速報(348)『日本のメルトダウン』 日本学術会議が「地層処分」見直しを提言●3.11から1年半、何十年単位で傷が残る」小出裕章(MBS)
速報(348)『日本のメルトダウン』
●3.11から1年半「故郷を追われた人、汚染地に取り残されている人というのは、・・これから何十年という単位で傷が残ると思います」小出裕章(MBS)
小出裕章(MBS)非公式ブログからの転載です
2012年9月14日
2012年9月13日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
日本学術会議が「地層処分」飲み直しを提言
福島第一原発の監視する機械がつぎつぎに壊れていること
についてです。
内容
2012年9月13日【木】
急増する認知症 祖父母と向き合った日々
認知症の高齢者は推計305万人。厚労省が先月発表しました。これは65歳以上の約10人に1人にあたり、2025年には470万人に達すると見込まれています。誰もが家族や親族の認知症と向き合わなければならない時代になり、国は遅ればせながら、来年度からの認知症対策5か年計画「オレンジプラン」を先週発表しました。きょうは祖父母の認知症に長年向き合ってきた、作家・イラストレーターの杉山奈津子さんに、ご自身の体験を通してみえた課題などをお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーも是非お聴き下さい。
録音
▼20120913 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章小出裕章
内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65823625.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65823684.html
共有:
2012年9月13日
2012年9月12日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
3.11から1年半が経過していること
1号機で、クリプトン85と水素濃度が時折上昇していること
上記の件について東京電力が調査、セシウムが微量放出される可能性があること
についてです。
内容
2012年9月12日【水】
一票の格差って何?! ~その中身と、改善できない議員のホンネに迫る
日本維新の会の立ち上げ、民主・自民両党の党首選の様相など、
連日政局の報道が新聞を賑わせていますが、結局選挙はどうなるんでしょうね。
で、その選挙の時期が話題の中心となっていた時に、
たびたび報道で取り沙汰されていた「一票の格差」の問題を、今回の特集のテーマにします。
一票の格差って、一体何?という説明や、
なぜ昔からなかなか問題が解決されないのか?
そこにはどんな議員・政党の利害が絡んでいるのか?
などを、元参院議員で、現在政治アナリストの若林秀樹さんをゲストにお招きし、
元議員だからこそ知る「議員のウラガワ・ホンネ」も含め、解説して頂きます!
また、京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
最近の気になる原発関連の報道について、お伺いします。
録音
▼20120912 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章
20912 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕
内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65823533.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65823541.html
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(352)総選挙を斬る-動画座談会★『日本の運命を決める総選挙(2/2)歴代最強のリーダーシップに学ぶ』
日本リーダーパワー史(352) …
-
-
『Z世代のための世界現代史入門講座』(23年4月20日まで)ー『混迷する世界と「チャットGPT」●『トランプ前米大統領の裁判』●『プ―チン氏の戦争犯罪』●『習近平氏と台湾有事』●『日本の話題はWBCと大谷選手に集中』★「チャットGPT」が日本の救うのか』
混迷する世界と「チャットGPT」 『米国+NATO+ …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(126)』「東芝不正会計問題、功罪残した西田流辣腕経営」ー今回の不祥事の元凶は西田氏にある
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(126)』 東芝不正会計問題 …
-
-
『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼③』★「春のサクラと日蓮上人の仏像が魅力の長勝寺』★『上野公園の西郷隆盛像で有名な高村光雲作の、高さ8mの巨大な「日蓮聖人像」が迫力満点』★『日活の赤木圭一郎の墓もある』
Wiki長勝寺 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E …
-
-
熊本地震を考える①『被災動画』と政府、気象庁、御用学者の『地震予知連絡会』の無能を追及する」★『東大のロバート・ゲラー教授は「日本政府は、欠陥手法を用いた確率論的地震動予測も、仮想にすぎない短期的地震予知も即刻やめるべきだ」と主張
熊本地震を考える① 『被災動画』と政府、気象庁、御用学者の『地震予 …
-
-
日本敗戦史(54)A級戦犯指定徳富蘇峰の 『なぜ日本は敗れたのか』⑥「全体的大構想の欠如」烏合の衆の愚かな戦争になった。
日本敗戦史(54) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る 『なぜ日本は敗れ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(844)『米海軍トップが新たな戦略構想を発表ー「情報」をさらに重視し、ロシアと中国を警戒』●『尖閣諸島防衛、やってはいけないこと、やるべきことー安易な自衛隊投入は国の破滅、まずは海保の強化を』●『中韓露にも遅れる日本、3Dプリンター軍事転用を急げ 兵站が脆弱な日本には必須技術のはず』● 『「田中角栄は米国につぶされた」説は正しいのか? ロッキード事件「米国謀略」説を当時の取材統括者が否定(古森義久)』
日本メルトダウン脱出法(844) 米海軍トップが新たな戦略構想を …
-
-
速報(304)『前田康博氏の世界一の授業「20世紀のロシア・中国・朝鮮・日本・米国の百年戦争の行方とは」(30分)ほか
速報(304)『日本のメルトダウン』 ★4『世界一の授業だよ!「2 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(52)記事再録/日本風狂人伝⑳日本最初の告別式である『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ
『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ …