前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳学(132)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー美容家・メイ牛山(97歳)、日本舞踊家 武原はん(95)に学ぶ

   

  •  知的巨人たちの百歳学(132

    『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル-

  • 美容家・メイ牛山(97歳)、日本舞踊家 武原はん(95)に学ぶ

  • 「長寿は芸術」って言っているのよ。若さを保つ秘訣は大いなる好奇心ね」(メイ牛山 )

  • 『百歳まで踊りたい。踊りに完成はありません。死ぬまで厳しい稽古です』(武原はん)

    <97歳 美容家・メイ牛山 (1911年1月~2007年12月)

  • 昭和4年、18歳で上京して間もなく美容師として才能を開花させ、戦後も日本の美容界を牽引し続けたメイ牛山。酵素の働きに着目し、それを化粧品に取り入れた画期的な商品を開発するなど、ハリウツド化粧品のブランド名とメイ牛山の名は海外にまで知られた。

本物の美しさとは何かを追求した結果、たどり着いたのが化粧プラス体と心の美しさである。それを実現させるためには日本の気候風土に合わせた美容法と食事法が大切であると説く。同時に、皮膚、身体、心の汚れを排泄する「三大排泄美容-SBM理論」を提唱する。

「日本には四季があるので、四季を大切に地元の食べ物をおすすめします。自然食といえば野菜を食べることと勘違いしている人が多いけど、魚でも木の実でも旬というものがあるのよ。秋だったら栗とかクルミとかマカダミアナッツとか食べますね。銀杏も健康にいいですよ。栄養が閉じ込められています。酸化しないのね。クルミはとくに頭がよくなります。頭脳食そのもの。これが健康と美容の基本です」。

「心も美しくなきゃね。ストレスを持たないようにしている。私は嫌なことは忘れるようにしているわ。覚えてたって仕方がないでしょ。忘れて、また明日があるのよって」。

朝の4時に起床し、5時には自宅のベランダで体操するのが日課。若さを保った秘訣は大いなる好奇心である。若い頃は歌手の灰田勝彦の「おっかけ」をし、晩年も六本木ヒルズあたりで、若い世代のファッション、流行に目を光らせ、自分も楽しんだという。

「野次馬根性は若さの秘訣よ。なんでも自分の目で見て確かめること」。自分を磨くために「一流もの」にもこだわった。「一流ものを使うと背筋がすっと伸びて自分も一流になるのよね。自分への投資よ」。努力と工夫の長生きを彼女は芸術品にたとえた。

--------------------------------------------------

『百歳まで踊りたい。舞ひとすじを極めたい。踊りに完成はありません。

死ぬまで厳しい稽古です』

95歳、日本舞踊家 武原はん(1903年2月~1998年2月)

“心で舞う”という武原はんの舞は、上方の座敷舞であった地唄舞を自らの厳しい修行と稽古によって舞台芸術にまで高め、「動く錦絵」「動く浮世絵」ともいわれるほど優雅で気品に満ち、美しく艶やかな世界に作り上げたものである。

武原は、徳島市の花街の裏で生まれたが、十一歳のときに両親と共に大阪に引っ越した。すぐに大阪南の宗右衛門町の大和屋芸奴学校に通わされ、そこで山村流の上方舞を習った。昭和五年(1930)二十七歳のときに上京して六世藤間勘十郎や西川鯉三郎に師事して本格的な舞踊の修行をした。彼女は上京して間もなく青山三郎と出会い、結婚したが青山との結婚生活は三年で終わった。

武原は三十一歳で再び独身になると、全身全霊で踊りに打ち込むと同時に、心の癒しを求めて写経や俳句をやり始めた。戦後両親が亡くなってから生活のすべてを舞踊の修行と稽古に打ち込み、ついに昭和二十七年十二月、念願の第一回のリサイタルを東京・新橋演舞場で行った。演目は大和楽「師宣」と長唄「巴」であった。師匠の藤間勘十郎や西川鯉三郎もお祝いに踊ってくれた。これがその後「武原はんの舞の会」に発展した。

