『 地球の未来/世界の明日はどうなる』ー『2018年、米朝戦争はあるのか』⑦『「北朝鮮を容赦しない」と一般教書演説で見せたトランプ大統領の「本気度」』★『ヘーゲル元米国防長官「北朝鮮への先制攻撃は無謀。日本も大惨事を免れない」』★『米海兵隊トップ、北朝鮮との地上戦に言及「厳しい」戦闘に備え』★『中国が密かに難民キャンプ建設──北朝鮮の体制崩壊に備え』
2018/02/03
『2018年、米朝戦争はあるのか』⑦
トランプ米大統領は1月30日、就任後初となる一般教書演説で、「北朝鮮の無謀な核ミサイル開発はかなり近いうちに(very soon)に米国脅かす。我々はそのようなことが発生しないように最大の圧迫作戦を展開している」と述べた。
「北朝鮮を容赦しない」一般教書演説で見せたトランプ大統領の「本気度」https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20180201-00081129/
米、核戦略を大転換=軍縮放棄、新型兵器開発へ-「核態勢の見直し」公表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020300190&g=use
トランプはやっぱり北朝鮮に「先制攻撃」を仕掛けるつもりじゃないかhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/54347?page=2
●ヘーゲル元米国防長官はそのトランプの勇み足、先制攻撃論には絶対反対している。
トランプ政権が検討している先制攻撃の「ブラッディ・ノーズ(血だらけの鼻)」作戦によって、北朝鮮を攻撃すれば、韓国では何百万人もの死者が出る。何万人もの在韓アメリカ人も死ぬ、日本も大惨事を免れないだろう」との理由をあげている。日本にとっても他人事ではないのだ。
ヘーゲル元米国防長官「北朝鮮への先制攻撃は無謀。日本も大惨事を免れない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9445.php
●ロシア、中国はトランプの暴走に反対しており、米朝戦争勃発でとばっちりを食うのを恐れている。
国連の制裁決議で「原油と石油精製品の輸出を止めることは北朝鮮にとって全面禁輸を意味する。そうなれば宣戦布告とみなして反発。世界規模の紛争を引き起こす恐れがある」と、マツェゴラ駐北朝鮮ロシア大使が警告した。
北朝鮮を戦争に駆り立てるトランプに怯え始めたロシアhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9449_2.php
中国が密かに難民キャンプ建設──北朝鮮の体制崩壊に備えhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9121.php
●米海兵隊のロバート・ネラー総司令官は1月25日、北朝鮮との衝突が起きれば激しい地上戦になり、地上では「動的、物理的、暴力的」な戦闘が展開され、「人生で経験したことがないような試練となる」と述べ、「全員が精神的に準備する必要が出てくる」との見通しを示した。
米海兵隊トップ、北朝鮮との地上戦に言及 「厳しい」戦闘に備えhttps://www.cnn.co.jp/special/kr_peninsula/35113767.html
●米中央情報局(CIA)のポンペオ長官は、1月23日に米諜報機関と米軍は、非核化という目標の達成に向けて外交的な取り組みが失敗した場合に備えて、トランプ米大統領のために選択肢を準備し続ける必要があるとも述べた。
金正恩氏、核保有の先に「朝鮮半島統一」 CIA長官が分析https://www.cnn.co.jp/special/kr_peninsula/35113624.html
関連記事
-
-
速報(297)●『オランド勝利でさらに長期化するユーロ危機』●『肝の据わった政治家」橋下大阪市長と野田首相―』ほか
速報(297)『日本のメルトダウン』 ●『オランド勝利でさらに長期 …
-
-
[ 鎌倉釣りバカ・カヤック日記/爆釣編/カワハギ必釣秘伝』★『稲村ケ崎沖で仕掛けが着地と同時に大きくしゃくり、ーモゾモゾ、フアフア、ピクピク、ドカンとあわせ、ズシンズシンと「地球を釣ったような巨カワハギ(30㎝)が釣れるよ』
『2012/10/08に釣行 爆釣記』 3連休の最後 …
-
-
速報(401)『日本のメルトダウン』 『安倍首相のすぐなし遂げられる改革』 『羊頭狗肉の国土強靭化法』
速報(401)『日本のメルトダウン』 ◎[FT]金正恩 …
-
-
速報(237)『冷温停止のウソを信じて、恐ろしい放射能の危険に目をつぶって座して死を待つのか』2,4号機の反乱
速報(237)『日本のメルトダウン』 ★『冷温停止のウソを信じて、 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(14)記事再録/『第3の敗戦を迎えた今、政治家に告ぐー150年前の「岩倉遣米欧使節団」の国家戦略と叡智に学べ
2012/09/22   …
-
-
裁判員研修ノート⑥ 八海事件の真相は=真犯人は出所後に、自分のウソの証言を告白し、誤判を証明した(下)
裁判員研修ノート⑥ 八海事件の真相は=真犯人は出所後に誤判を証明し …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(3)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」
2015/11/22  …
-
-
<金子堅太郎⑥>『日本海海戦勝利にルーズベルト大統領は大喜びして、熊皮を明治天皇にプレゼントした』⑥
<日本最強の外交官・金子堅太郎⑥> ―「坂の上の雲の真実」ー 『日 …
-
-
日本リーダーパワー史(445)「2013年日中韓北・東アジア激震の1年」を国際ジャーナリスト・前田康博氏が徹底分析(130分)(12/19)
日本リーダーパワー史(445) 「東アジア情勢まとめ解説」 &nbs …
-
-
速報(332) 『日本のメルトダウン』◎『自民党時代の官僚内閣制は民主党で変わったのか』菅前首相の記者クラブ講演
速報(332) 『日本のメルトダウン』 ◎ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の …
