前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」①★『福沢諭吉の「脱亜論」ですべては解明されている』150年前から日本が悪いという「反日の恨(ハン)の思想」の民族意識は今後ともかわらないのでは」

      2019/08/15


日本リーダーパワー史(765)

今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均ら」

をバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した福沢諭吉の転換理由がよくわかる②

金玉均や甲申事変を起した朝鮮独立党のメンバーを族誅(ぞくちゅう)、罪三族に及ぶ)として、

家族、親族、一族の幼児まで惨殺、処刑した。福沢は『朝鮮独立党の処刑』と題して、この過酷、苛烈な処刑を野蛮国の仕業と激しく批判した。

福沢諭吉はなぜ「日清朝の提携」から「脱亜論」に180度転換したのか②

: http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/23241.html

 

日本リーダーパワー史(763)

今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均ら」をバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した福沢諭吉の転換理由がよくわかる➀ 

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/23220.html

  

日本リーダーパワー史(708)

日中韓150年史の真実(11)

「福沢諭吉はなぜ「脱亜論」に一転したか」⑪<記事再録>『福沢諭吉の「脱亜論」と時事新報主張に全面的に賛成した英国紙』上海発行の英国紙「ノース・チャイナ・ヘラルド」1884(明治17)年5月2日

<次の記事は2014/07/04に執筆したものの再録である>

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16630.html

 

日本リーダーパワー史(704)日中韓150年史の真実(9)

 「福沢諭吉はなぜ「脱亜論」に一転したか」⑩『日清戦争の引き金の1つとなった防穀令事件<1889年(明治22)>とは』ー防穀令を布いて穀物の輸出をストップし、朝鮮地方官がワイロを貪ったのが原因』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16317.html

 

日本リーダーパワー史(700) 日中韓150年史の真実(6)

「アジア・日本開国の父」ー福沢諭吉の「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」はなぜ「脱亜論」に一転したかー中華思想、事大主義の原罪を問う」⑤<長崎水兵事件(明治19年)ー『恐清病』の真相、この事件が日清戦争の原因の1つになった>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16227.html

 

 日本リーダーパワー史(698)

日中韓150年史の真実(4)「アジア・日本開国の父」ー福沢諭吉の「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」はなぜ「脱亜論」に一転したかー中華思想、事大主義の原罪を問う」③<日中韓のパーセプションギャップが日清戦争へとトリガーとなる>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16143.html 

 

日中韓150年史の真実(3)「アジア・日本開国の父」ー福沢諭吉の「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」はなぜ「脱亜論」に一転したかー中華思想、事大主義の原罪を問う」②<井上は朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行したが清国側(中国)が猛反発して、井上の暗殺指令を出し、さらには『漢城旬報』の販売差し止めを命じたので辞任、帰国に至る。③

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16052.html 

 

 日本リーダーパワー史(696)

日中韓150年史の真実(2)「アジア・日本開国の父」ー福沢諭吉の

「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」はなぜ「脱亜論」に一転したかー中華思想、事大主義の原罪を問う」②

<井上は勇躍、韓国にむかったが、清国が韓国宮廷を完全に牛耳っており、開国派は手も足

も出ず、孤立無援の中でハングル新聞発行にまい進した>②

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/16033.html

 

日本リーダーパワー史(695)

日中韓150年史の真実(1)「日本開国の父」ー福沢諭吉の「西欧の侵略阻止のための日中韓提携」

はなぜ頓挫し、「脱亜論」に一転したかー中華思想、事大主義の原罪を問う」①

: http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/15997.html

 

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Comment

  1. historia より:

    大変勉強になりました。
    私は「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」(https:skawa68.com)というブログの
    2019/9/25付けで「良い文章と良いニュース解説」の記事投稿
    しています。つたない記事ですが、もし、ご参考にしていただければ幸いです。

    • mae より:

      返事が大変遅れましたが、ブログに「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」紹介していただき、ありがとうございました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(145 )-声楽家・中川牧三(105 歳)-『生涯涯現役/健康長寿法、「好きなことを好きなようにやってきたら、いつの間にか100歳を迎えていました」

    2015/10/13 / 知的巨人たちの百 …

no image
★『明治裏面史』/ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク管理 ,インテリジェンス(51)★『陸軍参謀本部の俊英・明石元二郎と宇都宮太郎のコンビが日露戦争勝利の情報謀略戦に活躍②』★『宇都宮大佐はロンドンでポーランド社会党首領のヨードコーらと接触、帝政ロシアの支配下からポーランドを解放し、第1次世界大戦後、新興ポーランドの元首となったユゼフ・ピウスツキ、特にその兄と親交があった』

 ★『明治裏面史』/ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク …

no image
速報(79)『日本のメルトダウン』『<取材動画>福島原発放射能阻止10年戦争ー山田恭暉氏インタビューへのコメント』

速報(79)『日本のメルトダウン』 『<取材動画>福島原発放射能阻止10年戦争ー …

『オンライン講座/ウクライナ戦争と安倍外交失敗の研究 ➄』★『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』ー 『 日ロ解散説が浮上!安倍首相の描くシナリオ-「史上最長政権」を狙う首相の胸中は?』●『北方領土「2島先行返還」は日本にとって損か得か?』●『鈴木宗男氏「北方領土問題の解決にはトップの決断しかない」』●『鈴木宗男・元衆院議員の記者会見(全文1)北方領土問題、必ず応じてくれる』●『もっと知りたい北方領土(3) 料亭やビリヤード場も 東洋一の捕鯨場』

』 2016/10/03   日本リーダーパワー史(740) …

no image
日本リーダーパワー史(803)ー『明治裏面史』★ 『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑲『日露戦争開戦6ヵ月前』★『6ヵ条の日露協定書を提出、露都か、東京か、の交渉開催地でもめる』

   日本リーダーパワー史(803)ー『明治裏面史』★ 『「日清、日露戦争に勝利 …

『オンライン/2022年はどうなるのか講座②』★『異常気象とコロナ共生、経済再生の2022年(下)』★『TPPでの中国、米国の態度  』★『第2次岸田内閣スタート―前途多難が続く』★『内向き日本と将来を見据える米欧、中国』★『スピード、決断力、逆転突破力が勝負を分ける』

(以下は2021年11月15日までの情報分析で、3人による放談です) ★『異常気 …

no image
日本リーダーパワー史(166)『山岡鉄舟の国難突破力⑤『金も名誉も命もいらぬ人でなければ天下の偉業は達成できぬ』

日本リーダーパワー史(166)   『江戸を戦火から守った山岡鉄舟の国 …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』★『 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(上)』★『米国の感染者は330万人を突破、なぜ、アメリカが最悪なのか』★『米中新冷戦のエスカレート』 

 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(この分析は7月 …

no image
『2016 Japan IT Week 春』通販ソリューション展(ビックサイト、5/11)ー★タナックスの『BOX ・ON ・DEMAND』は通販業界の配送ボックスの革命的システム,物流ビジネスを変える(動画10分)

<世界の最先端技術・日本の最先端技術『見える化』チャンネル>   …

no image
世界で活躍したすげー女性史(14)日本風狂人伝(24)「ジャポニズム」の先駆者・松旭斎天勝―世界公演で大成功の「マジック女王」

    2009/10/28 &nbsp …