晩年の武原は、まさに地唄舞ひとすじであった。「舞に終わりはない」と八十代、九十代になっても厳しい稽古を続けた。稽古は、早朝からの発声練習から始まる。稽古場で毎日「トウトウ タラリ タラリラ-」と大きな声を出して発声練習する。これが健康にすこぶるいい。そして、次は舞踊家として姿勢の美しさを保つための練習。彼女の舞は姿勢の美しさが際立っているが、それは厳しい稽古から生まれたものだ。稽古場の正面と側面には大きな鏡が張ってあり、鏡に自分の姿を映し、その姿を見ながら美しい体の線が出るまでとことん研究する。発声と姿勢、ともに健康長寿を支える最も大切な要件である。

早川は、若い時から奔放で好き勝手に生きてきたように見える。しかし、意外にも日常生活については何でも恋女房にやってもらわないと気がすまない人だった。愛妻の支えがあったから、彼は仕事や趣味に好きなだけ打ち込め、明るい人生を精一杯生き抜けた。

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
百歳学入門(71)『トマト王』のカゴメの創業者蟹江一太郎(96歳)の長寿健康・経営10訓 ②

 百歳学入門(71) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 ・カゴメの …

『オンライン/鎌倉ぶらぶら散歩』★『鎌倉八幡宮の蓮の花を見に行く』★『鎌倉材木座海岸に黄金色のサンセットを見に行く』★『鎌倉時代の面影が残る光明寺裏の内藤家墓地』のコースは楽しいよ

逗子市小坪/花の町をぶらり散歩(2020 /8/13pm1600 )-炎天下、ひ …

no image
『百歳学入門』(225)-『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学②』-『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』

  『百歳学入門』(225) 『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』 &nbs …

no image
★『百歳学入門』(164)『長寿の秘訣は食欲と好奇心、100歳以上の生活習慣調査』●『100歳を超えた長寿10人の「長生きする秘訣」が衝撃だった』●『長寿の秘訣「緑茶を毎日5杯以上』●『世界最高齢、116歳の女性が教えてくれた長寿の秘訣「独身でいること。そして…」●『人間の寿命は125歳が限界? 世界で長生きする長寿5カ国の秘密』●『免疫学の権威が明かす長寿の秘訣!「ストレスフリーな“不良生活”が一番です」』

★『百歳学入門』(164)   長寿の秘訣は食欲と好奇心 100歳以上 …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019/1/17)-『「EV(電気自動車)の今後の技術的な課題、とくに電池パックの課題がよくわかる解説動画」【10分間】

日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『カーエレクトロにクス技術展2019』( …

百歳学入門(215)-「ジャパンサッカー『新旧交代の大変身』★『パスは未来(前)へ出せ、過去(後)でも、現在(横)でもなく・』(ベンゲル監督)★『老兵死なず、ただ消え去るのみ、未来のために』(マッカーサー元帥)

2018/10/31 日本リーダーパワー史(951)再録、改変 老生はもうとっく …

no image
日本リーダーパワー史(730)<国難突破力ナンバーワン・出光佐三を見習う③ 『石油メジャーに逆転勝利した最強のリーダーシップ』、「首切りなし」「定年なし」「出勤簿なし」という破天荒な「人間尊重」「大家族主義」「独立自治」「黄金の奴隷たるなかれ」

日本リーダーパワー史(730)  <記事再録、2011年8,01> 日本リーダー …

no image
日韓コミュニケーションギャップの研究(2003/11/27)-「一番近くて遠い国・韓国」★『日韓両国、国民のスレ違いを生む歴史、宗教、国民性、民族的、文化的な背景の違いを考える』

日韓コミュニケーションギャッについて(2003、11、27)           …

no image
知的巨人たちの百歳学(173)記事再録/リサイクルの巨人・浅野総一郎(82歳、浅野財閥創設者)の猛烈経営『運は飛び込んでつかめ』

    2010/11/27 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(723)『強中国夢』④(中華思想単独覇権主義の夢)をめざす習近平共産党政権の未来は・『日清戦争の原因は中華思想の傲慢な事大主義』、21世紀のグローバル/デジタル時代に 『中国の夢』(中国一国覇権主義)ははかない幻に 終わるだろう。

 日本リーダーパワー史(723) 『強中国夢』④(中華思想単独覇権主義)をめざす …