東京モーターショー2013」(11/23→12/1)開催,「世界にまだない未来を競え」④SUBARU、NISSAN、HINO、KAWASAKI, HYUNDAI
★「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)が
東京ビッグサイトで開催。
―今回のテーマは「世界にまだない未来を競え」④ -
SUBARU、NISSAN、HINO、KAWASAKI,
HYUNDAI
前坂 俊之(ジャ-ナリスト)
2年に1度の「東京モーターショー」が11月23日→12月1日まで、お台場の東京ビッグサイト一般公開される。今回のテーマは「世界にまだない未来を競え」。クルマやバイクの技術、美しさ、夢など「世界にまだない未来」を体験するのが目的。
家電各社など異業種も含めて 12ヵ国から合計177社180ブランドが参加。国内メーカー14社・15ブランド、海外からは18社・20ブランド(乗用車・商用車・二輪車)が出展する。
海外では最大のドイツ勢のフォルクスワーゲン、アウディ、メルセデス・ベンツ、BMWというドイツプレミアム4社、ルノー、プジョー、シトロエンのフランス勢に、イギリスのジャガー、今回から北欧のボルボが復活し、米国の新興EVメーカー、テスラも新規参入したが、米国ビッグ3(GM、フォード、クライスラー)は3回連続で不参加となった。
自動車や2輪車など計76台が世界初公開された。プラグインハイブリッドや電気自動車などといったエネルギーマネジメントの最新技術なども展示された。
●「東京モーターショー2013」ーSUBARU(スバル)の展示ブース
●「東京モーターショー2013」ーNISSAN(日産自動車)
の展示ブース 、電気自動車
◎「東京モーターショー2013」ーHINO(日野自動車)の
大型車の展示ブース
●「東京モーターショー2013」ーKAWASAKIの展示ブース
●「東京モーターショー2013」ーHYUNDAIの大型バス、
トラックの展示ブース
関連記事
-
-
世界、日本メルトダウン(1031)ー「トランプのアメリカは単独でも行動するぞの本気度」★『朝鮮半島有事の可能性はついにレッドラインを超えつつある』●『 トランプ政権が画策する対北朝鮮「静かな先制攻撃」の全容 「発射の残骸」計画をご存じか 』★『アメリカは北朝鮮をすぐには空爆しない~米中首脳会談から見えたこと 日本人は、二つの点を誤解している』
世界、日本メルトダウン(1031) 朝鮮半島有事の可能性はついにレッドラインを …
-
-
日本リーダーパワー史(752)–『プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ』★『 プーチン来日でも進展困難な「北方領土問題」 経済協力活動は主権がどちらかでもめる』●『北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”』★『トランプ政権誕生で潮目の変わった北方領土 様子見を決め込むプーチン、安倍首相へのお土産あるか』●『CIA調査「トランプ氏勝利のため露が大統領選に干渉」、米紙報道』★『プーチン氏はアスペルガー症候群、米国防総省が研究報告』●『日露開戦までのいきさつーロシアは再三再四の遅延、引き延ばし、恫喝外交を展開、 日本側は妥協し、忍耐して交渉を続けるが、ロシア軍が侵攻した時点で堪忍袋の緒をきって開戦に踏み切る』』
日本リーダーパワー史(752)– 「日露外交交渉で安倍首相はオウン …
-
-
速報(189)『日本のメルトダウン』 『2013年, 大暴落後の日本経済は』『アインシュタインの相対性理論を覆す大発見か?』
速報(189)『日本のメルトダウン』 ●『2013年, 大暴落後の …
-
-
日本メルトダウン脱出法(850)『Googleは使わない、SEO対策しているから- Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」』●『Twitterが国内ユーザー数を初公表 「増加率は世界一」』●『優れもの「VR開発キット」が日本にやってきたーウェアラブル製品がより実用化する時代に』●『日本は「格差社会」である前に「階級社会」だー「階級」を意識しない不毛な教育議論』
日本メルトダウン脱出法(850) Googleは使わない、SEO対策しているか …
-
-
『オンライン講座/日本興亡史の研究』★『末広鉄腸の『インテリジェンス②』★『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界に立って、外交をどう展開すべきか』<西洋への開化主義、『鹿鳴館」の猿まね外交で、同文同種の中国を排斥し、日中外交に障害を及ぼすのは外交戦略の失敗である』★『130年前に現在の日中関係を予言する』
2015/11/24記事再録/   …
-
-
速報(445)『日本のメルトダウン』『パナソニック」「ソニー」など電器産業は総崩れか』●『サムスンの勢いはいつまで続くか』
速報(445)『日本のメルトダウン』 経済評論家・野口恒氏から聞 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥『日露戦争の原因となった満州・韓国をめぐる外交交渉決裂』●『<ニューヨークタイムズ記事>1903年4月26日 「ロシアの違約、日本は進歩の闘士」』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥ 日露戦争の原因となっ …
-
-
「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)開催-世界にまだない未来を競え」② TOYOTA、HONDA、MITSUBISHI,YAMAHA
★「東京モーターショー2013」(11/23&rar …
-
-
日本メルトダウン脱出法(728)「アングル:安保法制で転換迎える日本、「普通の国」なお遠く」●「海外からの「短期移民」が少子高齢化ニッポンを救う」
日本メルトダウン脱出法(728) [アングル:安保法制で転換迎える日本、「普通の …
-
-
速報(176)『「テルル131m」「セシウム汚染スギ林の花粉」の影響』『海外機関の発表・セシウム137海洋流出30倍・・
速報(176)『日本のメルトダウン』 『「テルル131m」「セシウム汚染スギ林の …
