『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(67)』「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」「燃料電池車の価格を700万円」
2015/01/01
●「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」―
コストやステーションの課題解決には長期戦
●「トヨタが燃料電池車の価格を700万円に低減、ハイブリッド車
と部品を共用
★<化石燃料の使用禁止という大命題を実現出来ず、急速な地球温暖化で
人類破滅に向かう現在、トヨタが世界でいち早くFCVの商用化を実現
し、化石燃料ストップに踏み切ったことは、地球環境問題解決へ
の大きな貢献となります(F氏の評価)
◎「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」―
コストやステーションの課題解決には長期戦
http://toyokeizai.net/category/auto
<F氏のコメント>
添付のFCV(燃料電池車)、ご承知の様に究極のエコカ
ーといわれています。
前職では自動車メーカーとの付き合いが長いので、小生の記憶
はトヨタが FCVの研究を始めたのは40年以上前からです。
そのFCVが量産、商用化されることに名状し難い感動を覚えて
おります。
トヨタは、「地球温暖化の進行と共に、化石燃料を大量消費す
る自動車メーカーは、早晩世界から糾弾され追放される」とい
う危機感をその当時以前から持っていました。特に奥田社長時
代からこの危機感が加速した様です。プリウスはその成果の一
つです。
しかし、HV(ハイブリッド車)やPHV(プラグインハ
イブリッド)は、エコカーとしては過渡的な手段です。
さすが、トヨタ、大したものと「自分の業界が世界から何れその存
在を否定される時が来る事を現実の問題として心配している」
ことに、当時は感嘆していました。しかし、小生が生きている時
には、このFCVの商用化を目の前に見る事はないだろうと思って
おりました。
化石燃料の使用禁止という大命題を実現出来ず、急速な地球温暖
化で人類破滅に向かう現在、トヨタが世界でいち早くFCVの商
用化を実現し、化石燃料ストップに踏み切ったことは、地球環境
問題解決への大きな貢献となります。
また、これからの地球温暖化、異常気象の進行下、化石燃料対策
の緊急性が高まり、燃料電池車の経営への寄与度が高まり、トヨ
タそしてホンダの日本勢が、FCVの寄与で世界シェアを上げて行く
時期は近いと思われます。
http://toyokeizai.net/articles/-/41386
●「トヨタが燃料電池車の価格を700万円に低減、
ハイブリッド車と部品を共用
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/25/news141.html
●「ガソリン車で燃費トップ奪取、トヨタの危機感―
ハイブリッドだけでは戦えない
http://toyokeizai.net/articles/-/35469
◎『日本発のEV用急速充電規格「チャデモ」はなぜ
国際標準になれたのか (1/3)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/17/news020.html
●「ミドリムシからバイオディーゼル!? いすゞとユーグレナが
共同開発へ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/26/news021.html
関連記事
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』ー『トランプ米大統領とホワイトハウスの内情を暴く『Fire and Fury』は全米でベストセラー1位に』★『ほら吹き、ナルシズム、攻撃的性格のトランプ氏の「精神状態」を専門家70人から「認知症検査」を求める声』
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 ドナルド・トランプ米大統領とホワイトハウ …
-
-
「オンライン/『習近平の中国の夢とは』講座」★『南シナ海、尖閣諸島の紛争は戦争に発展するのか』★『中国の夢』(中華思想)対『国際法秩序』 (欧米思想)との衝突の行方は!』★「 2049年に『中国の夢』が実現したならば、正しく『世界の悪夢』となるでだろう』★『「China2049―秘密裏に遂行される世界覇権100年戦略」(マイケル・ビルズベリー著、2015年刊)を読む』
2016/08/17 &nbs …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『物集高量は(元朝日記者、大学者、106歳)は極貧暮らしで生涯現役、106歳の天寿を果たした極楽人生の秘訣③』★『物集高量の回想録②、大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』
2021/05/28   …
-
-
◎<タイ駐在の若きM国際ビジネスマンのアジアレポート➀>『タイの経済/生活ぶりは・・大卒の初任給が20,000バーツ/月。約7万円です』★『日産Note(小型車)で70万バーツ。月給よりも高いスマートフォンもこちらでは当然、生活必需品で、皆、ムリして買っています』
<タイ駐在の若き国際ビジネスマンのアジアレポート➀> 野水弘 …
-
-
日中韓外交の教科書―英国タイムズが報道の「日清戦争の真実」➁『日中間の対話は成立せず」ついに「日清戦争」のやむなきに至った
日中韓外交の教科書―英国タイムズが報道の「日清戦争の真実」➁ 189 …
-
-
『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑩』★『児玉源太郎の電光石火の解決力➅』★『児玉は日露外交交渉は不成立の見通しを誤った』★『ロシア外交の常套手段である恫喝、武力行使と同時に、プロパガンダ、メディアコントロールの三枚舌外交に、みごとに騙されたれた』』
2017/05/31 日本リーダーパワー史(818)記事 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(113)/記事再録☆『軍縮・行政改革・公務員給与減俸』など10大改革の途中で暗殺されたライオン宰相・浜口雄幸の『男子の本懐』★『歴代宰相の中で、最も責任感の強い首相で、国難打開に決死の覚悟で臨み、右翼に暗殺された悲劇の宰相』★『死後、3週間後に満州事変を関東軍が起こした。』
2013/02/15 日本リーダーパワー史(362)記事再 …
-
-
ウクライナ問題はどうなるのかー日本記者クラブで石郷岡建氏、下斗米伸夫・法政大学教授、ハルチェンコ・ウクライナ駐日大使
<ウクライナ問題はどうなるのかー日本記者クラブ「研究会」> &nbs …
-
-
「Z世代はチャットGPT大学をめざせ!」★『2023年はチャットGPT戦国時代②』★『生成型AI時代へ』★『AI大規模言語モデルのトップ①「オ-プンAI」②グーグル「スイッチフォーマ」➂中国「悟道2.0」のパラメータ数は1兆6千億~7千億だが、日本『ハイパークローバ』はわずか820億しかない。何と60分の1で、この決定的な差がデジタル最貧国日本の没落の原因である」
「チャットGPT」と日本の没落 昨年11月、グーグル …
-
-
『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑨』日露300年戦争(5)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『第2次訪日使節・レザノフは「日本は武力をもっての開国する以外に手段はない」と皇帝に上奏、部下に攻撃を命じた』
2017/11/19 /日露300年戦争(5) &nbs …
