( 968)『黒田日銀総裁の「敗北宣言」は新たな戦いの始まり 「真珠湾」の奇襲で日本経済は回復しなかった』●『中国の歴史:虚無主義と戦う習主席 (英エコノミスト誌 2016年10月29日号)』●『国際舞台で派手に転ぶ中国人投資家 驕りにかけては欧米並み、買収計画が相次ぎ頓挫 (英FT紙 2016年10月31日付)』●『大前研一の特別講義「大卒に特別な価値はない。世界教育動向と進む学歴インフレ」』●『  イタリアの避難所に簡易個室 建築家の坂茂さんが実演』

   日本メルトダウン( 968)   黒田日銀総裁の「敗北宣言」は新 …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑥』-服部宇之吉著『北京龍城日記』(大正15年)より②」★『著しく現世的で物質的/拝金主義の支那(中国)人民にとっては、来世的、禁欲的なキリスト教精神は全く理解できずパーセプションギャップ(認識ギャップ)が発生し、疑惑が増幅し戦争になった』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑥』  西教(キリスト教)に対 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(129)』「大東亜戦争の真実を知る最上のテキストは藤原彰氏の著作です

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(129)』 「 …

no image
速報(349)『日本のメルトダウン』尖閣問題は軍事衝突、経済制裁へとエスカレートするのかーこの難題を解決できるのか

             速報(349)『日本のメルトダウン』   尖 …