新刊発行★『決定版ムック 日本人「再生」と「復興」の100年』=近未来へのヒントを過去100年から学ぶ。
過去を振り返れば未来が見えてくる。
これまで日本は多くの天災、人災に遭ってきた。再生は苦難の連続だったが、先人たちはそのたびに復興をなし遂げてきた。今回だってできるはず!
関東大震災など昔日の大災害を振り返り、近未来へのヒントを過去100年から学ぶ。
決定版ムック 日本人「再生」と「復興」の100年
3.11から1年。その「再生」と「復興」のカギは歴史にこそある
(世界文化社 定価2,100円本体2,000円)
(世界文化社 定価2,100円本体2,000円)
日本人「再生」と「復興」の100年(目次の一覧)
東日本大震災の衝撃●提言「日本復興への道」
被災地からの声 達増拓也(岩手県県知事)……………8
こころの自治 玄侑宗久(作家・僧侶)……………12
図解東日本大震災
関東大震災以来の被害を出した自然災害の全貌……………14
巨大津波が襲った太平洋沿岸青森・岩手・宮城の被害…………16
巨大津波が襲った太平洋沿岸宮城・福島・茨城・千葉の被害……………18
地震の原因となる活断層と原発……………20
放射能汚染とその対策……………22
「天災」驚天動地の100年
震災そして津波
東日本大震災の震源地と大津波
に表われた東北地方。関東大震災近未来の大地震への教訓26
関東大震災その被害と復興の記録
震災直前、その時東京は………………30
地震と火災で壊滅した帝都東京……………32
甚大な被害をもたらした関東大震災……………44
神奈川の壊滅的な被害……………46
【デマ】流言飛語に惑わされた朝鮮人虐殺と大杉栄殺害……………60
【定点観測】4年で復興を遂げた街並み(銀座・日本橋・浅草・永代橋・吾妻橋・日比谷)
【復興】震災から7年で行われた帝都復興祭……………70
【昭和モダン】震災復興で出現し、戦災で消えた昭和初期の帝都東京……………74
関東大震災から日本を再生させた人々
後藤新平 「近代日本の都市計画の父」…… 野口恒(経済評論家)・・ 78
山本権兵衛内閣と帝都復興院、復興局の面々・・・ 野口恒(経済評論家)・・82
本多静六 造林・造園から蓄財まで及ぶ多才の人…… 野口恒(経済評論家) 86
寺田寅彦世界的物理学者にして防災を研究… 野口恒(経済評論家) 88
今村明恒大森房吉の後を継いで地震学を発展させる… 野口恒(経済評論家) …90
原三渓 横浜市復興会の会長を務める…… 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 92
小倉康臣 トラック提供のヤマト運輸の創業者 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 94
渋沢栄一官民双方から復興にかかわった「日本資本主義の父」野口恒(経済評論家) 96
この100年、列島を襲った地震と津波 98
日本の地震の特徴……………100 日本を襲った主な地震……………102
【余震】関東大震災の4カ月半後に発生したマグニチュード7・3の余震………106
【規制】国民の戦意喪失を恐れ被害を隠蔽……………109
日本の津波被害のメカニズムと対策……………110
来る東海・東南海・南海地震に備えて
河田恵昭(関西大学社会安全学部長・教授)……………114
【再検証】東日本大震災を教訓として、
東海・東南海・南海地震を改めて考える……………116
【警告】東海・東南海・南海地震災害の特徴……………118
日本列島を襲った台風・水害の記録
日本の台風被害……………127 日本を襲った主な台風……………128
日本の風水害の特徴……………130 台風の性質と被害……………133
竜巻とその被害……………134
火山列島日本の噴火の歴史136
噴火災害の形態……………137 日本100年の噴火の数々……………139戦争から日本を復興させた人々
気候変動と天災村山貢司(気象予報士)……………142
「人災」にみまわれた日本の100年
日本人はなぜ戦争を避けることができなかったのか
写真で再現する「戦時下の日本列島」 166
【ドキュメント】空襲にみまわれた日本列島……………168
米軍の日本焦土作戦…………168 無差別爆撃の始まり…………172
日本空襲で被災した都市と死亡音数……………174
戦争に対する警鐘者 桐生悠々……………178 新名丈夫……………179
【原爆投下】ヒロシマ、ナガサキ
ヒロシマ・8月6日午前8時15分……………180
ナガサキ・8月9日午前11時2分……………182
【耐乏】銃後の国民生活
非常時に備えて……………184 戦争を最優先する暮らし……………186
民間人も戦いの渦中へ……………188
【復興】原爆の街から平和の街へ……………190
戦争から日本を復興させた人々
ダグラス・マッカーサー 日本の占領政策 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 192
