前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(143)』「山手線新型車両トラブル続発、JR東は、顧客に犠牲を払わせて、自社と自工場の育成を図ったのか、との批判の声!⁇

      2015/12/07

 

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(143)』

 

JR東日本、最新技術に誤算:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ02HY9_S5A201C1TI1000/

<F国際ビジネスマンのコメント>

標題の件、山手線の新型車両のトラブルです。

車両の制作が総合車両製作所(旧東急車輌で今はJR東の直系子会社)、車載LANシステムとソフト開発が三菱電機、と聞いています。イーサネットを初めて採用するなど、初物が多いと聞いています。

初日の結果は、新製品であるにしても、予想外のトラブルが多過ぎる。満員の実車で被害者の数が多く、甚大な混乱を招いた。

小生、旧国鉄時代から技術陣の優秀さに魂消ており、旧電電公社の技術陣の優秀さと厳しさと共に、双璧で「日本の宝」と畏敬しておりました。

国内の関係業界と関係業者を束ね、JR王国、NTT王国が出来ていました。

あの鉄壁のJR東日本はこの20年で「高い技術完成度で世界一の輸送会社を目指すという矜持」をいつの間にか失っています?小生の周囲でも、JRブランドの毀損を嘆く声が急増しています。

昔は、お互いに一つのミスも許さない という強い申し合わせ、合言葉が施主と業者間にありました。

現在の様に、コンピュータ制御のウエイトが高まると、工房内だけでのチェックとダメ出しだけでは100%は難しいということでしょうが、安全、安心を最優先させる輸送手段としてはこのデタラメなトラブル事例は矢張り酷すぎます。

小生、第一報を耳にした時、PCの新製品出荷時の市場テスト、いわゆる β版のテストを思い出しました。顧客に売りつけてバグ出しをする、PC業界の悪習です。PCのバグと違い、走行車両のバグは安全に直結し致命傷になります。

航空業界ほどには、車両ごとのCPU制御が進展していない弱点がここにも出ている様に思います。

今回の車両とシステムの製作は、総合車両製作所の新津製造所と聞いています。そして情報システムは三菱電機です。

これを自社ではなく、川崎重工か日立製作所にやらせたらどうだったか?この両社は、体制、ハードとソフトの一体化開発、安全マインドの高さなど1日の長があり、仮にトラブってもこれ程の、始めからやり直す様な事態にはならなかったのではと思われます。施主目線、顧客目線で問題を予見する実力は相当なものです。

今回、JR東日本は、顧客に大きな犠牲を払わせて、自社と自工場の育成を図ったと云われても致し方ないのでは⁇

山手線新型車両E235系で相次いだトラブル、次世代システムのバグが原因http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/120100390/?rt=nocnt

2日以降も運行休止 “頭脳”司る新ソフトに不具合

http://www.sankei.com/affairs/news/151202/afr1512020004-n1.html

外国人が驚く!ニッポンの「鉄道作法」10選

日本の「常識」は海外からみると「ガラパゴス」

http://toyokeizai.net/articles/-/91367

 

首都圏の国際競争力と国内鉄道の役割 – 東京工業大学

http://www.enveng.titech.ac.jp/yai/syu.pdf

日本の「新幹線輸出」が決して楽観視できない3つの事情

http://hbol.jp/60821

技術展で垣間見えた「国内鉄道業界」の実態

鉄道輸出「オール日本」はかけ声だけか?

http://toyokeizai.net/articles/-/94676

日本と中国の高速鉄道輸出競争 世界各国で激戦

http://thutmose.blog.jp/archives/42968046.html

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本メルトダウン脱出法(612)「モバイル革命100年で3度目の大変革「E2E経済」の衝撃」『ギリシャ総選挙とユーロ危機の再来(英FT紙)

   日本メルトダウン脱出法(612)   2014年よ、さ …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの世界』(2020年12月―21年1月15日)★『 コロナ第3波に襲われた世界、バイデン新大統領の就任式(1/20日)、東京五輪はどうなるか!(上』)

・               前坂俊之(ジャーナリスト) &nbsp …

『オンラン講座・日本最大の英雄・西郷隆盛の終焉の地を訪ねる動画旅』★『西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」★『「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた』★『南洲墓地にお参りする』

  2015/09/23「日本史見える化動画」-西郷精神『敬天愛人」を …

no image
高杉晋吾レポート⑥日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、企業の利益を守る立場で出発①

高杉晋吾レポート⑥   日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、 企 …

『オンライン講座/ 初の現代訳『落花流水』一挙掲載 ―ヨーロッパを股にかけた大謀略 「明石工作」の全容を記した極秘文書 小説より面白いスパイ報告書。

『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』(前坂俊之著、新人物 …

no image
知的巨人の百歳学(162)/昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝➀-『無一物・無一文 無所有・一日不働・一日不食』 『力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる』

知的巨人の百歳学(162) 昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝『無一物・無一文 …

no image
<新刊>山川MOOK<第2弾> 『坂の上の雲』と日露戦争で「IT技術革新で勝った日本海海戦」を執筆

<新刊> 山川MOOK<第2弾>『坂の上の雲』と日露戦争             …

no image
速報(232)『ピント外れだったソニー、ストリンガーの7年間』●『「日本の倒産」に賭けるヘッジファンドーとの戦い』

速報(232)『日本のメルトダウン』   『ピント外れだったソニー、ス …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩」②モンパルナス地区のカラフルでアートな商店街を楽しむ

  2015/05/11   記事再録 …

no image
日中韓異文化理解の歴史学(2)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』(連載70回中、21ー35回分)★『申報、英タイムズ、ルー・タン、ノース・チャイナ・ヘラルドなどの外国新聞の報道から読み解く』●『朝鮮半島をめぐる150年間続く紛争のルーツがここにある』★『「 日本か朝鮮を狙うのは有害無益な ことを論ず」(申報)』●『 西欧列強下の『中国,日本,朝鮮の対立と戦争』(英タイムズ)』●『 長崎事件を語る」 (日本は国力、軍事力で中国には全くかなわない)申報』

『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 ㉑「 日本か朝鮮を狙うのは有害 …