前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン(920)『南シナ海に迫る「キューバ危機」、試される安保法制 』●『出口が見えない中国との関係 、互いに非難し合うのは愚かな言動 柯 隆』●『仲裁裁判がまく南シナ海の火種』●『中国は戦前の日本と同じ過ちを犯し自滅に向かっている』●『南シナ海の洋上で中国製の原発計画が進行中 19年までに運転開始へ』

      2016/07/12

  日本メルトダウン(920

12日に南シナ海問題で国際裁定へ

南シナ海に迫る「キューバ危機」、試される安保法制 – 小谷哲男 (日本国際問題研究所 主任研究員)

http://blogos.com/article/182218/

出口が見えない中国との関係

互いに非難し合うのは愚かな言動  柯 隆

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47234

 

自由主義的な世界秩序の終焉

The Collapse of the Liberal World Order

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5413.php

 

仲裁裁判がまく南シナ海の火種

High Stakes in Sea Arbitration Case

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/post-5291.php

 

中国は戦前の日本と同じ過ちを犯し自滅に向かっている

http://diamond.jp/articles/-/94064?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor

「中国軍はヘリで尖閣を急襲する」と米研究機関

東シナ海制覇を目論む中国の野望

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47278

【恐怖の原発大陸中国】南シナ海の洋上で中国製の原発計画が進行中 19年までに運転開始へ (1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160629/frn1606291550002-n1.htm

「文革の被害者」習近平と、わが父・李正平の晩年を思って

http://www.newsweekjapan.jp/lee/2016/06/post-2.php

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座②』★『宮崎滔天兄弟が中国の近代化を推進した(下)』★『1905年(明治38)8月20日、東京赤坂の政治家・坂本金弥宅(当時・山陽新聞社長)で孫文の興中会、黄興の華興会、光復会の革命三派が合同で「中国同盟会」の創立総会が開催され、これが『辛亥革命の母体となった』

  同年9月1日、滔天は横浜で初めて孫文に会った。大陸風の豪傑を想像し …

no image
日本メルトダウン脱出法(700)「日本男子は忙しいフリをするのが得意!?-」「若者たちの情熱が生み出した「里海資本論」など6本

    日本メルトダウン脱出法(700) アジアの安全保障:小さな岩礁、大きな問 …

no image
速報(29)『日本のメルトダウン』41日目ー◎世界一原発大国へ突進の中国対敗戦日本の新たな戦いが始まる●

速報(29)『日本のメルトダウン』41日目 ◎世界一原発大国へ突進の中国対敗戦日 …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史」⑷『日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか④』★『 文永の役はモンゴル軍の優勢のうち、『神風』によって日本は侵略から助かった』

 文永の役はモンゴル軍の優勢のうち、『神風』によって助かった。  1274年(文 …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑯「朝鮮における日本」(下)「英タイムズ」(明治40年9月27日)

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道 …

no image
『中国近代史講座』★『『辛亥革命100年で孫文を助け、辛亥革命を成功させた最大の日本人は宮崎滔天で、宮崎家は稀有な「自由民権一家」であった。(上)

2011/10/21  日本リーダーパワー史(201)記事再 …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑲★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』「釣れない・恋れない・釣りバカ日記③」 ★ 『自然に帰れ』―母なる海に抱かれて、魚と戯れる、また楽しからずや」 『鎌倉沖プライベート・シーで、同窓会ラブを思い出したよ』

  2010/07/03  「釣れない・ …

『リモートワーク/外国人観光客への京都古寺動画ガイド』(2016 /04/01)★『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門から参拝』★『退蔵院の枯山水の禅庭園を観賞、ワンダフル!』

★5外国人観光客への京都古寺ガイドー『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門 …

no image
日本リーダーパワー史(230) ●『伊藤博文の対外情報戦略―『ジャパン・デイリー・メール紙のブリンクリーを操縦して情報発信』

 日本リーダーパワー史(230)    <坂の上の雲の真実・イン …

no image
片野勧の衝撃レポート(37)太平洋戦争とフクシマ❿「ヒロシマ・ナガサキからフクシマへ」原発難民<下>➉

       片野勧の衝撃レポ …