前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界/日本リーダーパワー史(892)金正恩委員長からの会談を要請に飛びついたトランプ大統領、「蚊帳の外」に置かれた安倍首相、大喜びする文在寅韓国大統領のキツネとタヌキの四つ巴のだまし合い外交が始まる②

      2018/03/17

世界/日本リーダーパワー史(892)

平昌五輪前後の韓国・北朝鮮・米国の三つ巴外交の経過について

 

「平昌五輪の閉会式にトランプ米大統領の長女イバンカ補佐官が出席した。これに合わせるように2月23日に米政府は北朝鮮による制裁逃れの密輸に関与した船舶を含む56の団体へ追加制裁を実施した。

『一国に対する制裁として史上最も重い制裁だ。もしこの制裁が機能しなければ第2段階に移行する。第2段階は非常に手荒いものになる。様子を見たい』」とトランプ大統領は述べた。この一連の経済圧力、軍事的な圧力が効果をあげて、北はギブアップしたのでしょう。

平昌パラリンピックは3月19日に閉幕する、この期間中は昔から『オリンピック休戦』ということで、対話・雪解けム-ドが高まり、今回もそうなった。

しかし、4月にはいると北では金日成誕生日(4月15日)、朝鮮人民革命軍創建記念日(4月25日)を控え、米韓合同演習も再開されるということで、再び緊迫ムードになるのではと心配されていましたが、一応この危機は先送りされたということでしょう。

「結局、今回の非核化のプログラムは 朝日(3月7日)の報道によれば米政府も関与しており、米国と北朝鮮の対話の前提条件として 『核・ミサイル開発の凍結』が最初の目標として盛り込まれたという。

金正恩委員長はこれを飲んで『対話が続く間、北朝鮮は追加の核実験や弾道ミサイル試射を行わない』ことで合意した。北朝鮮側との交渉はこれからが本番で厳しい外交綱引きの始まるというわけです。

『北朝鮮限定攻撃論の悪夢』(鼻血作戦)について

(C)「これまでの米国とアメとムチの両面作戦のムチの部分は軍事・経済制裁で極限まで圧力が高めることで、金正恩をギブアップさせた。その米軍の予防攻撃論(「鼻血作戦」)は『フォーリンアフェアーズ』(2018年2月号)のアプラハム・M・デンマーク前米国防副次官補(東アジア担当)による『北朝鮮限定攻撃論の悪夢―結局は全面戦争になる』で詳細に論じられている。

鼻血作戦はアメリカが1発パンチ食わせる作戦で、パルス攻撃、貫通爆弾、ピンポイントのミサイル攻撃をやっても北からの全面反撃はなく一撃で勝利できるという作戦です。

この論文はこの見通しが甘いと批判していた。国防総省のレポートでも、北朝鮮には地下軍事施設が多く、北朝鮮からすべての核兵器を排除するには地上軍を投入する必要がある」と指摘している。それに北朝鮮が大量破壊兵器を使用しなかった場合でも、3万から30万人の犠牲が出るという試算です。

全面戦争になればアメリカが第二次世界大戦以降に経験したいかなる戦争よりも破滅的なものになると警告した。

世界経済にも壊滅的な打撃を与える。中国、日本、韓国は、世界の国内総生産(GDP)合計の約20%、貿易取引は8800億ドル以上で米経済にも深刻なダメージが出る。さらに、韓国と日本の了解が不可欠だが、韓国は反対を表明しているし、日本も賛成しない、というわけです」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

習近平国家主席は3月9日、トランプ大統領と電話会談し、金正恩委員長との会談を決断したことを称賛した。トランプは「米朝が対話をすべきだという習近平の主張は正しかった。中国の重要な役割に感謝し高く評価する」と述べた、という。

トランプは、中国が早くから「双暫停」を主張していたことを認識、中国はまた、自国が主張してきた「双暫停」のシナリオに沿って朝鮮半島が動きき米朝が動いたというのである。

中国、米朝首脳会談は「双暫停」のお蔭――全人代第三報
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9711.php

 

米朝首脳会談が失敗すれば「戦争の瀬戸際」 半島問題専門家のビクター・チャ氏指摘http://www.sankei.com/world/news/180310/wor1803100048-n1.html

北朝鮮メディア、金正恩委員長による米朝首脳会談提案を伝えず
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9709.php

 

米朝首脳会談 トランプ米大統領は「リスクを理解している」CIA長官
http://www.bbc.com/japanese/43367660

 

北朝鮮が核ミサイル放棄?それはありえないhttp://toyokeizai.net/articles/-/212214

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』

    2012/05/30  /日本再 …

★『日本経済外交150年史で、最も独創的,戦闘的な国際経営者は一体誰でしょうか講座①(❓) <答え>『出光興産創業者・出光佐三(95歳)』ではないかと思う。そのインテリジェンス(叡智)、独創力、決断力、勝負力、国難逆転突破力で、「日本株式会社の父・渋沢栄一翁」は別格として、他には見当たらない』

  『戦略的経営者・出光佐三(95歳)の国難・長寿逆転突破力①     …

no image
日本リーダーパワー史(951)-「ジャパンサッカー『新旧交代の大変身』★『パスは未来(前)へ出せ、過去(後)でも、現在(横)でもなく・』(ベンゲル監督)★『老兵死なず、ただ消え去るのみ、未来のために』(マッカーサー元帥)

日本リーダーパワー史(951) ジャパンサッカー大変身―「「パスは未来(前)へ出 …

no image
速報(240)『チリは巨大津波警報を出さなかったトップを過失致死罪で起訴。日本政府、東電、保安院はなぜ起訴されないか。

速報(240)『日本のメルトダウン』   ★『南米チリは巨大地震の津波 …

no image
<日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸>⑩伊藤博文や山県有朋ら元老、巨頭を自由自在に操った神出鬼没の大黒幕

    <日本最強の参謀は誰か–杉山茂丸>⑩ & …

鎌倉石仏巡りぶらり散歩①ー『強ものどもの夢のあと』徳川時代の武家の石仏とユリの花の合掌(2022年8月21日)ー鎌倉材木座、光明寺裏にある内藤家墓地は鎌倉の知られざる名所。

鎌倉石仏巡りぶらぶら散歩    

「Z世代への遺言・日本を救った長寿逆転突破人の研究①」★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)は70歳から再出発、昭和敗戦(1945年)のどん底から立ち上がり電力増産の基盤インフラ(水力発電ダムなど)と9電力体制を万難を排して実現し、高度経済成長を実現した『奇跡の男』①

  2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑩ …

『Z世代のための日本興亡史研究②』★『海軍はなぜ戦争反対をおし通すことができなかったのか!?』★『日本を滅ぼした東郷平八郎元帥の「トラウマ・面罵事件」の真相』

前坂俊之(ジャーナリスト) ●東郷元帥の暴言 1931年(昭和6)、洲州事変がひ …

no image
知的巨人たちの百歳学(110)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」②『 物集高量に匹敵する言語学者といえば、諸橋轍次(99歳)だが、この大学者も奇行、変人的なエピソードが多いが、それは誤解である』

屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …

no image
日本リーダーパワー史(240)『3・11事件処理と「昭和の大失敗」張作霖爆殺事件のリーダーシップ不全と比較する①』

日本リーダーパワー史(240)   <不治の日本病ー日本無責任・自滅国 …