『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉞ 』●「ドイツの脱原発:環境保全と国際競争力のジレンマ」(川口マーン惠美氏)
●「ドイツの脱原発:環境保全と国際競争力のジレンマ
ー日本はドイツの仕切り直しの原因を直視せよ」(川口マーン惠美氏)
◎「彼女の脱原発ウオッチャーとしての存在は日本人
には極めて貴重と思います」
●<F国際ビジネスマンのコメント>
この女性の活躍に驚いています。Youtubeでの発言内容も事前調査が行われデータに忠実です。
ご承知の様に、筆者の川口氏は今では、日本では押しも押されぬドイツ
ウオッチャー、脱原発ウオッチャーです。著書も10冊以上、
ドイツの政治、経済、文化、生活、環境など、長年の主婦としての生活
体験そして音楽家の経験を元に、多彩な評論活動を続けている。ネット
動画への登場も増えている。
日本の日刊紙をはじめジャーナリズムが、EU内の注目すべき優等生ドイツ
、脱原発、エネルギー問題、環境問題など日本が大いに範とすべきこの国
に対し、余りにも感度が低い間隙を縫って、読者の欲求を満たしている。
特に、欧米をはじめとした外国人目線で発言し、日本人の島国根性、独断
と偏見に冷水を浴びせ続ける姿勢は極めて貴重である。
本件、直近のメルケル連立政権が、脱原発を漸く加速させ、再生エネルギー
の買い取り制度の不合理を修正し、環境問題は犠牲にしても、国内産の褐炭
の増産と石炭火力の能力増強に走るだろう、と言う。脱原発の大方針は、一
切ブレていないと。それにしても筆者の脱原発ウオッチャーとしての存在は
日本人には極めて貴重と思います。
◎「ドイツの脱原発:環境保全と国際競争力のジレンマー
再生エネルギー法の見直しも。日本はドイツの仕切り直しの原因を直視せよ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39586
◎『川口マーン惠美が見るドイツの歴史・文化』
関連記事
-
-
『バガボンド』(放浪者、漂泊者、さすらい人)ー永井荷風の散歩好きと野垂れ死考①
『バガボンド』(放浪者、漂泊者、さすらい人)ー永井荷風の散歩人と野 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(109)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」⓵
屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(739)「日中首脳の対立は似た者同士だから? 根っからの反日ではない習近平、日中関係の新常態は築けるか」●「長期展望、日経平均長期上昇シナリオは終わったのか?」
日本メルトダウン脱出法(739) 日中首脳の対立は似た者同士だから? 根っから …
-
-
『Z世代への遺言』★『今、日本が最も必要とする人物史研究①」★『日本の007は一体だれか→福島安正中佐』★『ウクライナ戦争と比べればロシアの侵略体質は変わらない』★ 「福島はポーランドの情報機関と協力しシベリア単騎横断でシベリ鉄道の建設状況を偵察した』★「福島をポーランド紙は「日本のモルトケ」と絶賛した』
2016/04/06 日本リーダーパワー史(556)「知らぬは「自 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥『日露戦争の原因となった満州・韓国をめぐる外交交渉決裂』●『<ニューヨークタイムズ記事>1903年4月26日 「ロシアの違約、日本は進歩の闘士」』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥ 日露戦争の原因となっ …
-
-
『オンライン講座/日本戦争報道論①」★『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑫「森正蔵日記と毎日の竹ヤリ事件⑤まきぞえをくった二百五十名は硫黄島 で全員玉砕した』★『挙国の体当たり―戦時社説150本を書き通した新聞人の独白』森正蔵著、毎日ワンズ)は<戦時下日記の傑作>森桂氏に感謝します』
2014/10/09 記事再録 120回長期連載中『ガラ …
-
-
★<提言>『教育改革に①「英語の第2国語化」②「プログラミング」③「世界旅行【海外体験)を取り入れる』
教育改革に「英語の第2国語化」「プログラミング」「世界旅行』 「教育無償化」の論 …
-
-
日本リーダーパワー史(189)『真珠湾攻撃(1941)から70年―この失敗から米CIAは生れた。<日米インテリジェンスの落差>(上)
日本リーダーパワー史(189) 国難リテラシー 『真 …
-
-
記事再録/日本リーダーパワー史(846)ー『原敬の「観光立国論』★『観光政策の根本的誤解/『観光』の意味とは・『皇太子(昭和天皇)を欧州観光に旅立たせた原敬の見識と決断力』★『日本帝王学の要諦は ①可愛い子には旅をさせよ ②獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす ③昔の武士の子は元服(14/15 歳)で武者修行に出した』
2017/09/23日に書いた日本リーダーパワー史(846)★記事再録『原敬の「 …
-
-
『日本史人物クイズ? /歴代弁護士で奇人ナンバーワンは誰でしょうかー米国伯爵?自称した山崎今朝弥(やまさき・けさや)はハチヤメチャ弁護士人生』
奇人弁護士のナンバーワンは誰だ・・山崎今朝弥 山崎今朝弥(やまさき …