『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』<韓国ぶらり散歩>―水原、慶州の世界遺産、田園風景を見て回るー幻の首都・水原(スウォン)
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』
<韓国ぶらり散歩>―水原、慶州の世界遺産、田園風景を見て回る
ー幻の首都の城郭のみ残った水原(スウォン)ー
ソウルからメトロ直通で約1時間、水原(スウォン)は美しい城郭を残す町として知られる。李朝22代国王・正祖は父の墓を揚州から水原郊外の華山へ移し、その際遷都の計画を実行に移し、1796年に先ず城郭、華城(ファソン)を完成させたが、正祖が病死して城郭のみを残し、水原は幻の首都となった。
<F氏のコメント>
水原(スォン)観光の観光中、日本同様の暑さのど真ん中で、わがカメラマンは戦意喪失でした。
韓国の歴史文化財を見て回って中国、モンゴル、日本などの外敵、そして内紛続きの中で文化の創造、文化財の保護どころではなかったのでは?と推察します。
また、大昔から日本がチョッカイを出しているとは知りませんでした。
なんとか世界遺産に相応しい形を?、と苦労の跡が見える水原、慶州でした。流石に、本場のカルビ料理は安く美味で、大勢の家族団欒で楽しんでいる姿が印象的でした。
自慢の高速列車、KTXの車両は仏TGV方式で、アルストム社製でした。 日本の新幹線では有りえない程、座席など老朽化しておりました。最近の日本の新幹線が、「こだま」まで新型車両を投入してピカピカしているのと、好対照でした。
8/12、世界遺産のある水原(スウォン)で、名物の「水原カルビ」を食す。
水原の名物はカルビ。炭火で焼く水原カルビは、大ぶりカットで知られるワン(王)カルビとも呼ばれている。骨つきの生と醤油ベースの味付けがある。非常に美味であるが、和牛と韓牛では、飼料の相違と共に、種の源流が異なるのでは?と感じさせた。
水原カルビの起源は、水原華城の建設の際に大量に使われた牛で、使役に耐えられなくなった牛を止むを得ず食用に回した事にある、と言う。以後、水原はアジアを代表する牛肉の集散地になった時期もある、と言われる。
今回は、朴正煕(パクチョンヒ)元韓国大統領が度々通ったと言われる、「本水原カルビ」(水原市八達区中部大路)
関連記事
-
-
★『夕焼け評論家の散歩ー逗子海岸・鎌倉材木座の夕焼け、落日はランキング3,4でした』<癒しビデオだよ>
「秋よ、鎌倉、逗子海岸を散歩してリフレッシュ!」 <癒しビデオだよ>   …
-
-
『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23)内田百閒【阿呆列車】を まねて HDビデオで全撮影公開➂
『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23) 郷里 …
-
-
「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」ーサバが爆釣!サバフライにビールは絶品、過ぎゆく夏に乾杯!
「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」 人っ子1人い …
-
-
2019年8月→2018年夏までの『鎌倉・稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集』ビデオ4本一挙公開
稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集 台風8号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サー …
-
-
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(2) 6/18~6/21、初夏の上海市内を散歩 『上海でダンスするワンちゃん」「夜の路地裏 」
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(2) &nb …
-
-
『美しい歴史文化の鎌倉』スペシャル!鎌倉時代800年前にタイムスリップできる『まんだら堂やぐら群』は歴史絶景ポイント
<『美しい自然と歴史文化の鎌倉』スペシャル!> 『行 …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース …
-
-
F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(14)ポルトガル・リスボン旅行日記③ー『エンリケ航海王子の記念碑『発見のモニュメント』
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(14)』 <ポルトガル・ …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年5月24日)忍者・カワハギ君と久さしぶり決闘、逗子マリーナ沖の魚クンにもご挨拶しましたよ.
24日午前5時半、川越名人とスタート。快晴、無風、ブルースカーイ、富士山がかすん …



