『池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』ー『最悪のシナリオから考えるー水冷却の代替案は・・』
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』
『最悪のシナリオから考えるー水冷却の代替案は』
池田知隆(ジャーナリスト)
やっと政治家たちの打開策検討サイトが生まれました。
世界の英知を結集して、大胆で、根本的な解決策を示してもらいものです。
概要は
・・・・・・・・・・・・・・・
現状の水冷却を問題視してきました。水は"最良の冷却剤"ですが、その水が"最大の汚染源"となっている。土壌汚染、地下水汚染、海洋汚染が止まりません。
第一原発対策の目的は冷却ではなく放射能の封じ込めです。冷却によって汚染が拡大することは本末転倒。冷温停止しても汚染が拡大するなら収束とは言えない。
私たちは、さらに汚染拡大が進行して、現在の水冷却が社会に受け入れられなくなる可能性も想定し、代替案を用意しておくべきだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
福島原発収束に向け、鳩山氏らがアイデア募集サイト
2011.5.6 22:00 産経
民主党の鳩山由紀夫前首相らは6日、福島第1原発事故収束に向け、技術的な発想やアイデアを公募するウェブサイト「Bチーム」を立ち上げた。現行の水冷却に代わる収束策をまとめ、政府の福島原発事故対策統合連絡本部(本部長・菅直人首相)に提案したい考え。
Bチームのアドレスは、http://www.daiichi-b.jp/
Bチームのアドレスは、http://www.daiichi-b.jp/
(以上引用)
瓢漫亭通信(池田知隆ブログ)
関連記事
-
-
『50,60,70歳のための晩年長寿学入門』★「史上最高の天才老人<エジソン(84)の秘密>③』★『天才は1%の霊感と99%が汗である」★『白熱電球のフィラメントの材料に世界中から6000種以上の植物を採集、日本の竹を使って成功した』』
2014/07/19 百歳学入門(95)&n …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1039)>『トランプ大統領の就任100日間(4/29日)が突破した』②「トランプ大統領は『恐ろしいほどのナルシスト』」★『[FT]米大統領選、ツイッターの4分の1が偽ニュース』●『速報、スクープ中心の報道から、BBCが打ち出した『スローニュース』戦略への転換だ』★『ルペン氏、偽ニュースも利用=挽回に必死-仏大統領選』
地球の未来/世界の明日はどうなる< 世界、日本メルトダウン(1039)> 『ト …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(115)●「安倍妄言」に、米韓両国も戸惑う(7/30)」○「沖縄知事選の動向を気にする安倍政権(7/28)」
池田龍夫のマスコミ時評(115) &nb …
-
-
<2018年は明治維新から150年 >「目からウロコの明治裏面史(1)」日本の運命を決めたドイツ鉄相・ビスマルクの1言『大久保利通の「富国強兵政策」はこれで決まった』
2018年は明治維新から150年 目からウロコの明治裏面史(1) 日本の運命を決 …
-
-
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑥』-服部宇之吉著『北京龍城日記』(大正15年)より②」★『著しく現世的で物質的/拝金主義の支那(中国)人民にとっては、来世的、禁欲的なキリスト教精神は全く理解できずパーセプションギャップ(認識ギャップ)が発生し、疑惑が増幅し戦争になった』
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑥』 西教(キリスト教)に対 …
-
-
日本リーダーパワー史(425)日本外交の新展開―日英同盟による日露戦争の勝因を教訓に、日英防衛・安保協定を深める日本
日本リーダーパワー史(425) 日本外交の新展開― 日 …
-
-
日本メルトダウン(999)―『孫・トランプ会談、米メディアも高い関心 M&A加速と分析も』●『嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒』●『トランプ政権の命運を握る“超保守派”の懐刀ーメディアを操り過激な政治主張を繰り出すバノン氏(古森義久)』●『日銀がETF買いで「日本企業の大株主」になることの大問題』●『北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”』●『ガラパゴス日本の文化や技術が世界標準を目指すべきでない理由』
日本メルトダウン(999) 孫正義氏,携帯再編、規制緩和狙いか…トランプ氏 …
-
-
速報(29)『日本のメルトダウン』41日目ー◎世界一原発大国へ突進の中国対敗戦日本の新たな戦いが始まる●
速報(29)『日本のメルトダウン』41日目 ◎世界一原発大国へ突進の中国対敗戦日 …
-
-
知的巨人の百歳学(157)/記事再録/鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」ー「己に克つ」ことこそが健康長寿法
知的巨人たちの百歳学(116) 根津嘉一郎(79歳)の「克己心」ー「己に克つ」こ …
