速報(42)『目からウロコ、30分でよく分かるよ』ー『菅首相の浜岡原発、即停止の要請は是か、非かー』(必見ビデオ)
速報(42)『目からウロコ、30分でよく分かるよ』
◎『菅首相の浜岡原発、即停止の要請は是か、非かー』
『―この必見ビデオを見て、冷静に判断してくださいー』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
『地震、津波列島』の日本・その中でも最も危険な太平洋プレート、フリピンプレート、ユーラシアプレートが一点に交差する地震断層の真上に位置する浜岡原発。
浜岡原子力発電所は静岡県御前崎市にある中部電力の原子力発電所である。1号機から5号機まで5つの発電設備があるが、1号機と2号機は2009年1月に運転を終了した。敷地面積は160万m²(東西1.5km、南北1km)で、PR施設である浜岡原子力館が併設されている。
今までは高さ10m〜15mの砂丘で高さ(斜面遡上高)8mの津波を防ぐ想定になっていたが、東北地方太平洋沖地震の教訓から、2011年3月16日に2〜3年以内に地上高4m(標高、海抜12m)ほどの防波壁を作る計画が発表。年5月6日、菅首相が全原子炉の運転停止を海江田経産相を通じて要請。中部電力は7日に取締会議を開いたが、結論は出なかった。
新聞、テレビの情報は膨大にあるが、よくわからない。まず、地元の現場ツアーの反対メンバーの説明を聞いて、これまでの東日本大震災、福島原発事故の経緯の体験と原発事故リテラシーをもって、客観的に判断していただきたい。
▼必見ビデオー『一目でわかる浜岡原発の真実』(合計40分)
●①『浜岡原発の危険を語る1/5』(10分)
<2009年4月、持続可能な未来を模索するセブンジェネレーションズウォークのメンバーが、浜岡原発まで歩き牧師の
内藤新吾さんから、その真の危険性を話を聞いた>
内藤新吾さんから、その真の危険性を話を聞いた>
●『浜岡原発の危険を語る4/5』(10分)
●「浜岡原発の危険を語る5/5」(3分)
関連記事
-
-
速報(448)『日本のメルトダウン』●『竹中平蔵「アベノミクスは100%正しい」●『中国バブル崩壊後、大相場がやってくる』
速報(448)『日本のメルトダウン』 ●『竹中平蔵「 …
-
-
日本リーダーパワー史(330)「尖閣問題の歴史基礎知識」⑤ 『30分でわかる日中尖閣百年戦争の謎と,関連ニュース
日本リーダーパワー史(330) よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識 …
-
-
日本のモノづくり、最先端技術「見える化」チャンネルー「第43回インターネプコンジャパン」の展示ブース、デモ
日本のモノづくり、最先端技術「見える化」チャンネル ★ …
-
-
日本メルトダウン(953)★『政官財の不正腐敗天国・庶民地獄の日本』を『何も追及しない検察・警察、マスコミのお粗末』4重苦、こうして日本はつぶれていく。●『二重国籍問題の蓮舫氏』★『三菱自動車排ガス不正事件』★『東京都庁、東京都議会の不正腐敗天国』●『「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割』
日本メルトダウン(953) 『政官財の不正腐敗天国 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉘『開戦1ゕ月前の「独フランクフルター・ツワイトゥング」の報道』ー「ドイツの日露戦争の見方』●『露日間の朝鮮をめぐる争いがさらに大きな火をおこしてはいけない』●『ヨーロッパ列強のダブルスタンダードー自国のアジアでの利権(植民地の権益)に関係なければ、他国の戦争には関与せず』★『フランスは80年代の中東に,中国に対する軍事行動を公式の宣戦布告なしで行ったし,ヨーロッパのすべての列強は,3年前,中国の首都北京を占領したとき(北支事変)に,一緒に同じことをしてきた』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉘『開戦1ゕ月前の …
-
-
日本リーダーパワー史(626) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑳『ドイツ・参謀総長モルトケはメッケル少佐を派遣、日本陸軍大学校教官となり参謀教育を実践。メッケルの熱血指導が「日清・日露戦争』勝利の主因
日本リーダーパワー史(626) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑳ …
-
-
日本リーダーパワー史(839)(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ②』★『菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者/望月衣塑子氏の“質問力”(動画20分)』★『ペットドック新聞記者多数の中で痛快ウオッチドック記者出現!
日本リーダーパワー史(95) 5・15事件で敢然とテロを批判した 菊竹六鼓から学 …
-
-
日本リーダーパワー史(941)~「ノーベル賞とジャーナリズム」★『社会を根本的に変えるのは科学技術の進歩とイノベーション』★『最も必要な教育とは科学教育であり、論理的な思考力である』
日本リーダーパワー史(941) ノーベル賞とジャーナリズム 今年のノーベル生理学 …
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への動画『姫路城』ガイド(2015/04/01)』ーほぼ満開のサクラと城内を全中継①
外国人観光客への『姫路城』ガイドーほぼ満開のサクラと城内を全中継① •2015/ …