★『世界漫遊・街並みぶらり散歩』★『ハンガリー/ブタペスト点描』★『世界遺産としてのブタペストの街はリスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した深い憂愁さが漂う』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(210)』
ハンガリー/ブダペスト寸描
8月初め、ハンガリー・ブタペストを訪れました。
ブダペストは、富裕層は少ないが、中間庶民層が大半で、庶民的な街の印象を受けました。?旧ソ連邦一員の名残が垣間見えますが、庶民目線の横溢した親しみやすい国柄と見ました。
人懐っこい市民が多い。
物価も安く、食事も丁寧に味本位で作られ、ハンガリー人の舌はかなりウワテ、ワイン、豚料理、フォアグラなど、この味がこの値段?と驚く程でした。
日本の飲食業は、美味しい惣菜料理の原点をハンガリーに学ぶ必要があります。一見の観光客から搾取しようという魂胆も感じられませんでした。
世界遺産としてのブタペストの街は、小生の印象では、リスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した様な深い憂愁さを湛えていました。
ハンガリーの歴史的苦難と独立不羈の国民性を研究しなければ(笑)、と感じた次第です。歴史的建造物がよく残っており、第二次大戦の戦禍を感じませんでした。ここでも圧倒的なロシア嫌いを耳にしました。
ハンガリー国立歌劇場、小生の個人的印象ですが、ミラノ、ウイーンに勝る壮大なオペラ座で、夏季のオフシーズンが残念至極でした。
マーラー、フルトベングラー、クレンペラーなど数多のマエストロがここで熱演されたのも頷けます。建築物としての外観、内装全て溜息が出るものでした。

以下の写真はヨーロッパ最大のシナゴーグ(ご承知のユダヤ協会)です、三千人収容可能、1859年完成、ムーア様式のデザインです。
1910年当時、ブタペスト人口90万人の1/4がユダヤ人、弁護士の4割、医者の6割、ジャーナリストの4割がユダヤ人で、ブタペストの発展とユダヤ人の活躍は切っても切れない関係だったそうです。
ナチの要求で推定20万人のユダヤ人がアウシュビッツへ。
関連記事
-
-
日本メルトダウン脱出法(716)「市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐”」●「天津爆発事故で注目を集める「小虎」の腐敗、 一般市民にとっては身近な役人の方が重要』(英FT紙)
日本メルトダウン脱出法(716) 市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の …
-
-
速報(450)《日本女性のロール・モデルになるか―キャロライン・ケネディ氏》 『ソ連末期に似てきた? 習近平政権に迫る「限界」』
速報(450)『日本のメルトダウン』 ●《日本女性のロール・モデ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(574)◎「アベノミクス持続の条件」(浜田宏一)●「アリババ」 創業者・馬雲の不屈を見抜いた孫正義の慧眼
日本メルトダウン脱出法(574)アベノミクスはいよいよ土壇場局面! …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑩』★『吉田茂編⑥』★『『笑う門には福来る、ジョークを飛ばせば長生きするよ』★『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』 ③ 吉田首相は五次にわたる内閣で、実数79人、延べ114人の大臣を『粗製乱造』した。その『吉田ワンマン学校」で、「果たしてステーツマン(真の政治家、国士)を何人つくったのか?」』
2019/05/08 知的巨人の百歳学(163)/ 20 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019 /2/27)-『日立造船の環境・漁業と共存できる「バージ型基礎構造物による次世代浮体式洋上風力発電システム」のプレゼン』
日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019 /2/27) &n …
-
-
日本リーダーパワー史(370)緊急動画座談会ー国際通貨経済戦争で安倍内閣はルビコン河を渡った。<ナローパス>を突破
日本リーダーパワー史(370) <緊急動画座談会> 国際通貨・経済 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(869)『消費停滞は消費税のせいではない 増税再延期では解決しない』『消費増税の先送りは自滅への道!』「アベノミクスの失敗」
日本メルトダウン脱出法(869) 消費停滞は消費税のせいではない 増税再延期では …
-
-
日本リーダーパワー史(972)ー初代ベンチャー企業の「真珠王」御木本幸吉(97歳)★『「資源もない」「金もない」「情報もない」「技術もない」「学歴もない」「ないないづくし」の田舎で、独創力で真珠養殖に成功した不屈の発明魂』★『エジソンも「わたしもできなかった」と絶賛』★『『スタートアップ企業は御木本幸吉の戦略から学べ』
日本リーダーパワー史(972) 世界史を変えた『ミキモト真珠』ー『スタートアップ …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1040)>『トランプ大統領の就任100日間(4/29日)が突破した』③★『トランプ政権の黒幕/スティーブ・バノン大統領首席戦略官が外された。』●『 「もっと簡単だと思っていた」、トランプ氏が大統領の職を語る』★『オバマケア改廃法案、米下院が可決 トランプ氏に追い風』
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1040)> …
-
-
日本リーダーパワー史(135) 海軍経営者・山本権兵衛―国難日本を救った最強のリーダーシップとはー
日本リーダーパワー史(135) 海軍経営者・山本権兵衛―国難日本を救ったリーダ …











