前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン(1010)ー1月9日付日経朝刊『どうする2025年のその先―現実を直視せぬこの国』(芹川洋一論説主幹)「2025年、日本では3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という人類史上かつて経験したことのない超超高齢社会を迎える。

   

 日本メルトダウン(1010)

 

今からちょうど20年前の日経新聞の1997年元日の1面トップの記事は『2020年からの警鐘』の連載。テーマは『日本が消える』。『東京には死相漂う』ともの見出しが読者にショックを与えた。

内容はこのまま改革をしなければ国の老いが進み少子化で人口も減り、2020年を生きる次の世代は大変なことになると誓鈴を鳴らしたものだ。

早速、当時の自民党の加藤紘一幹事長(故人)から政治部に電話がかかってきた。

 「元旦の記事、あれはないんじゃあない。こんな記事を正月から読まされたら誰だってめいってくる」とのクレームだ。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO11444780X00C17A1TCR000/

 

この記事は19日付日経朝刊7面の『どうする2025年のその先―現実を直視せぬこの国』(芹川洋一論説主幹の署名)の記事の書き出し部分である。

この記事のポイントは「2025年、日本では3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という人類史上かつて私たちが経験したことのない超超高齢社会を迎える。

この時、高齢者が急増するのは、むしろ都市部であり、地方では人口減により存続不可能な『限界集落』から『消滅自治体』が急増するというものだ。

『ゴーストタウン』、「死の町」の続出である。

日本の人口は2015年に12,711万人となり、5年前と比べて947千人の減少となった。首都圏や沖縄県、愛知県などで人口が増加する一方、39道府県で人口が減少した。

人口の減少にあわせて空き家問題を深刻化している。

20147月の総務省発表によると、全国の「空き家率」は820万戸となり、総住宅数に占める割合が135%と過去最高を更新した。野村総研の調べでは2023年の空き家率は約21%2033年の空き家数は約2,150万戸、空き家率は30.2%に上昇すると予想、

日本列島全体の幽霊都市、スラム都市化である。

そして、20年前の日経新聞の1997年元日の予言通り『2020年からの警鐘』の『日本が消えてしまう』ホラー物語が一歩一歩現実化している。『東京には死相漂う』どころか、全国が『墓場の町』と化しつつあるのだ。

『どうする2025年のその先―現実を直視せぬこの国』の記事では、国の責任を指摘しているが、「恐怖の現実」をまえにして、政府も、国も人々は見たくない老いたる自画像、「滅びゆく国の姿」『幽霊町』を見ぬふりをして、自分だけは、例外だ、いつまでも若いと思っているのである。

 

  日本リーダーパワー史(755)近現代史の復習問題<まとめ記事再録>

『日本興亡学入門』/2018年は明治維新から150年目ーリーマンショック前後(20年前)の日本現状レポート(10回連載)ー

『日本復活か?、日本沈没か!、カウントダウンへ』『グローバリズムで沈没中のガラパゴス・日本

2030年、生き残れるのか』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/22873.html

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
片野勧の衝撃レポート(81) 原発と国家― 封印された核の真実⑬(1988~96) 「もんじゅ」は世界に誇れる知恵ではない(下)小出裕章氏へのインタビュー『いまだに放射能汚染は続く』

  片野勧の衝撃レポート(81) 原発と国家―― 封印された核の真実⑬(1988 …

no image
2019年8月→2018年夏までの『鎌倉・稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集』ビデオ4本一挙公開

稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集   台風8号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サー …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(13)日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。 日本最強の陸奥外交力⑥『北朝鮮は世界最悪の人権弾圧国家、腐敗国家であり、李氏朝鮮が今も続いているとみれば、納得できる。』●『朝鮮事情』(ダレ著、東洋文庫)『〝生き地獄″を生きた李朝朝鮮の農民たち』

  日中北朝鮮150年戦争史(13)  日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇 …

no image
 日本リーダーパワー史(756)ー映画「海賊と呼ばれた男」 のモデル/『国難突破力ナンバーワンの男 <出光佐三の最強のリーダーシップとは> 『人間尊重』★『つとめて困難を歩み、苦労人になれ』 ★★『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『『利益優先」の単なる資本家ではなく「論語とソロバン」の公益資本主義を唱えた 渋沢栄一をしのぐ、戦前からの「人間尊重」「定年なし」「出勤簿なし」の出光経営は、 今、テレワークや働き方改革なんて、70年前に実践している』

「海賊と呼ばれた男」の公式サイト http://kaizoku-movie.jp

『台風16号が伊豆半島に接近中』★『鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負!(2021/9/30 pm6)②-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。1新田義貞による稲村ヶ崎合戦を思い出したよ。
『巣ごもり観光動画/日本の代表的古寺百選』ー『京都・東寺の『金堂」(国宝)、講堂(重文)「五重の塔」を拝みに行く

    日本の代表的古寺百選(12/28)ー京都・東寺の『金 …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(220)/「2019年の世界と日本と地球はどうなったのか」(下)『気候非常事態と日本』★『「日本は安全、安心な国」とのイメージが強いが、「紛争や災害の脅威による都市リスクランキング」(2019年版)では東京がワースト1、大阪が6位』  

いまや「巨大災害多発時代」「気候非常事態」に突入した日本 前坂 俊之(ジャーナリ …

『新型コロナウイルス/オミクロン株のスピード動向①』★『オミクロン株が世界的に猛威を振るう』★『オミクロン株は2ゕ月遅れで日本に襲来』★『ブースター接種率は米EUは3,40%なのに、日本は先進国ダントツの最低0,5%にとどまる大失敗』★『再び、後手後手の対応のスローモー岸田政権』

オミクロン株が世界的に猛威 前坂 俊之(ジャーナリスト) 世界中で再び新型コロナ …

no image
★人気記事再録『国葬にされた人びと』(元老たちの葬儀)『伊藤博文、大山厳、山県有朋、松方正義、東郷平八郎、西園寺公望、山本五十六、吉田茂の国葬はどのように行われたか』

『国葬にされた人びと』・・元老たちの葬儀 <別冊歴史読本特別増刊『ご臨終』200 …

no image
日韓コミュニケーションギャップの研究(2003/11/27)-「一番近くて遠い国・韓国」★『日韓両国、国民のスレ違いを生む歴史、宗教、国民性、民族的、文化的な背景の違いを考える』

日韓コミュニケーションギャッについて(2003、11、27)           …