前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界、日本メルトダウン(1017)ー「トランプ操縦の『エアホースワン』は離陸後2週間、目的地も定まらず、ダッチロールを繰り返す」★『仏大統領選 ルペン氏が首位 左派アモン氏低迷 世論調査』→『トランプ大火災は「パリは燃えているか」(第2次世界大戦中のヒトラーの言葉)となるのか!

   

 

世界、日本メルトダウン(1017

トランプ操縦の『エアホースワン』は離陸後2週間、目的地も定まらず、ダッチロールを繰り返しており、世界中に混乱と不安、悲鳴を巻き起こしている。

「トランプの支離滅裂な政策で市場攪乱 ドルはジェットコースター相場に」http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-6893.php

「早くも囁かれ始めたポスト・トランプの可能性~注目されるマイク・ペンス副大統領」http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20170205-00067386/

こんごとも、毎日、機長の暴走操縦に世界中の乗客はハラハラドキ、一瞬たりとも目が離せないが、もう1つの接近中の「台風の目」のフランス大統領選挙結果では、世界への影響は巨大で、プレグジツト,ドイツ、ロシアの行方も、大きく変えるであろう。

その行方を暗示する結果が出た

 45月に選ばれる「フランス機」の操縦士がルペンが座る世論調査の結果である。

仏大統領選 ルペン氏が首位 左派アモン氏低迷 世論調査』http://mainichi.jp/articles/20170131/ddm/007/030/095000c


2017年、ヨーロッパは本当の正念場を迎えるーー独仏の選挙がもたらす「EU崩壊の危機」http://toyokeizai.net/articles/-/138928

ビル・エモツトは『仏大統領選が左右するヨーロッパの未来』(「外交」20171月号)の中で、

「もしフランスにルペン大統領が誕生すれば、EUは廃棄場行きとなるであろう。

トランプ大統領と違って、マリーヌ・ルペンはすでに20年間政治家として活動しており、その間彼女の政策的な立場が一貫したものであった以上、ルペン大統領はフランスの貿易障壁を復活させ、ユーロを離脱し、移民を厳格に規制するといった公約を本気で実行しようとすると考えるはずなのだ。

これらの政策のどれ一つとして私たちの知るEUとは相容れない。ルペン氏が5月に勝利すれば、2016年のプレグジットで始まったEUの解体が本格化することになる」

「週刊ダイヤモンド」(20170128号)では「EU(欧州連合)の内部崩壊をもたらす最大のリスク要因は欧州を牛耳る「ドイツ帝国」。

フランスの歴史人口学者エマニユエル・トツド氏はEUは今、二つの危機に直面している。一つはロシアの逆襲による分断の危機、もう一つはEU自体の内部要因による崩壊の危機である」と予測する。

その理由については

➀「ドイツは独り勝ちでユーロ圏ではドイツの経済力・生産性がダントツ。かつての「ドイツ帝国」が再現され南欧諸国の多くは「事実上の被支配国」に位置付けられる。

②エマニユエル・トツド氏の社会分析論ではドイツは「直系家族」。親の権威が強く、主に長男が家督を継いで縦に家を継続していく。一方、難民のシリア人らのアラブ世界では、いとこ婚を認める「内婚制共同体家族」が主流。

いとこ婚を認めない「外婚制共同体家族」(ドイツ型)より閉鎖的。シリアよりも内婚率が低いトルコからの移民は、ドイツ社会に溶け込めず社会分断の〝元凶〟になっている。シリアの移民も同じ運命で「帝国」崩壊の引き金になるかもしれない。

トランプ火災は「パリは燃えているか」(第2次世界大戦中のヒトラーの言葉)となるのか!

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(188)記事再録/近代のルネッサンス的巨人・日中友好の創始者・岸田吟香は『230年ぶりに上海に住んだ最初の日本人』★『ヘボンと協力して日本最初の和英辞典を出版、毎日新聞主筆、目薬屋、汽船、石油採掘、盲人福祉など10以上のベンチャービジネスを興した巨人』

 2013/01/29  日本天才奇人伝④記事再 …

no image
世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「ペルー・リマかクスコへ向かう」スゴイ、感動、感激!水野国男(カメラマン)①

   2015/10/28  <世 …

no image
『オンライン/新型コロナウイルス・パンデミック講座』(下)「コロナリバウンド・変異ウイルスの増加・東京五輪の女性差別発言ドタバタ劇の3月狂騒曲(下)」

コロナ・変異ウイルス・東京五輪の3月狂騒曲(下)」             前坂 …

no image
○わが愛する名作「人生劇場」を書いた 豪放磊落<男の中の男>「尾崎士郎」記念館(大田区山王町1-36)を訪問

    ○わが愛する名作「人生劇場」を書いた 豪放 …

no image
<日本最大の奇人は誰だ!>西郷隆盛が大バカ者と紹介した弟・従道は清濁あわせ呑む破天荒な大奇人

                          &nbs …

no image
「世界が尊敬した日本人「正木ひろし弁護士の超闘伝⑦」八海事件の真相―真犯人の異常に発達した自己防衛本能

    ◎「世界が尊敬した日本人―「司法殺人(権力 …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(232)/『ロボット大国日本のAIロボットはどこまで進化したか』★『今から5年前の「2015国際ロボット展」(動画5本再録)と比較してみよう』ー石川正俊東大教授、FUNAC,THK,KAWASAKIのロボット展示ブース、プレゼンを見た』

    2015/12/05 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(296)福島原発報道との対比ー大新聞はアジア太平洋戦争(大東亜戦争)をどう報道したのか③

日本リーダーパワー史(296)   –3.11福島原発事故 …

no image
日本リーダーパワー史(133)空前絶後の名将・川上操六(22)その急死とインテリジェンス網の崩壊

 日本リーダーパワー史(133) 空前絶後の名将・川上操六(22)その急死とイン …

no image
日本リーダーパワー史(927)北清事変(義和団の乱)で見せた日本軍のモラルの高さ、柴五郎の活躍が 『日英同盟』締結のきっかけになった』★『柴五郎小伝(続対支回顧録、1941年刊)』

増補版/ 日本リーダーパワー史(775) 北清事変(義和団の乱)で見せ …