前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(67)』「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」「燃料電池車の価格を700万円」

      2015/01/01

     『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(67)』

 

「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」―

コストやステーションの課題解決には長期戦

●「トヨタが燃料電池車の価格を700万円に低減、ハイブリッド車
と部品を共用

★<化石燃料の使用禁止という大命題を実現出来ず、急速な地球温暖化で

人類破滅に向かう現在、トヨタが世界でいち早くFCVの商用化を実現

し、化石燃料ストップに踏み切ったことは、地球環境問題解決へ

の大きな貢献となります(F氏の評価)

 

◎「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」―

コストやステーションの課題解決には長期戦

http://toyokeizai.net/category/auto

 

 

<F氏のコメント>

 

添付のFCV(燃料電池車)、ご承知の様に究極のエコカ

   ーといわれています。

前職では自動車メーカーとの付き合いが長いので、小生の記憶

はトヨタが FCVの研究を始めたのは40年以上前からです。

  そのFCVが量産、商用化されることに名状し難い感動を覚えて

おります。

 

トヨタは、「地球温暖化の進行と共に、化石燃料を大量消費す

る自動車メーカーは、早晩世界から糾弾され追放される」とい

う危機感をその当時以前から持っていました。特に奥田社長時

代からこの危機感が加速した様です。プリウスはその成果の一

つです。

しかし、HV(ハイブリッド車)やPHV(プラグインハ

イブリッド)は、エコカーとしては過渡的な手段です。

 

さすが、トヨタ、大したものと「自分の業界が世界から何れその存

在を否定される時が来る事を現実の問題として心配している」

ことに、当時は感嘆していました。しかし、小生が生きている時

  には、このFCVの商用化を目の前に見る事はないだろうと思って

おりました。

 

化石燃料の使用禁止という大命題を実現出来ず、急速な地球温暖

化で人類破滅に向かう現在、トヨタが世界でいち早くFCVの商

用化を実現し、化石燃料ストップに踏み切ったことは、地球環境

問題解決への大きな貢献となります。

 

また、これからの地球温暖化、異常気象の進行下、化石燃料対策

の緊急性が高まり、燃料電池車の経営への寄与度が高まり、トヨ

タそしてホンダの日本勢が、FCVの寄与で世界シェアを上げて行く

時期は近いと思われます。 


http://toyokeizai.net/articles/-/41386 

 

 

●「トヨタが燃料電池車の価格を700万円に低減、

ハイブリッド車と部品を共用

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/25/news141.html

 

●「ガソリン車で燃費トップ奪取、トヨタの危機感―

ハイブリッドだけでは戦えない

http://toyokeizai.net/articles/-/35469

 

 

◎『日本発のEV用急速充電規格「チャデモ」はなぜ

国際標準になれたのか (1/3)

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/17/news020.html

 

 

●「ミドリムシからバイオディーゼル!? いすゞとユーグレナが

共同開発へ

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1406/26/news021.html

 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
片野勧の衝撃レポート(55)太平洋戦争とフクシマ(30) 『なぜ悲劇は繰り返されるのかー内部被ばくと原発- -6000人以上の臨床体験(下)

  片野勧の衝撃レポート(55) 太平洋戦争とフクシマ(30) 『なぜ …

no image
<裁判員研修ノート⑨> 『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る

無実を訴えて62年―加藤新一事件の再審で無罪判決            前坂 俊 …

no image
『オンライン/伊藤博文による明治維新講義』★『なぜ、ワシは攘夷論から開国論へ転換したのかその理由は?ーわしがイギリスに鎖国の禁を破って密航し、ロンドン大学留学中に 「英タイムズ」で下関戦争(長州(山口)対英国戦争))の勃発を知り、超大国イギリスと戦争すれば日本は必ず敗れると思い、切腹覚悟で帰国したのである』★『1897年(明治30)3月20日に経済学協会での『書生の境遇』講演録から採録する』

  再録/ 2011/07/03/世界一の授業をみにいこう(3)初代総 …

no image
★日本の最先端「見える化』チャンネル(1/30)『省エネ大賞を受賞した三菱電機の家庭用エアコン『霧ケ峰FZシリーズ」の高い技術力がよくわかるプレゼン動画(15分間)』

  「ENEX2019 第 43回地球環境とエネルギーの調和展」(1/ …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉕』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の長寿逆転突破力はスゴイよ➄★ 『徳山製油所の建設で米国最大の銀行「バンク・オブ・アメリカ(BOA)」からの1千万ドルの融資に成功』★『出光の『人間尊重』経営は唯一のジャパンビジネスモデル』★『独創力は『目が見えないから考え抜いて生まれた』★『87歳で失明からよみがえった「奇跡の晩年長寿力!」』

2021/12/27  『オンライン/ベンチャービジネス講座 …

no image
日本メルトダウン脱出法(800)「視点:米景気悲観は無用、株高継続の根拠=武者陵司氏」●「京都市の大胆な実験」●「「民泊」拡大が暗示するのは、銀行のない未来」

     日本メルトダウン脱出法(800) 視点:米景気悲観は無用、株高継続の根 …

『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑨』★『 ハリス氏対トランプ氏のスピーチバトルはヒートアップするばかり』

英BBC(8月1日配信)は「ハリス氏はインド人か? 黒人か?」 トランプ前大統領 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(898)『米朝会談は5月に迫る!』★『5月の日米首脳会談でトランプが日本を切り捨てる可能性』●『 中朝“血の同盟”にトランプ氏激怒 軍事オプションに障害…「核・ミサイル開発」時間稼ぎ許す恐れも』★『コラム:北朝鮮の金正恩氏、「変心」は本物の可能性』

世界/日本リーダーパワー史(898)『米朝会談は5月に迫る!』 5月の日米首脳会 …

『オンライン/渋沢栄一講座』★経済最高リーダー・渋沢栄一の『道徳経済合一主義の経営哲学に学べ』<晩年は社会慈善公益事業に財産を還元せよ>

日本リーダーパワー史(88回)   2010/08/20&n …

no image
世界/日本リーダーパワー史(893)米朝会談前に米国大波乱、トランプ乱心でティラーソン国務長官、マクマスター大統領補佐官らを「お前はクビだ」と解任、そしてベテラン外交官はだれもいなくなった!

 世界/日本リーダーパワー史(893)   「アメリカは民主主義国でル …