前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『百歳学入門(213)』蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』

      2018/03/13

『百歳学入門(213)』

蟹江ぎん(108歳)ギネス長寿姉妹 長寿の双子姉妹「きんさんぎんさん」の妹。100歳になっても毎朝15分ほどの散歩を励行、自宅二階にある仏壇まで階段を昇り降りした。カレイ、ヒラメなどの白身魚が大好物。何にでも興味と関心を示した。「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと」が長寿の秘訣。

  • 蟹江(成田)きん (107歳)

「きんさんぎんさん」の姉。90歳代で軽い認知症を患っていたが、元気な妹に叱咤激励されて認知症と運動不足を克服、全国的な人気者に。まぐろの刺身と鰻の蒲焼が大好物でほぼ毎日食した。妹に先立たれてから元気を無くす。「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ」。

<2人のスーパーセンテナリアン10ヵ条とは・>

① 「よく笑う人は長生きする」『一笑一若』「一怒一老」がモットー。

② 悲しいことや辛いことをいつまでも引きづらない。クヨクヨしない。

③ 「行ってみたい。会ってみたい。食べてみたい」と最後まで好奇心

④ 『長生きして楽しみたい』と生きる情熱が120点満点。

⑤ 大家族で、コミュニケーション力でみんなから好かれた。

⑥ 死ぬまで勉強。百歳を過ぎてから外国の通信社が取材に訪れるので英語を勉強した。脳はいきいきと活性化。

⑦ 足腰が丈夫。百歳になっても毎朝夕、二階にある仏壇にまで自力で上り、拝むの日課。散歩も欠かさなかった。姉妹でライバル意識をもって頑張った。

⑧ 食事は伝統的な日本食中心で腹八分。白身魚、マグロなどのサシミやウナギの蒲焼を好んだ。

⑨ 人間、大事なのは、気力ですよ。自分から、何かをする意欲を持つことね。

⑩ 旺盛な好奇心とチャレンジ精神で、百歳越えても脳神経は若いままだった。

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(311)『野田さんは国民生活理由で再稼動する 異常な人たち 』『政治の中枢は原子力から足を洗う気は無い小出裕章』

速報(311)『日本のメルトダウン』   ●『6月14日 野田さんは国 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(2)『金玉均暗殺事件が日清戦争の発火点の1つ』清国、朝鮮共謀で金玉均を上海に誘い出して暗殺、金の遺体 を清国軍艦で送り届けて、遺体をバラバラにして晒した。これに憤激した日本政府と対立がエスカレートした②

   日中北朝鮮150年戦争史(2) 『金玉均暗殺事件が日清戦争の発火 …

no image
日本リーダーパワー史(267)名将・川上操六伝(39)野田首相は伊藤博文首相、川上参謀総長の統帥に学べ②山県有朋を一喝

日本リーダーパワー史(267)名将・川上操六伝(39) <野田首相は明治のトップ …

『オンライン動画講座/鎌倉釣りバカ人生30年/』⑨『百歳超人カヌーストへの修行道-鎌倉海で「海上禅」の寒中修業中・ブルブル!。ハクション!、おお寒いわ』★『鎌倉海で空海無を楽しむ』★『海上禅の極意など無7ヵ条』

  2011/12/18 <鎌倉釣りバカ、カヤック日記>記事 …

「トランプ関税と戦う方法論」ー「石破首相は伊藤博文の国難突破リーダーシップに学べ⑨』★『日本の運命を変えた金子堅太郎の英語スピーチ力③』★『カーネギーホール、ハーバード大講堂の万余の米国インテリ層に日本の強さの秘訣は武士道にあるとスピーチした』★「武士道とは何か」ールーズベルトが知りたいと新渡戸稲造の本を買った』★『ル大統領は<日本が勝つが、黄禍論を警戒せよ>といった』

★☆「武士道とは何か」ールーズベルトが知りたい その後は各地方から招待を受けて、 …

no image
日本リーダーパワー史(725)-『迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒットが打てる『イチロ―人生名言クスリ』 をどうぞ!

 日本リーダーパワー史(725) 迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒ …

no image
『昭和天皇が田中義一首相を叱責した張作霖爆殺事件の真相』

                                    2009 …

『スゲーぜよ!」今季最高の稲村ジョーズ❣の出現だ。稲村ケ崎サーフィン名場面集/決闘編⓵ (2022/4/16/am700)、台風1号の小笠原を直撃の余波のジョーズ。ビッグジョーズが楽しみだ。

『鎌倉サーフィンチャンネル11年」(前阪俊之チャンネル)   &nbs …

日本リーダーパワー史(547)<日本スーパーマン>明治の奇跡「坂の上の雲」忘れられた主人公・川上操六伝(陸軍参謀総長、インテリジェンスの父)①

日本リーダーパワー史(547) ◎<日本のスーパーマン> 『明治維新から1 …

「今、日本が最も必要とする人物史研究➂」★『日本の007は一体だれか』★『日露戦争での戦略情報の開祖」福島安正中佐➂』★明石元二郎の「明石謀略」は裏で英国諜報局が指導しており、福島安正、宇都宮太郎(英国駐在武官)がバックアップした。

日本リーダーパワー史(553)記事再録                前坂 俊之 …