前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(68)『日本のメルトダウン3ヵ月』☆『村上春樹氏、日本の原発を批判』『原発安全基準の策定でIAEA(天野)外しの動き』

   

速報(68)『日本のメルトダウン3ヵ月』
 
『村上春樹氏、日本の原発を批判原発安全基準の策定で
IAEA(天野)外しの動き
             
前坂 俊之(ジャーナリスト)
●『村上春樹氏、日本の原発を批判』
『ウオール・ストリート・ジャーナル』2011/6/11 12:17
「村上氏は、「福島第1原発の事故は日本にとって2度目の大きな核の被害だが、今回は誰かに爆弾を落とされたわけではなく、自らの手で過ちを犯した」との見方を示し、被爆国である日本は原子力発電を拒否すべきであったと主張した。共同通信によると、同氏は「原発に疑問を持つ人々は、『非現実的な夢想家』として退けられた」と批判した。
 
●『西側諸国「天野外し」、対応ぶりに不満…米紙』
(2011年6月10日01時45分  読売新聞)
(コメント)『この三カ国を始めとして、主要各国が、天野事務局長の如何なる言動にクレームを出しているのか、非常に興味があります。
 恐らく、福一の情報開示について、オープンで無く、しかも遅い、日本の政府、霞ヶ関の意向で動いていると断定されているのです。外務省のエリート官僚ですが、彼がどう云う国益?を守ろうとしているのか、興味大です。これからの国益は、今の問題をスッパ抜くことなのですが。その方が解決も早いし、信頼も回復します。重要会議に軒並み呼ばれていない、しかもIAEA の事務局長がですよ。

 ボイコットされている具体的な言動、天野氏の何処に具体的に問題が有るのか?を明確にし、各国の要請に応え、至急是正する必要があります。
 最も重要な事は、政府は、今回の福一問題に全く新しい風を入れ、透明度を徹底的に高める為に、IAEA をトコトン活用しなければいけないと云う事です。原子力村のシガラミと黒雲をぶち壊し、吹き払うためIAEAのご指導シッカリ頂いた方が日本のために絶対なります。

●『原発安全基準の策定でIAEA外しの動き』

『ウオール・ストリート・ジャーナル』2011年 6月 8日  20:29 JST
 
●『日本の原発事故による健康被害ない=米原子力エネルギー研究所』
『ウオール・ストリート・ジャーナル』2011年 6月 10日  18:13 JST
 
【ワシントン】原子力産業の米ロビー活動団体、原子力エネルギー研究所(NEI)は9日、福島第1原子力発電所の事故の結果、日本の住民の健康に問題が生じる見込みはないとの見解を示した。NEIでチーフ・ニュークリア・オフィサーを務めるトニー・ピエトランジェロ氏は、日本政府が原発から半径20キロ圏内の住民を迅速に避難させたことが奏功したとしている。
 
●【オピニオン】東京電力 予想外の破綻? 』
『ウオール・ストリート・ジャーナル』2011年 6月 10日  10:00 JST
 
 
●『東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海道が人気=調査』
『ウオール・ストリート・ジャーナル』

2011/6/10 13:18

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/10/東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海/?fb_ref=FB_JRT_landing
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
高杉晋吾レポート(9)闇に隠された「ふげん配管ひび割れ隠蔽」のショッキングな証言—森田渓吾の原発建設段階で話②

高杉晋吾レポート(9) 闇に隠された「ふげん配管ひび割れ隠蔽」のショッキングな証 …

no image
百歳学入門(70)日本の食卓に長寿食トマトを広めた「カゴメ」・蟹江一太郎(96歳)の長寿健康・経営10訓①

 百歳学入門(70)   日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」 ・カゴ …

no image
<日本最強の外交官・金子堅太郎④>『武士道とは何かールーズベルト大統領が知りたいー金子の名スピーチ④』

<日本最強の外交官・金子堅太郎④> ―「坂の上の雲の真実」ー 『武士道とは何かー …

no image
速報「日本のメルトダウン」(509)◎「次の金融危機の引き金を資産運用会社が引く危険性(英FT紙)◎「ミドルパワーによる戦略的調整関係築け」

  速報「日本のメルトダウン」(509)   ◎「 …

お笑い日本文学史『文芸春秋編」ー直木三十五『芸術は短く、貧乏は長し』 と詠んで『直木賞』に名を残す』●『菊池寛・文壇の大御所を生んだのは盗まれたマントだった。

お笑い日本文学史『文芸春秋編」① ●直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」 と詠 …

『Z世代への遺言』★『大阪地検特捜部の証拠改ざん事件参考・再録『冤罪でなぜ警察・検事・判事は処罰されないのか』

2010/10/07  再録『冤罪でなぜ警察・検事・判事は処罰されない …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(216)/「アメリカ初代大統領・ワシントン、イタリア建国の父・ガリバルディと並ぶ世界史の三大英雄・西郷どん(隆盛)の偉業を知らないのは日本人だけ』★『現在われわれ日本人が豊かに平和に暮らしていけるのは150年前に西郷どんが封建日本(士農工商の身分制度)を明治革命で倒して近代日本民主社会(四民平等社会)を作ったおかげだよ』★『征韓論を唱えたのが西郷どんで、朝鮮、アジア差別主義者だなどと木を見て森をみずの論議をしている歴史音痴の連中が多すぎる』

西郷どん(隆盛)奴隷解放に取組む」★『世界初の奴隷解放』のマリア・ルス号事件とは …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(103)』「パリぶらぶら散歩」③―街中を歩くと、 微笑はモナリザだけではないな、と感じました。妙齢のご婦人が微笑で返して来るのです>

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(103)』 「パリぶらぶら散歩 …

no image
速報(299)『日本のメルトダウン』『 橋下大阪維新の会は日本を変えられか 』●『使用済核燃料「再処理」行き詰まる小出裕章』

速報(299)『日本のメルトダウン』   ●『橋下大阪維新の会は日本を …

no image
『世界サッカー戦国史』①ー『W杯ロシア大会と日露戦争(1904)の戦略を比較する。西野監督は名将か、凡将か➀ 

  『世界サッカー戦国史』① W杯ロシア大会2018と日露戦争(190 …