トラン大統領は全く知らない/『世界の人になぜ日中韓/北朝鮮は150年前から戦争、対立の歴史を繰り返しているかがよくわかる連載⑷』ー(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の連載70回中、52-62回までを再掲載)
2017/11/15
日中韓異文化理解の歴史学ー
(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史連載70回中、52-62回まで)
『英タイムズ』からみた『日中韓150年戦争史』(52)「浪速(東郷平八郎艦長)の 高陞号撃沈」
-J・ウェストレーク教授の投書
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/243.htm
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』(53)「日清戦争宣戦布告2日後―中国連勝の朗報に接し喜んで記す」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/242.htm
『外紙」からみた『日中韓150年戦争史』(54)日清戦争の原因『日本側の言い分』英紙「ノース・チャイナ・ヘラルド」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/
「『ニューヨークタイムズ』からみた『日中韓150年戦争史』(55)『(日清戦争開戦10日目)
-イギリスは中国の勝利に期待」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/238.htm
<もし朝鮮から中国勢力が排除されたならば,朝鮮海域にはすぐさま
ロシア艦隊が出現し,その国土にもロシア兵が到来するだろう。
ロシアは.日本が朝鮮半島においてわがもの顔に振る舞うことを
許さないはずだ。>
『中国紙『申報』などからの『日中韓150戦争史』
日中韓のパーセプションギャップの研究』(番外編)(56)
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/236.html
<明治維新直後に新政府が朝鮮に外交関係を求めたときに、頑強に
拒絶した理由、そのコミュニケーションギャップについて徳川慶喜、八戸順叔の関係をあきらかにしている。>
『日中韓150年戦争史』(57)(58)は欠落しています。
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』(59)『(日清戦争開戦3週間後)-
日本の謀略がすでに久しいことを論ず』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/228.html
この連載を続けてきた私は開戦3週間後のこの論説を読んで、「またまた、この論理か、謀略論によってやられたという被害者意識(その裏側の中国が第一という自己尊大、事大主義)から今もぬけ出せないのか」とうんざりを通りこしてしまう。
対中国との姿勢はこの点の異文化理解をしてないと何度でも間違うことになる。今もこの繰り返しなのである。
そして、この中国的(漢民族)な思考意識(中華思想)は3千年の歴史で延々と続いてきており、現在も「尖閣問題」『南沙問題」「新疆ウイグル問題」などなど他民族、多国間と紛争、対立を延々と引き起こしている『エスノセントイズム」(自民族優先主義)としての『中華思想」なのである。
中国側が「属国」であったと主張する『琉球」「台湾」「朝鮮」問題でも、いつも日本側は中国への了解取り付けようとして(これは日本だけではなく英、仏、西欧も同じ)、中国に交渉に行き、尊大中国との交渉で『針小棒大、言を左右する、前言訂正の中国的な外交詐術に翻弄され、朝鮮では何度も壬午事変、甲申事変、金玉均事件などが繰り返された結果、福沢諭吉は「アジアの悪友とは絶交するという<脱亜論>】となって、堪忍袋の緒を切ったのが、日清戦争の真相である」
120年前の日清戦争の時代に、科学的、合理的な思考力を備えていた西欧とそれに一歩でも近づこうとした日本と、封建的な「中華思想」と「メンツの思考と行動から一歩も脱せられてない清国(中国)がいざ、戦端を開いてみれば、どんな結果になったかーこの後に完膚なきまでに証明される。
「タイムズ」などからみた「日中韓150年戦争史」(60)『(日清戦争開戦4週間後)-『日本の朝鮮侵略(上)』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/224.html
「タイムズ」からみた「日中韓150年戦争史」(61)『(日清戦争開戦4週間後)-『日本の朝鮮侵略(下)』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/222.html
『「申報」や「外紙」からみた「日中韓150年戦争史」(62)『(日清戦争開戦50日後)-『日清戦争―中国の敗北』(ドイツ紙)
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/220.html
関連記事
-
-
日本メルトダウン脱出法(766)「中国バブル崩壊「世界大恐慌」の可能性(大前研一)」●「TPPを取り巻く不穏な政治(浜田宏一)」●「残り任期3年、安倍政権に打つ手なし(大前研一)」
日本メルトダウン脱出法(766) 東証一部上場へ、郵政3社の未来絵図ー大前研 …
-
-
速報(468)『日本のメルトダウン』●『米軍史上、最も不人気な戦争が始まる」『世界で最も危険な韓国人、潘基文』
速報(468)『日本のメルトダウン』 ●『 …
-
-
「老いぼれ記者魂ー青山学院春木教授事件四十五年目の結末」(早瀬圭一、幻戯書房)ー「人生の哀歓が胸迫る事件記者の傑作ノンフィクション!』
「老いぼれ記者魂: 青山学院春木教授事件四十五年目の結末」 (早瀬 …
-
-
「トランプ米大統領の関税国難来る!ー石破首相は伊藤博文元老の国難突破力を学べ①』―「日露戦争開戦と同時に伊藤博文はルーズベルト米大統領と「ハーバード大の同窓生・金子堅太郎(農商相)を米国に派遣、 ル大統領を味方につける大統領工作に成功した。世界外交史に輝くインテリジェンス外交』
2025/04/08/「世界・日本リーダーパワー史」(1567) 石破首相は4月 …
-
-
日本メルトダウン( 967)『東京五輪、反対してもいいですか?「やめる」を納得させる5つの理由』●『「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身 大統領選の行方にも影響アリ?』●『ドゥテルテ大統領来日で再確認!アジア外交の主役はやはり日本だ 中国はこの接近に焦っている』●『 スマホが子どもにもたらす「隠された3つの弊害」』●『ウェブメディアの「検索回帰」が始まったワケーSNSのアルゴリズム変更に高まる不信感』●『ネットニュースの虚実に迫れるか 「Google News」に「ファクトチェック」タグ導入』
日本メルトダウン( 967) 東京五輪、反対してもいいですか? …
-
-
速報(114)『日本のメルトダウン』まとめ<世界はムチャクチャじゃ>『原発放射能』『先進国の借金財政』『中国情報隠ぺい』
速報(114)『日本のメルトダウン』 ★NAVERまとめ9本!<世界はムチャクチ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(54)記事再録/「世界が尊敬した日本人―「司法の正義と人権擁護、冤罪と誤判事件の弁護に 生涯をかけた<史上最高の>正木ひろし弁護士をしのんで』★『「日本は戦前も、戦後もー貫して暗黒なんだね。国民は一度もルネッサンス(人間解放)を経験していない。僕はこの暗黒の社会を照らす〝残置灯″を自負しているのだ。将来の日本人の一つのモデルになればと思っている。いわば僕自身の人生が実験だね」』
2013-11-11 <月刊「公評」(2013年11月号)に掲載> 前 …
-
-
オリエント学の泰斗・静岡県立大学国際関係学部・立田洋司名誉教授の最終講義(1/31)を聴いたー『自然と人間文化の接点ーとくにキリスト世界とPasteralについて』
静岡県立大学国際関係学部名誉教授・立田洋司先生の教育生活40周年を …
-
-
速報(360)『日本のメルトダウン』10月20日 小出裕章さんの日本語での台湾講演がYouTubeにて配信されました(講演本編)
速報(360)『日本のメルトダウン』 小出裕章氏の発進し続ける原発 …