吉田茂日本の戦後復興の枠組みをつくる 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 194
三木忠直 世界最速の新幹線の生みの親… 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 196
円谷英二 怪獣映画で子どもに夢を与える… 渡辺幸重(フリージャーナリスト) 198
力道山日本プロレスの父 渡辺幸重(フリージャーナリスト) 200
井深大と盛田昭夫日本の技術の高さを世界に示す 渡辺幸重(フリージャーナリスト)
大来佐武郎と下村治池田内閣の所得倍増計画 野口恒(経済評論家) 204
松下幸之助 パナソニックを創業した経営の神様 渡辺幸重(フリージャーナリスト)206
前田久吉 東京タワ―を建設した「大阪の新聞王」 渡辺幸重(フリージャーナリスト)
八田一朗日本のレスリング黄金時代を築いた指導者 渡辺幸重(フリージャーナリスト)
災害の日本100年史
関連記事
-
-
『リモート京都観光動画」/『外国人観光客への京都ガイド』★『京都・清水寺へぶらり散歩』、五条・清水坂からゆっくり参拝、境内へ、総門』★『清水寺前は産寧坂(三年坂は世界中の観光客が愛する和風的な町並み』
清水(きよみず)とは東山区中央部、東山西麓の清水寺を中心とした地区名。 東は清 …
-
-
日本リーダーパワー史(866)『2018年の世界、日本はどうなる』★『2018年に予防戦争に踏み切ると死者は日韓米で約140万人だが、問題を先送りしてもいずれ「偶発的核戦争」が起こり、5倍の犠牲者がでる、結論は予防戦争に踏み切る』★『一度も民主主義を経験していない中国の先進国化はありえない』
2018年の世界、日本はどうなるのか。 『英エコノミスト誌』(20 …
-
-
世界史の中の『日露戦争』①英『タイムズ』米「ニューヨークタイムズ」は「日露戦争をどう報道したか」を読む①
『日本世界史』シリーズ 世界史の中の『日露戦争』①- …
-
-
★『Z世代のための日本政治史講座㉒』★『歴代”宰相の器”とな何か!』★『日本の近代化の基礎は誰が作ったのか』★『わしは総理の器ではないとナンバー2に徹した西郷従道』★『なんでもござれと歴代内閣に重宝されて内務大臣三回、海軍大臣七回、陸軍大臣(兼務)一回、農商務大臣などを歴任、縁の下の力持ちに徹し、有能人材を抜擢した』
2012/09/09 &nbs …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールドニュース・ウオッチ①』☆『キミマロがニューヨークタイムズに登場!スゲー!』
『F国際ビジネスマンのワールドニュース・ウオッチ①』 ●『With …
-
-
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人は誰でしょうか?-ファースト・サムライの立石斧次郎
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか① 全 …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉓』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の独創力・長寿逆転突破力スゴイよ②』★『眼が悪かった佐三は大学時代にも、読書はしなかった。「その代わり、おれは思索するんだ」「本はよく買ってきては積読(つんどく)、放っ読(ほっとく)」だよと大笑い』
2021//12/25『オンライン/ベンチャービジネス講座』再録・再編修 出光佐 …
-
-
『オンラインクイズ講座・日本一の21世紀型の公益資本主義を実践した経営者は誰でしょうか?』★『正解は岡山の倉敷紡績(現クラレ)を創業して社会貢献に尽くした大原孫三郎です』★『単に金もうけだけしか考えない人間が多すぎる、そんな拝金亡者どもが地球の有限な資源を食い尽し、地球環境は瀕死の状況だ。社会貢献の偉大な父・大原孫三郎を見習いたいね』
★『 2019年 9月23日、Z世代の代表・ス …
-
-
『F国際ビジネスマンの『世界漫遊・ヨーロッパ・カメラ・ウオッチ(17)』★『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦』(2016/5)★『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)」』
2016/05/31 『F国際ビジネスマ …
-
-
百歳学入門(105)本田宗一郎(74歳)が画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」
百歳学入門(105) スーパー老人、天才老人になる方法— 本田は74歳の時、フラ …
