日本風狂人伝⑱ 『中江兆民奇行談』(岩崎徂堂著,明治34年)のエピソード 数々
前坂 俊之
先生はそこでサイフを逆にし、米樽を叩いて次々に窮してる奴を救ってやった、ちょうど二年余で世話した者は何百人もあったけれども、どうした事か一人として出世した者がない。先生そこで大にこれはダメだわいと悟ったので、やがて戸板ほどもある、大きな板へ、
そこで或人が「君もまた装飾を好むのであるのか」と質問した。所が兆民はさもおかしげな顔をしていたが、暫くして答へて云ふのに、「これは決して装飾を好む為めにする訳でない、不意に金銭を要する事がある時にはこれを売って金に換へる用心の為めである、と云はれたさうだが、思えばこれも最もの次第である、所が後ちに金鎖も売って、金煙管も処分してしまった、今は例の金時計しか残って居らない。
其初め東京に帰ったと云ふ事が諸新聞に現われると、居士の門弟や知友は車を飛ばして病床に見舞ふ者引きも切らざる姿であった。先生一々来客に接して筆談を試むるが、余り長くなつても客が気を利かして帰らないと、先生は立ち上がるかと思うと「墓所に行くから失礼する」と言いつつ、己れの書斎に入り込んでしまう。
先生は己れの書斎たる四畳半を墓所として既に千万億土にでも行った積りになって居るそうだが、訪ふ人毎に書斎を指して墓所だと語られておるのは如何見ても尋常人ではない。
関連記事
-
-
『Z世代のための<日本政治がなぜダメになったのか、真の民主主義国家になれないのか>の講義③<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱るー『明治、大正、昭和史での敗戦の理由』は① 政治の貧困、立憲政治の運用失敗 ② 日清・日露戦争に勝って、急に世界の1等国の仲間入り果たしたとおごり昂った。 ③ 日本人の心の底にある封建思想と奴隷根性」
2010/08/06 日本リーダーパワー史(82)記事再録 &nbs …
-
-
日本経営巨人伝④・麻生太吉–明治期の石炭王『九州財界の重鎮』の麻生太吉翁
日本経営巨人伝④・麻生太吉 明治期の石炭王『九州財界の重鎮』の麻生太吉』 <麻生 …
-
-
『リモート京都観光動画」/『外国人観光客への京都ガイド』★『京都・清水寺へぶらり散歩』、五条・清水坂からゆっくり参拝、境内へ、総門』★『清水寺前は産寧坂(三年坂は世界中の観光客が愛する和風的な町並み』
清水(きよみず)とは東山区中央部、東山西麓の清水寺を中心とした地区名。 東は清 …
-
-
世界、日本メルトダウン(1022)ー「トランプ大統領40日の暴走/暴言運転で『2017年、世界は大波乱となるのか」②『日米会談(1/28)は成功か?、これからが本番、交渉難航が待っている』●『日米首脳会談で安倍首相は「罠」にハマったー「マッドマン・セオリー」に騙される日本』★『トランプ米政権、主権侵害するWTO決定従わず=USTR報告書』
世界、日本メルトダウン(1022)ー「トランプ大統領40日 の暴走/暴言運転で …
-
-
『Z世代のための米大統領選挙連続講座② 』★『前代未聞の「81歳対78歳の老害・怨念デスマッチ」はますますエスカレートしている(下)』★『マイケル・ムーア監督は「最も残酷な形の高齢者虐待だ」と非難した』
2024/07/10 世界、日本リーダーパワー史(933) ●民主党でバイデン米 …
-
-
日本リーダーパワー史(804)『明治裏面史』★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス⑳『ローゼンが旅順でアレキシェフ極東総督と協議』★『ロシアの対案出る―日本案を否定、日露交渉は、その第一歩から正面衝突した』
日本リーダーパワー史(804)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した …
-
-
知的巨人の百歳学(149)ー人気記事再録/ 百歳学入門(30)『歴史有名人の長寿と食事①天海、御木本幸吉、鈴木大拙、西園寺公望、富岡鉄斎、大隈重信
2011/07/19百歳学入門(30) …
-
-
百歳学入門(73)沢庵禅師(73)の『剣禅一致』ー心海持平なる時、前に敵なく、後ろに物なし。無の境地じゃ>
百歳学入門(73) 吉川英治創作の宮本武蔵の師・沢庵禅師(73)の『 …
-
-
<日本風狂伝②昭和文壇の奇人ベストワンは永井荷風だよ>
2009,6,10 日本風狂人伝②昭和文壇 …
