前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』ー『最悪のシナリオから考えるー水冷却の代替案は・・』

   

池田知隆の原発事故ウオッチ⑭』
 
『最悪のシナリオから考える水冷却の代替案は』
 
池田知隆(ジャーナリスト)
 
やっと政治家たちの打開策検討サイトが生まれました。
世界の英知を結集して、大胆で、根本的な解決策を示してもらいものです。

概要は
・・・・・・・・・・・・・・・
 現状の水冷却を問題視してきました。水は"最良の冷却剤"ですが、その水が"最大の汚染源"となっている。土壌汚染、地下水汚染、海洋汚染が止まりません。
 
 第一原発対策の目的は冷却ではなく放射能の封じ込めです。冷却によって汚染が拡大することは本末転倒。冷温停止しても汚染が拡大するなら収束とは言えない。
 
 私たちは、さらに汚染拡大が進行して、現在の水冷却が社会に受け入れられなくなる可能性も想定し、代替案を用意しておくべきだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
 
福島原発収束に向け、鳩山氏らがアイデア募集サイト
2011.5.6 22:00 産経
 民主党の鳩山由紀夫前首相らは6日、福島第1原発事故収束に向け、技術的な発想やアイデアを公募するウェブサイト「Bチーム」を立ち上げた。現行の水冷却に代わる収束策をまとめ、政府の福島原発事故対策統合連絡本部(本部長・菅直人首相)に提案したい考え。
Bチームのアドレスは、http://www.daiichi-b.jp/
(以上引用)
 
瓢漫亭通信(池田知隆ブログ)
                 http://ikeda102.blog40.fc2.com/
 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(234)/ 『日本のドローン市場の発展を妨げる各種規制を撤廃して成長産業に離陸させねばならない』★『 第3回国際ドローン展(2017/4/20)』ー『ロームの<ドローン産業の未来を支えるI0Tソリューション>』★『JUAVAC ドローン エキスパート アカデミーのドローン女子』のプレゼン(動画20分あり)

    2017/04/22 /日本・世界最先端「 …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑩ 『英タイムズ』報道ー『日露開戦半年前ー(日本の不安)もし満州が強力で侵略的な西洋の1大国.特にウラジオストクを制している国(ロシア)の手に渡るなら,朝鮮は遼東-ウラジオストク間の連絡路上に位置しているため,結局はその大国の支配下に加えられるに違いないと.日本の多くの政治家には映る。』

       『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦 …

no image
再録『世界の最先端技術見える化チャンネル』★『AIの最前線が最もよくわかる動画授業➀』-第2回AI・人工知能EXPO(2018/4/4、東京ビッグサイト)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは「国内唯一・最大のAI開発コンペティションサイト」

    2018/04/04 &nbsp …

片野勧の衝撃レポート(82)原発と国家―封印された核の真実⑭(1997~2011) 核抑止力と脱原発 ■東海再処理工場で火災・爆発事故発生ー三谷太一郎氏 (政治学者、東大法学部長、 文化勲章受章者)の証言➀昭和20年6月の岡山大空襲を9歳で体験、 九死に一生を得た。『原発事故は近代日本の挫折である』

  片野勧の衝撃レポート(82) 原発と国家―― 封印された核の真実⑭(1997 …

no image
『オンライン講座/日本陸軍・失敗研究』★『大東亜戦争敗因を 陸軍軍人で最高の『良心の将軍』今村均(大将)が証言する②』★『陸海軍の対立、分裂」★「作戦可能の限度を超える」★ 「精神主義の偏重」★「慈悲心の欠如」★ 「日清日露戦争と日中戦争の違い」★「戦陣訓の反省」

 2016/05/25  日本リーダーパワー史(7 …

no image
『オンライン/昭和史研究』『昭和天皇による「敗戦の原因分析」①★『敗戦の結果とはいえ、わが憲法改正もできた今日において考え て見れば、国民にとって勝利の結果、極端なる軍国主義 となるよりもかえって幸福ではないだろうか。』

    2015/07/01 &nbsp …

no image
速報(218)●『ユーロ圏格下げ後にやって来る負のスパイラル』◎『留学生に太刀打ちできない日本の大学生』

速報(218)『日本のメルトダウン』     ●『ユーロ圏格 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(246)/記事再録★『なぜ1940年(昭和15 年)の東京大会は幻のオリンピッ クに終わったのか』★『グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方はー 「アジアの田舎相撲」か「国際競技・SUMOU」への分かれ目、瀬戸際にある』

 2017/12/14  日本リーダーパワー史(8 …

no image
 日本メルトダウン( 977)『トランプショックの行方は!?』●「アジア最大の負け組日本」「第2のBrexit」トランプ大統領の誕生に英国は?『アジア最大の負け組日本」「第2のBrexit」トランプ大統領の誕生に英国は?』●『トランプ氏勝利「オーストラリアにとって最悪」「世界に危険をもたらす」豪州メディア』●『米大統領選、中国の反応「トランプくみしやすし」』●『トランプ人気は「憤怒の政治」 世界のトレンドは脱グローバル化』●『トランプ氏勝利に「投資家」が学ぶべき4つのこと』

   日本メルトダウン( 977) —トランプショックの行方!? 「 …

no image
日本リーダーパワー史(468)「日中関係「第1次大戦前の英独」首相発言がダボスで波紋●「習主席の親族ら租税回避地で資産運用-英紙報道

 日本リーダーパワー史(468)   安倍積極外交の行方はど …