前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『世界漫遊・街並みぶらり散歩』★『ハンガリー/ブタペスト点描』★『世界遺産としてのブタペストの街はリスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した深い憂愁さが漂う』

   

   『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(210)』

ハンガリー/ブダペスト寸描


8月初め、ハンガリー・ブタペストを訪れました。

ブダペストは、富裕層は少ないが、中間庶民層が大半で、庶民的な街の印象を受けました。?旧ソ連邦一員の名残が垣間見えますが、庶民目線の横溢した親しみやすい国柄と見ました。

人懐っこい市民が多い。
物価も安く、食事も丁寧に味本位で作られ、ハンガリー人の舌はかなりウワテ、ワイン、豚料理、フォアグラなど、この味がこの値段?と驚く程でした。

日本の飲食業は、美味しい惣菜料理の原点をハンガリーに学ぶ必要があります。一見の観光客から搾取しようという魂胆も感じられませんでした。

世界遺産としてのブタペストの街は、小生の印象では、リスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した様な深い憂愁さを湛えていました。

ハンガリーの歴史的苦難と独立不羈の国民性を研究しなければ(笑)、と感じた次第です。歴史的建造物がよく残っており、第二次大戦の戦禍を感じませんでした。ここでも圧倒的なロシア嫌いを耳にしました。


ハンガリー国立歌劇場、小生の個人的印象ですが、ミラノ、ウイーンに勝る壮大なオペラ座で、夏季のオフシーズンが残念至極でした。

マーラー、フルトベングラー、クレンペラーなど数多のマエストロがここで熱演されたのも頷けます。建築物としての外観、内装全て溜息が出るものでした。
111

222

 3333

 444 

以下の写真はヨーロッパ最大のシナゴーグ(ご承知のユダヤ協会)です、三千人収容可能、1859年完成、ムーア様式のデザインです。

1910年当時、ブタペスト人口90万人の1/4がユダヤ人、弁護士の4割、医者の6割、ジャーナリストの4割がユダヤ人で、ブタペストの発展とユダヤ人の活躍は切っても切れない関係だったそうです。

ナチの要求で推定20万人のユダヤ人がアウシュビッツへ。

6666

777
8888
999
100
1212
1313
1414

 – 現代史研究IT・マ

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(3)ー「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」★『脱亜論によりアジア差別主義者の汚名をきた福沢の時事新報での「清国・朝鮮論」の社説を読み直す』★『韓人の治安妨害』(「時事新報」明治27年4月19日〕』★『 朝鮮国王の指令で次々に4人の刺客を日本に送り込み、 日本の主権を侵し金玉均、朴泳孝の暗殺を実行した』★『朝鮮政府に対し不法なテロ事件の真相を究明し、国際談判を開き、黒白を明にして国家の治安を擁護すべし』

 ★『アジア近現代史復習問題』 ・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(2)ー 「 …

『Z世代のための近代史復習問題』★『<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した』(国家リスク管理/「外交政略論)

2016/04/20/日本リーダーパワー史(701)/日中韓150年史の真実(7 …

『F国際ビジネスマンの『世界漫遊・ヨーロッパ・カメラ・ウオッチ(18)』★『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑤』(2016/5) 『旧市街中心部の歩行者天国を歩く』★『ケルントナー通り、グラーベン、コールマルクトには有名ブランドやハプスブルグ家御用達の老舗、カフェの名店、高級スーパーが立ち並ぶ。』

  2016/05/18 『F国際ビジネスマンのワールド・カ …

★スクープ写真『2011年3月11日福島原発事故約1ヵ月前の『鎌倉カヤック釣りバカ日記公開』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

 前坂 俊之(ジャーナリスト)   『三寒四温』とはよく言ったものよ- …

no image
日本リーダーパワー史(684) まとめ『日本最初の民主主義者・中江兆民』 『東洋のルソー』『自由民権運動の元祖』の奇行とそのハチャメチャ人生』ー

日本リーダーパワー史(684) まとめ『日本最初の民主主義者・中江兆民』 『東洋 …

no image
★5世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞)前田健太、岡崎慎司、香川信司、イチロー

世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞) 前田健太、岡崎慎司、香 …

日本世界史応用問題/日本リーダーパワー史『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳の思想的大転換②』-『軍服を脱ぎ捨てて軍事評論家、ジャーナリストに転身、反戦・平和主義者となり軍国主義と闘った』

  2018/08/19    …

no image
日本メルトダウン脱出法(895)『オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ』●『オバマが偉大な大統領である3つの理由』●『トランプ大統領」に戦々恐々のアジア、中国台頭を懸念』●『 不透明さ増す招致疑惑、東京は「汚れた五輪」か 』

  日本メルトダウン脱出法(895) オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国 …

no image
日本リーダーパワー史(129) 『自滅国家日本の悲劇』ー太平洋戦争開戦でのリーダーシップと比較検証する①

日本リーダーパワー史(129) 迫り来る国家破産と太平洋戦争開戦でのリーダーシッ …

 オンライン説法/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12訓★『 人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』

     2018/11/18   記事 …